6月6日は梅の日!みなさん知っていま…
[2010-06-06 00:00:00][
ブログ記事へ]
6月6日は梅の日!みなさん知っていますか?について
モニプラの応募の時に知りました知らなかった
最近もTVで鳩山元総理に梅娘???ニュースで見たようなかお
そして、梅について、最近 NHKの朝イチ?
番組でしたでしょうか? 父が途中からTV録がしたようでした
樹木希林さんも毎日、欠かさず摂っている
「梅エキス」作り方は、知っていても
大変根気が要るんですよね?
大変なんですよね?擦って煮詰めるから、
地元のデパートで 物産展(群馬、栃木、茨城)
3日の夕方にちょっと立ち寄ってみたのですが、
群馬県 高崎のお店で梅ブースがあったんです
梅エキスが販売されていたのですが、
店員さんが「作るより買った方が安い!!」って
おっしゃってました作る手間& 時間&量を
考えると お値段も???ですが、
健康維持のためにも常温でOKなので
毎日、少しずつ 続けるのもいいのかなぁ?と思いました
母と一緒だったのですが、購入してましたがべーっだ!
我が家では、数年前から梅干し作りをしていますが、
両親がです特に父が熱心?かお美味くできたらおっそ分けしてるみたいですが、
大好評のようです父の友人が梅干し好きみたいで
良く梅干し、かつおぶし練り梅を作ってみたらと言われたみたいで
まだ作っていない様子最近、4チャンネルの料理番組で
梅酒の梅を取り出して梅酒味噌の作り方を見ましたニコニコ
数日前から、母から言われて
ご飯を炊くときに、自家製の梅干しを約5粒いれて
炊いてますニコニコ
続きを見る
['close']