商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クローバーさん
少しでも若くいたい!!とアンチエイジングに奮闘しています!!コスメに食事、いろんなことにチャレンジして、綺麗を目指したいです(*^_^*)
■ブログ 笑顔をチャージ♪今日は○○を試してみました。
■Instagram @4kuro_ba_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
年が明けると、間もなくやってくる誕生日 またひとつ年齢を重ねるんよね 一年分、私は成長したでしょうか 色んな場面で、 「やっぱ、まだまだだな」 ってがっくし肩を落としちゃうことも多いですが 今年も、一歩でも二歩でも、年齢に負けない女性になりたいな というわけで、私は歳を隠しません 去年のブラスの打ち上げの場所で 遠くの席で私の年齢の話題が聞こえてきたときは 出向いて 「フルート、 (私の名前) 43歳です♡」 と、自己紹介しに行ったのでした(^▽^) ミステリアスな女性になり損ねたね とはいえ、見た目があまりに老けていくのは 正直、怖い 年齢を重ねるのだから仕方ないんだけど 肌年齢は、少しでもゆっくりと進んで欲しいと思うのは 女性なら誰しも一緒なんじゃないかな そんな思いから数か月前までは 色んなブランドを、手当たり次第使っていましたが、 現在はカコー化粧品さんをライン使いしています 肌に優しくて、アンチエイジング効果の高い化粧品たちは 何度も試行錯誤して作られていて、 使いだすと、他のものは使えないくらいの安心感なんです もともと、くすみがひどく、 色白とは、お世辞にも言えなかった私ですが カコー化粧品さんを使いだしてから いつも行く化粧品店(今はメイク用品だけ購入)で 「今日も肌の調子良さそうですね」 とか 「今日も透明感ありますね」 とか 言ってもらえます 以前は、美白化粧品とか、くすみに効く商品とか よく勧められたんだけど 今は、そういうこと無くなりました たしかにシミはまだ残っていますが 夕方になっても“肌がくすむ”ということが無くなったし 化粧があまり崩れなくなった のがスゴイです 今、お試し中の美容液は 薬用の美白美容液です 薬用 ナノモーションUSP ホワイトエッセンス より一層美白の効果を求める方にぴったりの美容液 カコー化粧品の美白美容液が 今まで私が使ってきたものと違うのは 保湿効果が高い ということ ナノコラーゲンもたっぷり入っていて、 トロミのある使用感は、海草エキス のものなのでしょうか 優しく肌に浸透していきます 美白と、アンチエイジング効果が同時に得られる美容液 その上、敏感肌にも対応の“植物性医薬部外品” これってありそうでなかなか無いよね 夏だけでなく、一年中、美白ケアを取り入れていけたらな って思います カコー化粧品ファンサイトファンサイト応援中 カコー化粧品、モニター過去記事はこちらです よろしければ見てくださいね 続きを見る
夕方 「ちょっと横になろ」って こたつに入ったら、 気付いたら、夜の8時 今日、主人は忘年会なので すでに姿は無し 寝不足にめっぽう弱いお年頃 若い子たちの 「昨日、サッカー見てて寝てないねん」 って言うセリフに、 「ふっ、そんなんできんのも今のうちだけやで」 と、心に止めておけずに、つい口にしてしまう私です(^m^) ( ↑ オバちゃん魂??) そんなこんなで、慌てて作ったのは、 こちら ほ う と う わが家では、あまり馴染みのない食材なんだけど 粉もの大好き家族なので、好きに違いない と、作ってみました ちょうど、親戚から、ねぎ、大根、などの野菜を たんまりいただいたので これでもかってくらい 家にある野菜をいっぱい入れて作ってみました 作り方わかんなかったけど、 シマダヤさんの、ほうとうの商品の裏にレシピが書いてあったので だいたい(?)そんな感じで作ってみたよ 豚肉、あげ、ねぎ、大根、にんじん、かぼちゃ おだしで柔らかく煮た後に、ほうとうを、パラパラ 味付けは、お味噌と少しお醤油 具だくさんの味噌スープに もっちり した ほうとうが 最高に美味しかったよ 息子と義母ちゃんも、ふぅふぅしながら 「美味しい美味しい」って言いながら食べてくれたよ 息子は 「このうどん、なんでこんなに太くて長いん」 って、どこで噛み切ったらいいかわからずに お口の中、モゴモゴになってましたが 身体もあたたまるし、お野菜いっぱい食べれるし 簡単やし( これポイント高いよね) お味噌に、粉ものって、日本人にとって最強のタッグやね ほうとう 、めっちゃ気に入りました 寒い日に、ぴったりだしね また、作ろうって思ってます シマダヤのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
「世界一 やさしい」 って、何が って思ったら トイレットペーパーやった 世界一のやさしさ♪【やさしい保湿トイレットペーパー】 気になりません??? どんだけ“やさしい”んやろ トイレットペーパー ガサガサのんも嫌やし でも、あんまり高価なんも、贅沢な気がするし 毎回、どれにしようか、悩むんよね 一度つかったらやみつきになるトイレットぺーパー屋さん めっちゃ気になります 世界一のやさしさ♪【やさしい保湿トイレットペーパー】を20名様にプレゼント!! 続きを見る ['close']
今年もあと少し ほんま、何も家のことできてない私です お正月ちゃんと迎えられるかな とりあえず、昨日、ヘアカットだけは行って来ました 「いや久しぶりやな」 ってスタイリストさんが言ったのも、仕方ないね 3ヶ月ぶりやもん 3ヶ月もカットにも、カラーリングにも行ってない私 ええんか、これで とりあえず、また3ヶ月行かなくても大丈夫なように すっきり切ってもらってきました ヘアサロン行くと、なんかドッと疲れるんだよね めっちゃ甘いもの食べたくなったので ジャスコでスィーツ売り場に直行 モンテール のクリスマスバージョンをお買い上げ 息子のセレクト XmasDolceエスプレッソティラミスと XmasDolce自家炊きマロン です エスプレッソティラミスは 生クリームとチーズがブレンドしてあって コクがあって、フワフワのクリーム 自家炊きマロンのモンブラン も、ふわふわの食感と 優しい甘さに 疲れも吹っ飛びます どちらも2個入りだったので、家族3人、 どう分けるか、悩んだんだけど 結局、4個をドンっと出して、全員でスプーンで突っつきました 「どっちが好き」 って息子に聞くと、 何度も、食べ比べながら 「どっちも美味しいねんよな でもぼくはちょっとだけ勝ったのは 、栗 」 だって 悩ませてごめんね どっちも美味しいよね(≧▽≦) レポート大募集★12月新商品を食べて、限定スイーツBOXを当てよう! ←参加中 続きを見る ['close']
今日のおやつは 念願の 【東京ラスク】 と う きょ う ら す く (どんだけ嬉しいねん) これは、冬限定バージョンで 一つの箱に、チョコレートのかかった 「ミルクショコラスク」と「ラズベリーショコラスク」 2種類のラスクが入ってます こんな感じね 箱を開けると これまた、可愛いいんだよね 今日はどっちを食べようかな って、選べるわけないので もちろん両方食べてみました まずは「ミルクショコラスク」 ベルギーのミルクチョコで コーティングされたラスク 美味しくないわけないですよね チョコは、優しい甘さのミルクチョコ でも甘すぎないんだよ それは ほらっ ラスクが ほろ苦いココアパンのラスク なんだよ!! チョコとラスクの相乗効果で カカオの香りが芳醇で もう!! チョコ好きにはたまりません 次に 「ラズベリーショコラスク」 この粒々すごくない ホワイトチョコの優しい甘さに、 ラズベリーの酸味が絶妙 なんでしょ この しあわせ感 ラスクはシンプルで ホワイトチョコとラズベリーの 甘酸っぱさが引き立っています ラスクって、もともと大好きだったんだけど 今日、もっともっと大好きになっちゃったわ(≧▽≦) 「ミルクショコラスク」と「ラズベリーショコラスク」 冬限定やから、冬の間にまた注文したいな https//wwwtokyoruskcojp/shop/products/detail39html レッスンの時に手土産に持って行ったら 喜ばれそう 東京ラスクのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 92 93 94 95 96 97 98 99 100 次の5件>>