商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クローバーさん
少しでも若くいたい!!とアンチエイジングに奮闘しています!!コスメに食事、いろんなことにチャレンジして、綺麗を目指したいです(*^_^*)
■ブログ 笑顔をチャージ♪今日は○○を試してみました。
■Instagram @4kuro_ba_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
暑さも和らいで、 ご飯がより一層美味しく感じる 今日この頃 なんか、健康診断も終わったし ついつい食べ過ぎちゃうわ今日、やっとお米が届いたし、 「米が無い」 の生活から脱出です 「白いご飯と食べるなら、やっぱりコレ!」 っていうもの、みんなそれぞれあるよね 私は、キムチとか めんたいことか いろいろ数えきれないくらいあるんだけど、 一番好きなのは やっぱり お味噌汁と のセット 最近、特にハマっているのが キノコ汁 (えのきが張りついてる) 油揚げと エノキダケに、シメジに、舞茸 わんさか入れて、 おだしを濃いめにとって お味噌は薄めに 一味を振って 身体ポッカポカ ヘルシ みそ汁椀じゃなくって 丼に入れて食べています(^m^) これと、ご飯があれば いいってくらい、ハマっています ただ、これだけだと 後で、すっごいお腹が減る ダイエットにはなるかも とにかく、 温かくって、和風な味が恋しい季節なのでした 和風だし(食塩無添加) http / /www kodawarinet com /foods /dasi /index htm いつもの料理が手軽に大変身!【 和風だし(食塩無添加タイプ) 】 ←参加中 続きを見る ['close']
今年は、なかなか 「モンブラン」 にありつけない私なのだ 気分はもう 「モンブラン」 なのに なので、 とりあえず、今日昼休みに お買い物に行ったので お手軽に買える 「モンテール」のモンブランをゲット これは「モンブランプリン」 なんだけどね プリンが甘さ抑え目にしてあって モンブランの甘さと調和して美味しいのよね ちなみに、一枚目の画像の奥のは 「かぼちゃプリン」 今日は、同僚ちゃん用に購入 こちらも私は好きやな ほんまにカボチャの味が濃厚で 「カボチャや」 って、当たり前のことを、つぶやきながら 毎度食べる モンテールは、やっぱ、 「いつものスィーツ」やね 試食レポート大募集★9月新商品を食べて、限定スイーツBOXを当てよう! ←参加中 続きを見る ['close']
今日って雨じゃなかったの 雨どころか、めちゃくちゃ暑いんですけど 息子なんて、朝からこんなです いいね子供は 暑かったら、こんな姿でも平気やし 「涼しいうちに、宿題しときよ」 って言ったもんの 「もう、暑いやん」 って言われた たしかに うちの息子、 まだ、2年生だし、1学期の懇談会でも そう、先生にほぼ問題点言われなかったんだけど ひとつだけ、言われたことがあって、 それは 「勉強中の姿勢の悪さ」 これは、以前から私も主人も気にしていたことなのよね 二人して、ことあることに、姿勢のことを 息子に気をつけさせているんだけど どうも、その時だけ治って、 すぐ元に戻っちゃう また、その姿が私の父そっくりで 姿勢って遺伝するのか って思っちゃうくらい ちなみに、お箸の持ち方も うちの父とまったく一緒なのよ 一緒に暮らしているわけじゃないのに なんで、こうも似るのか不思議なのよね 椅子に座ると こんな風に 脚をブラブラさせるのも癖で、 これも、どんなに言っても治らない 外食とかしてても、こんな感じだから ほんと困ったもんです 主人は、食べ方や姿勢にけっこうウルサイ人なんで ずっと言われているのにね そこで、ずっと気になったいた椅子を モニプラさんにて見つけたので 応募してみたいと思います 北欧ノルウェー★リボ社バランスチェアイージー 「姿勢ピン!」 ですよ!!! 「集中力アップ!!」 ですよ!!! 願ってもない言葉が、並んでいます ほんと、姿勢って集中力に関係あると思うんですよね 見た目は不思議な椅子なんだけど 効果がありそうな気がするんです 毎日毎日、座る椅子です 使用して、どんなふうに姿勢が変わっていくのか 学校での姿勢もよくなっていくのか 長いスパンで是非試してみたいです 息子の姿勢のこと 今、一番気になっていることなので 当選すると嬉しいです 【第7弾】姿勢作りは、子供のうちが肝心です!リボ社のバランスチェア! ←参加中 ブログランキングに参加中です クリックいただけると嬉しいデス いつも応援ありがとうございます 続きを見る
ちょっと涼しくなってきて、 肌にも夏の疲れが見えてきた気がします なんか、日によってくすんでるかも でも、今年の夏は、 私なりに、頑張ってケアをしたので 日焼けを、ほぼせずに過ごせたと思います 現在、私が使用しているのは カコー化粧品です モニターをさせていただいている物もあるし、 気に入って、自己購入した品も増えてきました 肌の赤みや、シミ が、 こんな風に少しずつ変化しています 6月17日 ⇒ 7月20日 その上、肌のターンオーバーが スムーズに行なわれるようになったおかげで ホクロまで、浮き上がって取れました (6月17日) (8月10日) 取れたと言っても、根の深いホクロです 今は、ニキビのように赤く膨らんでいます めくれては、カサブタを繰り返し、 少しずつ、剥がれていっています こんな風に、自分の肌のこと、毎日ちゃんと見る癖が できてきたように思います そして、先週くらいから、またまた新しい変化が ここにある ホクロ こんな風に、メラニンを押し出すように 盛り上がってきました そして、現在 一回目のホクロと同じように まだニキビのように膨らんでいますが ホクロの黒い色は無くなり、 シミ程度の色になりました (ホクロか、シミホクロなのかは不明ですが) この短期間で、ふたつのホクロが 浮きあがってくるなんて 恐るべしカコー化粧品です 6月に、月間ブログ大賞をいただき、 こんな素敵なセットをいただきましたが、 このたび、 8月度の特別賞をいただくことになりました お肌を綺麗に導いてくださった上に 賞までいただけるなんて光栄です すごいのは私じゃなくて、カコー化粧品なのにね ちょっと、お疲れ気味の肌 特別ケアなど取り入れていかないといけないな と思っています 特別賞でいただける商品の使用感など含め あらためて、紹介させていただきますね お見苦しい画像ばかりで、申し訳ないですが また、読んでくださると嬉しいです カコー化粧品過去記事 カコー化粧品ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
台風 大雨を覚悟してたけど ちょっとした雨で通り過ぎていきました 雨があがったあとには トンボが舞い出し いきなり秋模様このあいだまで あんなに暑かったのにね ほんの少し気温が下がったら とたんに、冷房に悩まされています というわけで、 寝る前の生姜茶再開 温効生姜14パック(7日分) 粉末タイプの生姜茶は 生姜を擦り下ろす手間が無くて 便利です お湯で溶かすと こんな風なお茶です 生姜の香りが強く、 飲んですぐ、身体が温まっていきます これは 『体を温める成分が豊富な国内産の金時生姜の最も豊富に 栄養素が含まれる皮の部分を捨てずに丸ごと使用している』 からなのでしょうか 生姜湯は眠る前かお風呂に入る前に飲むのが好きです 眠る前はミルクティを飲むと 気持ちよく眠れることが多いので 温効生姜を ホットミルクで 溶かして飲んでみました そのままでも美味しいお茶ですが、 ミルクティにしても美味しく飲めました ココアに入れて飲んでも 美味しいらしいです http//shoponkohcom/?mode=f41 次はココアに挑戦してみようと思っています サンワ食研株式会社さま 美味しいお茶をありがとうございました 冷え性対策専門店温効生姜ファンサイトファンサイト応援中 ブログランキングに参加中です クリックいただけると嬉しいデス いつも応援ありがとうございます 続きを見る
<<前の5件 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次の5件>>