商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
てんにゃんさん
いろんな体験・体感をして見たいと思っています。現在は リハビリ&ダイエット中です。毎日 楽しく過ごそうと 努力中(*^-^)vニコッ♪
■ブログ Days of Liquor and songs
■Instagram @ten2nyanko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/m4a91ba2ec6cbe/k1/s0/" rel="nofollow">【ひかり味噌ファンサイト 参加中】 おはようございます!<(_ _)> 昨日こそ 一歩も外に出ませんでした( = =) トオイメ 今日は 少し 元気な気がします! なので 出来れば リハビリに行って ウォーキングにしたいと思います! 歯磨き 何分してる? ▼8日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 3分位かなぁ? 今回の歯ブラシ 大きいので 少し短いかもw 私は 虫歯より 歯周病に気を付けないと駄目なタイプなので マッサージを兼ねて 丁寧に 磨くようにはしています 今 歯医者さんに通ってるんですが その先生が 治療内容を 丁寧に 説明してくれます こちらは 元歯科助手なので 大体 わかってるのですが 根気よく聞いて 自分の推察とのすり合わせをします 今の所 私の予想は すべて 当たっている!w ちなみに 一番最初に通った時に 自分が 元歯科助手だって伝えてはあるのですが あんまり 間が空いたので 覚えていないと思われるw もっと 簡略化して 説明してくれても わかりますよ( ´艸`) フフ でも 親切な先生なので 言い出せないまま 現在に至るw ちなみに 次回の予約は 13日(月)の14時です(ω) キラーン! 昨日 午前中は ぼんやりしていて 午後は 本を読んで 編み物をして 夕寝して 晩ごはん後 本を読んで 編み物をして…って 完全 インドアな趣味!w ちなみに 本を買ってないので 今は 読み返しをしています 何度も 何度も 読み返しするのに 時々 忘れてる 駄目な脳みそw その分 新鮮な気持ちになれるので お得なのか? まぁ もちろん 完璧に覚えてる所も 多いですけどねw 編み物は 頑張ってる割に そんなに 進んでない! 何故なら 極細の毛糸を 相棒が 回収してきていて それが アイボリー系の色で なんか良かったので 毛糸を2個合わせて 2本糸を 1本として 編んでるので ちょっと 面倒臭いし 細い分 進まないw 横53㎝ 縦12㎝位かな? 何を編んでるかは 出来上がったら ご報告( ´艸`) フフ 編み物している 私の背後で 眠る りおw 時々起きて いろいろ 主張します(。^m^)クスクス がっ!と 目を開けていますが 眠いw お腹の毛 もふり しっぽが ぴっつたりw この状態で しばらく ゆらゆらしていましたw 今は 足台で 私の右足に寄り添って 朝寝中ですw 食LOG 朝ごはん 唐揚/小松菜とたまごの炒め物/魚肉ソーセージ 味噌汁(舞茸わかめ生姜)/ごはん(おかず生姜超鬼一味)/ 味噌汁に 葱 入れ忘れた! 超鬼一味 かける前に 撮った模様 昼ごはん ごっつ旨いたこ焼き 『たこパだ!』…と言って 出してきた 昼ごはんw 右半分は お好み焼きソース 左半分は 激辛ソースw 激辛ソース マジで 辛かったww ひかり味噌 株式会社さんの【スープはるさめのかきたま】 モニプラさんから モニターとして 頂きました! 昨日は たこ焼きだったので はるさめスープを合わせてみました たまごは ほわほわ♪ 具も 良い味わい 味付けは しっかりしていて はるさめも 良い食感! 相棒が 全部に ソースをかけたあとだったので 出来ませんでしたが そのままのがあれば 明石焼きみたいに スープに付けて 食べたかった! 今日以降に 味噌汁も 飲んでみたいです! 寒いので 間食にでもいいかも♪ おやつ 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー やっぱり ダブルクリームのシューの方が好き! カスタード 最高!+。゚ヽ(´∀`)ノ゚。+゚ 相棒と 半分こして 食べました! 芽吹き屋 田舎風 ずんだだんご(冷凍) 相棒が2本 私が3本 食べました! ずんだは 美味しい♪ 晩ごはん 水炊き鍋(餃子入り)/ヨーグルト(巨峰&ハニー) 磯辺揚げは 相棒が 間違って 大量購入した冷食の物 私は食べませんでしたが 相棒が 全部 食べました それだけでも 高カロリーだろうなぁw 高原ヨーグルトは 少し硬めなのが 食べ応えに繋がってる感じです LIFELOG これまた 編み物の腕の動きが 少し 歩数に 影響している気がします! 睡眠LOG 2回目の睡眠…がっつり 深く眠れてるのが 良い感じですね! これが 1回になると良いなぁ♪ にゃんず 昨日 ぷぅちゃんは あんまり 私の部屋に来ませんでした なので ちょっと 遠めの撮影w りおは ずっと 一緒に居て 寝てましたw 目つき 悪過ぎるw 今日も 寒いですねぇ 身体を温めたら また 眠くなってきました 書き始めの元気は 少し 減ったのか? (´▽`) アハハw さっき 玉葱ヨーグルト 仕込みました! 夜は にんにく味噌 仕込みたい とりあえず 休憩します♪ 皆さまも 健やかな木曜日をお過ごしください♪ 続きを見る
m4a91ba2ec6cbe/k1/s0/" rel="nofollow" target="_blank">【温むすび ファンサイト参加中】 こんにちは! (〃∇〃) ポッw 今 目の前で りおが 寝てます( ´艸`) フフ カーペットに コロコロかけて 綺麗にしたら お気に入りのおもちゃを 目の前に置いて その上で 寝始めました♪ 手で押さえなくても 誰も 盗らないよw さて 我が家の室温ですが エアコンは 30℃設定 そして 扇風機を回して その風を受けて ちょうど良い感じ♪ で…リアル室温は何度か? 308℃ これで ちょうど良いと感じる私は どうなの?w 日中や 動いて 汗をかいた後は 28℃とか 29℃にしますが それ以下になるコトはありません でもね…風を 直接当ててると ちょっと 心配なコトがあります それは 椎間板ヘルニアの影響で 麻痺している左足 特に 膝から下は 冷え易いし 動きが悪くなるし むくむんです なので 左足だけ 毛布を掛けたりしているんですが 今日は 前から言ってて やってなかった 冷却シーツ&前に使ってた マイクロファイバー敷布 それと マイクロファイバー毛布を 一気に洗ったので 温めるものが無い! …ってんで ここで登場! 先日 モニプラさんでモニター当選した 温むすびさんのシルク 5本指靴下メッシュ♪ 素敵なメッセージも 頂きました♪ スタッフの皆さま ありがとうございます!<(_ _)> 以前から 欲しかった 5本指靴下 私の足は 25cmなので 残念ながら 女性用は サイズ外w なので 男性用を お願いしました! 色は グレー♪ テーブル 白だから 見辛いかな? 気が効かなくて すいません(@_@;) 履く前に カタログを見ましたが カタログの中にも 欲しいものがw 足首を温める あったかウォーマーとか 欲しいな 夏が終わったら 買おうかな( ´艸`) フフ さて! それでは 履いてみます♪ どーん!w 足が太いとかは スルーでお願いしますw 私は 足指も長い方なのですが 無理なく入ります そして 冷えやすい 足首も しっかりカバーで そして 履き口が きつくないのが 凄く良いです! 履き心地は メッシュなので 暑苦しくないです うちの床は フローリングなのですが このソックスは 履いてても そんなに 滑らないのは 何故だろう? 今の季節でも 履いて ちょうど良い感じです 冷房で 寒い思いをしていても 外に出ると暑い! そんな環境の人にも ちょうど良いんじゃないかな? リハビリの待ち時間にも 足指動かしたり セルフで トレーニングや ストレッチしているんですが そんな時でも 指が動かし易そうなので 明日 リハビリに 履いて行こうかな( ̄ー ̄)ニヤリw とっても 良い物を 貯めさせていただきました! 本当に ありがとうございます<(_ _)> 7月20日(木) 食LOG 朝ごはん きゅうり&トマト(キューピーハーフ)/山形のだし チョリソ/チーズオムレツ/みそ汁(舞茸豆腐ねぎ生姜) 金芽米/くめ納豆/明太子/ドリンクタイプ&はちみつ 昼ごはんOKストアで 購入♪ ポテトサラダ/ねばねばちらし 前に 相棒が 足柄SAで買って来てた わさびとろろ ねばねばなら 合うかな?…と思い 食べてみた がっ! あんまり わさびが効いてない(ー'`ー;) なので わさびを追加して 食べましたw ねばねばが 夏の身体に 良いのだよ!( ̄ー ̄)ニヤリw 晩ごはん レタス&トマト(ドレッシング)/蒸し鶏サラダ&きゅうり 豚タン/鶏皮焼/山形のだしをのせた冷奴 ダノン/食後のデザート:クリームブリュレ氷 どんぶりいっぱい 作った 山形のだしは 昨日の夜で 食べ尽くされましたw おやつ 燃えよ唐辛子/柿の種(わさび)/塩ソーダ飴/ミルキー雪塩 新製品? 限定? 新搾り グレープフルーツ 甘みが無いタイプで すっきりしたい時に 良い感じです♪ Lifelog 昨日は 朝 シャワーを浴びて リハビリに行って 買い出しに行って 午後は のんびりって感じでした 朝シャワーの時 スマオくん 充電中だったので その分 消費カロリー&歩数 プラスされてないのですよ♪ それでも これだけ 動いてるとは 驚きだ(。^m^)クスクス それでも そこそこ 動いてる 何より めっちゃ 寝てる!w それはそれで ∑d(≧▽≦)OK!! りおのテーブル上でのゴロゴロ 顔が 怖いw 『おめめは くりっ!とした感じにするのが 良いのに!』 『これ くりっ!じゃないの?』 『それ ぎょろっ!だから! あと 上目遣いが 重要!』 『これ 上目遣いじゃないの?』 『それは 斜め上だから 全然 違う!』 …みたいに ちょっと 可愛く写るレクチャーを ぷぅちゃんから りおにしてくれると良いのにww |`)。oO(今日も 相棒 お休みなんだよw) まぁ 夏は そんな感じなんだけどね┐(´`)┌ それで 元甥っ子の部屋を 片付けてるらしい 足の踏み場もない位 相棒の仕事の荷物が詰まってて 私は 入るコトができない状況なんだよね(ー'`ー;) でも お願いしてた キッチン用の扇風機を 出してくれたので 良しっ! なので 今日の昼ごはんは 少しだけ 暑さを軽減しつつ 作れました♪ わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪ そんなこんなで 午前中が過ぎました 午後も 楽しい時間になりますように♪ そして 熱中症に 要注意!(ω) キラーン! +。゚ヽ(´∀`)ノ゚。+゚ 続きを見る ['close']
m4a91ba2ec6cbe/k1/s0/" rel="nofollow" target="_blank">【日本盛ファンサイト参加中】 おはようございます! ((w(´▽`)w)) 昨夜も 小学生より 早寝した私( ´艸`) フフ 20:35には 寝てましたよw 一度 0時過ぎに起きて 薬を飲んで また寝たw 起きてた時間 およそ 3分(´▽`) アハハw 逆流くんが怖いので 背中に クッション 山積みにして 体を起こして寝た…けど それで 腰と股関節が痛くて 3時過ぎに 目が覚めたのさ(o´Д`)=з でも 眠りが深かったので 良しとするか!( ̄ー ̄)ニヤリw そうそう! 先日 モニプラさんで見つけて 応募した 日本盛 株式会社さんの商品を 昨日から 使用してみました 日本盛さんといえば 日本酒の会社!(〃∇〃) ポッw 私 日本酒とか 米とか 米麹とか 天然系の素材のものが好き! なので この米ぬかシリーズも 時々 試したりしているのです! 今回は スペシャル化粧水 濃密なタイプです! パッケージも シンプルですが 高級感がありますよね!w ボトルは 落ち着いた セピア色…琥珀色かな? キャップをとって まずは ワンプッシュ! そして すりすり! わかるかな? ここまで UPにしても 手の横線 酷くないでしょ? 上のワンプッシュ乗せた部分を 2倍に拡大しても 肌が整って見える! これは 浸透率が高くて 効果が出やすい感じ! 私は今 ちょっと 肌が弱ってるので まずは 手で試しました このあと 数回 水仕事の後に付けていますが 荒れ易い 爪との際の乾燥も 抑えられてて 良い感じです! これなら お肌も ∑d(≧▽≦)OK!!だと思うので 朝からは お顔にも使います 私は 基本的には シリーズで使用するのが好きなので こんなのがあるのね…( ̄ー ̄)ニヤリw これ お試ししてみよう 会社に復職した暁には! (ω) キラーン! 日本人の肌は 絶対 米とか 日本酒とか 和漢とか 日本由来のものを 使用した化粧品の方が 合ってる気がするんですよね これからも 日本盛さんには お世話になると思います 今回は 素敵な商品 ありがとうございます!<(_ _)> ▼本日限定!ブログスタンプ…人間ドック、受けたことある? あなたもスタンプをGETしよう いろんな検査を受けたコトがありますが 改まって 人間ドックを受けるってコトは 経験が無いです 今迄 症状に合わせた検査をしてるので 胃カメラは 何度もやってるけど 胃部レントゲン…バリウム検査は 一度も 無いんですよ 胃に 問題がある!ってわかってれば そうなりますよねw 今回の手術の為に これから いろいろ 検査があるはず 前回 副鼻腔炎の手術(全身麻酔)をした際は 心電図撮ったり CTMRI 血液だ!なんだ!と 数日かけて 検査をした記憶があります CTレントゲンは 先日 撮ったし MRIは 明日 13日だし 月曜日の採血は 呼吸器でやった検査なので また 整形でも 手術に合わせた検査があるのでしょう Σ(゚□゚;)! そうそう! 月曜日 循環器科と 呼吸器科からは 手術可能の診断をもらったので 多分 このまま 9月5日手術です 呼吸器科の先生は いろいろ 言ってましたがw どうやら ステロイドの量が減らなのが 気になるようで┐(´`)┌ それは 私だって 減らせるものなら 減らしたいですよ! 消化器の先生曰く 『好酸球を抑えるのに ステロイド 20㎎は 決して 多いわけじゃない』 それを 呼吸器科の先生に伝えたら キレ気味に 『ステロイドの管理は 消化器でやってもらわないと!』 …だそうで…でも それって 病院内で 話し合うコトで 私が口出しするコトなの? 何の為に 内科を 全部 同じ病院にしたと思ってるのだろうか? ホント 不思議w そうそうw 月曜日 皮膚科も行ったんですけどね(・∀・)ニヤニヤ 皮膚科の先生 めっちゃ 細身の可愛らしい女医さんなんです 声も めっちゃ 可愛い! 名前は 物凄い 神々しく 私のツボを 全部抑えてる 少女漫画や 小説に出てきそうなタイプ! その先生が 私の首のイボさんを ピンセットで むしり取りましたw (゚ロ゚ノ)ノヒィィィィィィィィ! 『痛かった?』 『痛かったです!』…そりゃ そうだ!w 綺麗な顔して やること 豪快ww (。^m^)クスクス そのイボ…前回 液体窒素で焼いたけど 取れなかったやつで 日曜日 グランツリーを歩いてた時は 絶賛 痛くて 膿んだりしてたんです⌒Σ(≧д≦)ゝイテッ! 月曜日の朝 確認したら とうとう 命が尽きたのか 赤い塊みたいになってて それを見た相棒が 『それ もう 落ちるだけだな!』…と 言い切った位のもの ちなみに この種のイボは 相棒が 昔から たくさん 持っています 液体窒素で焼くのが嫌で ヨクイニン効果を狙い 相棒は はとむぎ茶を飲んで 治そうとしていますが(。^m^)クスクス 話を戻し 右側のイボは 1個無くなり 残り2個 左側も 月曜日 焼いてる途中に 『あ! 取れそう!』…って むしられましたw もちろん 痛い? 痛かった!のリピートでした(´▽`) アハハw なので 左も 残り 2個です あと 両脇に 1個ずつ あるんですけどね(o´Д`)=з そこは 特に 髪にも絡まないし バッグの紐も当たらないので 取らなくて 良いかなぁ!…と 皮膚科は しばらく 通うコトになりそうです でも 次回は 違う先生かも(≧ヘ≦) ムゥ 何故なら 一度目 受診した後 予約外で行った際 見てくれたのが 今回の可愛い先生なんですよ 24日の予約は 一度目の先生が 予約を入れた分なので 予約外でかかった 痒みとイボ対応は その可愛い先生が 治療してくれてるので 一番最初の先生は 内容 変わってて 全然 わからないと思うんだ! 出来れば 同じ先生で お願いしたいなぁ!w 一から説明するの 面倒臭いしΣ(๑´ڡ`๑)テヘペロ そんな感じで なかなか 個性的な先生だらけ病院での手術 非常に! 周りから 心配されています(。^m^)クスクス でも 整形の先生は 人工関節 専門の先生だし 循環器消化器の先生は ベテランなので 大丈夫でしょう!w まずは 明日のMRI 忘れないように 行かないとね!(^^)vニコッ♪ 7月11日(火) 食LOG 朝ごはん きゅうり&トマト(キューピーハーフ) チョリソ/チーズオムレツ/みそ汁(舞茸豆腐ねぎ生姜) 金芽米100g/明太子/くめ納豆/ドリンクタイプ&はちみつ 昼ごはん 温野菜&トマト(キューピーハーフ)/バナナ/ガパオライス 晩ごはん 蒸し鶏サラダ(レタストマトきゅうり+キューピーハーフ中華ドレッシング) ガーリックフランス/カレー/ダノン おやつ ミルキー(瀬戸内レモン雪塩)/塩ソーダ飴 晩ごはん後のデザートガトーショコラ アイス ココアクッキーが 塩気のあるタイプ 中のバニラの甘さと 良い感じのバランス Lifelog この消費カロリー 間違ってるよ!w 多分 午前中 包丁を3本 砥石で 研いだんだよね! それを 運動だと勘違いしたんだと思う!w まぁ 結構な重労働ではあったのですがw 疲れて 午前中に 買い出し行くのを諦め 午後に行きました OKストアで買い出しして 薬局で 薬をもらって帰宅して 買ったものを運び込み 片付け ひと息ついたら もう 晩ごはんの準備さ!w 一日 早っ!w にゃんず りおも 冷却シーツで くつろぎ♪ ぷぅちゃんも 床や ベッドで くつろぐ♪ もう 完全に 警戒を解いてる ぷぅちゃん♪ 嬉しい! しかし! こんな時は 要注意! りおが 遠くから 恨めしそうに 見てたりしますから!w 何か 怖い(。^m^)クスクス 今日は リハビリに行って 100均行って 薬局行って 午後からは のんびりする予定です(ω) キラーン! あ! 別世界で 自分と遭遇!w 自分が ふたり居ると 便利だろうけど 気持ち悪いだろうぁ(。^m^)クスクス 今日も 素敵な一年になりますように! そして 天災等の被害が出ませんように 。 (人) 続きを見る
e="false" height="16" src="http//emojiamebajp/img/user/su/sunlit/116004gif" width="16">【Shop405ファンサイト参加中】 こんにちは! 午前中に 病院へ行って そのまま OKストアに 買い出しに行って 薬をとって来て 帰宅して 昼ごはんを食べて いろいろ ちょろちょろしてたら もう 16時なんだけど! Σ(゚□゚;) 一日 過ぎるの 早くない?w 午後から リハビリに行こうかと思ったけど 相棒は 明日は仕事らしいので なら 明日 リハビリに行って そのあと トレッサウォーキングに行こうかとw なので 今日の午後は のんびりするコトにしました((w(´▽`)w)) さて…結局 予約の耳鼻科の他に 皮膚科に行きました そしたら… 『菌が居るか 確認するので 少し 皮膚を取りますね』 『は…はい』 …そう言って いきなり カサカサになってる所を ピンセットでこすり 硝子板に 皮膚を乗せたんですが その場所が 何故か おっぱいでした(ノωノ) イヤン 何故 お腹でなく 腰ではなく おっぱいだったのか? 非常に 不思議です(〃∇〃) ポッw ちなみに 菌はいませんでした なので 抵抗力免疫力が低下して 皮膚炎が酷くなってるのだろうとのコトでした┐(´`)┌ 処方してもらったクリームは ステロイドが入ってて 保湿成分が入ってるらしいw 私の好きなピンクのふたなのが 嬉しい♪ 薬局さんのチョイスに 感謝! (〃∇〃) ポッw で…そのあと 耳鼻科へ 前回 採取した細胞検査の結果は 他の菌は混じってないので 前回と同じ 口に含んで じわじわと飲み下す チューブ式の薬が出ました そこでも こう 言われました 『のどに菌が発生するのは てんてんさんのせいではありません 抵抗力が落ちてるので 普段は 何でも無い菌が 繁殖したんです』 ここでも 何度も 抵抗力免疫力と 言われました( = =) トオイメ 実際 ここんとこ 急に だるくなったして その影響で 寝落ちたりするもんだから いろいろ 考えていたんですよね(〃_ 〃)ゞ ポリポリw どうすれば 抵抗力免疫力が上がるのか 調べて とりあえず 無理せず 地道に 改善を目指して 頑張ります! まずは 身体を冷やさず ストレスを溜めず よく笑い よく歩き 早く寝て ゆっくり呼吸をして 疲れたら 瞑想する 食生活的には 元々 免疫力を上げる 健康を維持する食品を 摂取するように 心がけているので その点は良いけど 運動が ちょっと 足りないかなぁ(o´Д`)=з その分 つぼ押しして 補助 頑張ります!(ง •̀ω•́)ง✧ そうそう! 昨日 午後から 雨が降り始めた辺りから 少し だるくなってきたので お風呂を ちゃちゃっと入るコトに 一番の時短は シャンプーですよね なので 先日 モニプラさんでみにたー当選した 商品を使ってみるコトに 前に 泡の出ないシャンプーを 使った時 使用後の髪の毛の手触りが良かったのですが ちょっと 頭皮が なんとなく すっきりしなかったので 前回のものとは違う 泡無しシャンプーを探していたんです で!洗えるコンディショナーです(ω) キラーン! 商品名は【405】Forty&Five ヘアエステティック クレンジングコンディショナー さらさら艶髪ローズ 髪と頭皮を しっかり すすいでおいてから 髪と頭皮をマッサージして 5分 放置して それから しっかり 洗い流す…という手順です 配合されているのは カミツレやローズマリー アロエやアーモンドやアボカド等の天然素材 香りは 柔らかなローズ でも 髪を洗っていると メントール成分が入っているそうで 爽快感もあります! これ かなり 良い! マッサージ中も 5分 放置の時も 頭皮が すっきりする感じ! 流しても 爽快感も ローズの香りも 続いています そして 手触りが 凄く 良かったので とりあえず オイルとかを付けずに アイロンをかけてみました 何もつけずに 乾かしたのに 結構 ツヤ ありますよね! 右下の画像は 一番 癖の強い 頭部後ろですが そこも 思ったよりは 癖が出ていない気がします 洗い上がりは 凄く良かったので この画像を撮った後 いつも通り オイルを付けて寝て 今朝 もう一度 アイロンをかけたら 癖が 目立たなかったので 髪を結ばずに 病院へ行ったほどです(〃∇〃) ポッw 現時点では しっとり感より サラサラ感が 勝つかな これからの季節 毎日 髪を洗う時 日差しで焼けて 刺激を受けてる髪の毛には 泡無しの方が 痛みが少なく 綺麗に出来そうですよね しかも メントール感もあるので 洗ってて 気分も 爽やかになるし! ただ…もう少し コンパクトなサイズがあれば 使いやすいですね それと 私の髪の長さだと このモニター用の1回分より も少し 必要かも! 本品なら その辺り 調節できるでしょうね(ΦωΦ) フフフ♪ もう1回分あれば がっつり 汗をかいた後に使った状態を 試したかった! でも この商品は かなり 気になるものですね!(^^)vニコッ♪ 実は 入浴後 かなり だるくなったんですが 洗髪の手間が 少なかった分 負担は減ったと思われます( ´艸`) フフ これ いつも通り 洗ってたら もっと 動けなかったかも…です ちなみに いつもの手順は… プレシャンプー ⇒ シャンプー ⇒ エッセンス ⇒ コンディショナー ⇒トリートメント(5分以上おいて 流す)…です これが 最後の トリートメント(5分置いて流す)だけで 済んだんですから 身体への負担も 減りましたよね! (´ー`)ウン 6月18日(日) 食LOG 朝ごはん1035Kcal カレーライス/きゅうり&トマト&ヤングコーン(キューピーハーフ) チョリソ/チーズオムレツ/ドリンクタイプ&はちみつ ってか! チーズオムレツとチョリソは 要らなかったんじゃないかと! でも 作っちゃったので 食べたら めっさ 凄い カロリーになったんだけどw なので 午前中のおやつは 塩ソーダ飴だけで 必死に我慢w 昼ごはん700Kcal カレーライス/きゅうり&ヤングコーン(キューピーハーフ) トマトの在庫が少なくなってきてたので 食べるのを我慢したというw 晩ごはん810Kcal かいわれ大根&きゅうり&トマト(キューピーハーフ&ドレッシング) キリン メッツ(トクホ)牛すじとこんにゃくのピリ辛煮 カレー/横須賀海軍カレーコロッケ/ダノン コロッケ…多いと思う( = =) トオイメ なので あがきで キリン メッツを飲んでみた(。^m^)クスクス おやつ495Kcal 塩ソーダ飴5個/燃えよ唐辛子/おつまみ昆布 海味鮮…でん六豆とこの海味鮮が 大好き♪ 晩ごはん後のデザートミニ雪見だいふく とろける至福 苺ソースのチーズケーキ15個 一日の合計:3040Kcal Lifelog 消費カロリー:2604Kcal 436Kcal OUT! 全然 動いていないので 全然 OUTでしたね 睡眠は 切れ切れだけど ちゃんと 寝ています それでも アラームよりは 早く起きたw (。^m^)クスクス ヤバイ…眠くなってきた(。ω) zzz ちょっと 寝ようかな 無理をしないのも 免疫力を上げるのだけど この時間(復職後の仕事時間)に眠いという事実に対する ストレスは如何に!w まぁ…とりあえず ひと休みします 素敵な夜を お過ごしください♪ +。゚ヽ(´∀`)ノ゚。+゚ 続きを見る
m4a91ba2ec6cbe/k1/s0/" rel="nofollow" target="_blank">【海の精ショップファンサイト参加中】 忘れかけていた 愛が よみがえる こんばんは! また 変な時間に 起きてるよ…とw 今 眠いけど ちょいと お腹が痛いので 様子見です 予定外の月の使者のせいなのか ステロイドを減量した影響なのか それとも 別問題なのかは わからないけど うずくまるほどじゃないので 全然 ∑d(≧▽≦)OK!! さっきまで 騒いでいた りおも また 寝たしね …先日 私の上に よじ登った際 くろんを発見し それ以来 執拗に 狙い続けていて さっきまた 横になってる私を踏み台にして くろんを落下させた! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 慌てて 違う場所へ 移動…今度は 上から 手が入らないよう 工夫 取れなかったので お怒りダッシュしてたけど 今は 寝てる(。ω) zzz 本当に マイペースで 良かったですよ(。^m^)クスクス 先日 モニプラさんから送って頂きました 【海の精】さんの【なんでもソルト】! 和洋中…何にでも合うよう 和の昆布&しいたけ 洋のハーブ&こしょう 中のにんにく&生姜を バランス良く配合♪ なので 昼ごはんに食べた サラダに プラスしたり 晩ごはんのポークソテーの下味(両面にw) そして 仕上げにも 使ってみました! 変に突出している味が無いので 素材の味が引き立つし 塩だけが濃すぎるコトもありません 味付けは グレービーソースとばかりに フライパンの肉汁に ちょっと お醤油を垂らした程度で 十分 美味しい! 元々のなんでもソルトの味が 効いてるからですね! 普段は クレイジーソルトを使用しているのですが こちらは 洋の方向に 味が寄ってしまうので シンプルに食べたいのであれば なんでもソルトの配合が ちょうど良いかもしれません♪ しばらくは 下味には これを使えば 味が決めやすいかも♪ ドレッシングを 掛け過ぎないようにして なんでもソルトを 少しかけると 野菜の素材の味も 活きる気がします(^^)vニコッ♪ とりあえず 料理リスタートの私には なかなか 良い相棒です( ̄ー ̄)ニヤリ 日本酒なんでもソルト米油花椒…これは 相棒が使用しないけど 私専用品として 冷蔵庫&キッチンに 鎮座していますw 相棒は つゆの素を多用するし 下味は ほとんど 付けないので 使う調味料が 若干 違ってくるんですかね? まぁ 最近は 日本酒は 使ってるようです…この間 無くなってたのでw もちろん 私も つゆの素 使いますしね( ´艸`) フフ とにかく! 今日も 無事 晩ごはんが作れました! ありがとうございました! (^^)vニコッ♪ 5月25日(木) Lifelog 消費カロリー:2835Kcal 25日の摂取カロリー:3015Kcal 180Kcal OUT!…予想通りw 午後から 動かなかったのが 致命傷かw まぁ こんな日もある(´ー`)ウンウン ちなみに 睡眠LOGは こんな感じ(。ω) zzz 夕寝して 本寝して 朝寝する 分割睡眠で 目標達成!(ω) キラーン! 雨の日は 一層 眠気に負ける気がする 5月26日(金) 食LOG 朝ごはん775Kcal きゅうり&トマト(キューピーハーフ)/チョリソ/チーズオムレツ みそ汁(舞茸豆腐ねぎ生姜) ごはん95g/明太子/ドリンクタイプ&はちみつ 前日より ごはんの量が 若干少ない分 カロリーが低いw 昼ごはん730Kcal りんご/ヤングコーン&水菜&ハラペーニョ(キューピーハーフ&ドレッシング) ハンマーチキン/オーマイPREMIUM たらこといか(冷凍)/メッツコーラ いかの輪切りが 3個 入っていて ごろんとした たらこも 入ってる 味付け自体は あっさりめで 食べ易かったです! 晩ごはん1000Kcal位? レタス&トマト&オリーブ(キューピーハーフ&ドレッシング) クリームシチュー(鶏もも肉人参玉葱じゃがいも) 豚肉&キャベツ&エリンギのサルサソース炒め/ポークソテー カロリーに【?】が 付いているのは 途中で 食べながら量るのが 面倒臭くなったのが原因(。^m^)クスクス 今日は おやつにも カロリー不明なものがあったので 『まぁ いっかw』…って なっちゃったw そして 肉が多めなのは 一緒に買い出しに行ったはずの相棒が 昨日 晩ごはんを作った際 買ったものを無視して 赤魚を焼いたので 1回分のお肉があまり しかも それが 期限(25日)越えてたって落ちがww もちろん チルドルームに入れているので 大丈夫ではありますが それでも 肉に関しては 私的には 1日越えが限界なので(ω) キラーン! 計画性を持たずに 買い出しして 計画した買い出しもシカトするw それでも 料理の神は 相棒の味方ww チッ(・д・) 相棒位 ちゃちゃっと 美味しく作れるやつに 不器用の気持ちは わかるまい!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 私の頭の中では ポークソテーと シチューの予定だったのに 万が一 足りないって言われた時に (いつもなら ガーリックトーストがある) 冷凍の4種のチーズピザ ちゃんと 準備してたのに! 挙句 晩ごはん前に 亀屋万年堂の和菓子 2個も 半分切り分けて食べて! それで 食べ終わった後 『お前のせいで お腹が出た!』って 『工エェ(゚Д゚)ェエ工』ですよねぇw しかも ダノンを食べずに アイスは食べたんですぜ! こいつw っえなコトで おやつ640Kcal位? 大炎上唐辛子/キシリトールガム 亀屋万年堂(定番):栗萬代 もちろん 美味しい! 定番品なので カロリーは HPに載っている(1個:106Kcal) でも ずんだどら焼きは季節商品なので カロリー表記無し! 普通のどら焼きが 250Kcal300Kcalなので それを基準に 計算して 半分に 栗まんじゅうは 定番品なので カロリー(154Kcal)がわかる 晩ごはん後のデザート冷みかん2個 予想より 甘めでしたw で! 一日の合計:3145Kcal 26日のLifelog 消費カロリー:2711Kcal 434Kcal OUT!…ですよねぇw 睡眠のLOGは 追加されるかもですが 一応 今日は 晴天らしいので 動きますよ! 洗濯機までの道 開拓しないと! 出来れば 午前中に リハビリに行って 買い出しに行って それから 洗濯するって流れを 計画中ですが どうなるかな? これ なぁんだ♪ 素敵なメッセージが詰まった お手紙が こんな形の便箋で 送られてきたんです! し あ わ せ! (´ー`)。・・ポワァァン にゃんず 毛繕いを おねだりに来た ぷぅちゃんを 激写! スマホ 向けると やっぱり 逃げるのねw 『事務所 通してよ!』 『有料ですか?w』 昨日は 3回来て その都度 毛繕いしました( ´艸`) フフ 『テーブルの上は 駄目だよ』 『やだっ! かぷっ!』 がぶがぶがぶ…と 噛んでるけど 食べ物じゃないよ?w その後も テーブルの上で 毛繕い 『降りる訳 無いじゃん』 『Σ(・ω・ノ)ノ!! 開き直り?w』 おろしたら 床で 暴れてたww 『それなら こっちに座る』 『仕方が無いなぁ』 CDラジカセの電源を抜いて 座り易くしてあげました(o´Д`)=з あああああっ! もう 4時半だよ! お腹は 起きた時より 少し楽だから 1時間位 寝よう! 今日も一日 楽しく 過ごせますように♪ って 昨日 PREMIUM Fridayだったの 全然 忘れてたよ!w ブロ友さんの書き込みで 思い出して 相棒と 愕然としました(; ▽) 素敵な土曜日を お過ごしください♪ +。゚ヽ(´∀`)ノ゚。+゚ 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>