商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sakuraさん
コスメや健康食品に興味があり色々試してきましたモニプラさんに登録してからたくさんのいい商品に出会えニコニコな毎日です
■ブログ 自分だけの素敵さがし
■Instagram @sakura_mau_koro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで、水だけで落とせる化粧品を試させていただきましたプロメって初めて聞くメーカーなんですが地道にクチコミで広がって50年という歴史のあるメーカーだそうです今回モニターさせてもらったのは、なんと7点セット!中々トータルで化粧品を揃えれない私にとって基礎からメイクまで同一メーカーで揃えるのは初ですプロメ エリートUオールスキンタイプのシンプルな化粧水つけ心地はさっぱりですが、お肌へ浸透してうるおいを与えますプロメ ゴールドローションS皮膚にうるおいを与え、肌荒れを防ぎ、すこやかさを保ちます昭和28年に製法特許を取得した、プロメを代表する特徴ある乳液ですゴールドローションはプロメの要の商品となりますので、どんな肌質の方も乳液は必ずお使い下さいプロメ メーキャップコーカプロメのメーキャップは昼間はもちろん、夜もお使いいただく独自のメーキャップですメーキャップをつけておやすみになりますと、翌朝のお肌のうるおいを実感していただけます化粧水乳液に続き、プロメの基本ですメーキャップコーカは天然のベニバナ色素を使っていて、ピンク色、無香料で、自然なお化粧感も出せますプロメ サンゴールドサンゴールドはSPF23 PA++という生活の中の日焼け防止は十分にできますつけ心地はサラッとしていて、こちらもお水だけで落とせる優れ物!汗には強くないですが、それも素肌を美しく保つためですプロメ シルキーメイク水溶性ファンデーションであるシルキーメイクはオークル系のお色味一般のファンデーションとは性格が違い、カバーする感じではありませんが、正しくお使いいただくことで、お化粧感は十分出せますプロメ ホホ紅ホホ紅はお顔色を良くし、立体的にみせてくれますチークのようにフェイスブラシではたくような粉ではなく、プロメのホホ紅はクリーム状ですチューブから出すと、この派手なピンク色をどうしたらいいの?と戸惑うかもしれませんが、びっくりするくらい自然に馴染みますので、お手入れ会でご説明させていただきますプロメ 粉末フレッシュ石鹸料の含まれない、泡の立たない洗顔料です基材である脱脂ミルクの還元作用を利用し、余分な皮脂だけを取り除きますお肌に負担をかけずにさっぱりと洗っていただけるプロメ独自の洗顔料ですすごいでしょー説明をよく読んで少しずつお試し中です今日で10日間になるので途中経過を書きたいと思います基本はこのローション乳液メーキャップコーカの3点なのでこれを毎日欠かさずじっくり使ってみましたローションと乳液は写真撮ってもイマイチわからないと思うので省略つけたまま寝れるというメーキャップコーカはこんな色です結構ピンク?って思いますがつけるとそうでもないです最初間違えてメーキャップコーカを直接肌につけドーランみたいに真っ白けになり驚きました(手の甲で再現してみました)これが説明書どおり、ローションに混ぜて使ったところほんと薄化粧って感じです驚いたことに朝鏡を見ると、素肌がきれいって感じで寝起きのどんよりした顔はどこへやらって思いました朝からテンションあがります♪今まで使っていた美容液だとかオイルだとかを一切やめてこの3点のシンプルケアにしてみたら物足りないどころか肌の調子がよくてビックリしました1番のお気に入りはローションほんとにぐんぐん肌に吸い込んでいきますただ朝の時間のない時には数回に分けて肌に押しこむのがちょっと大変ですあと家にいる時はいいけど、さすがにおでかけの時はやっぱりもうちょっとお化粧感がほしいかなシミそばかすクマなど隠したいものがいっぱいなんでまだ使ってないんですが、サンゴールドとシルキーメークを使ってまたレポしたいと思いますあ1つ気になるんですが、昔「あぶない化粧品」って本で乳液は肌に悪いって読んだことがあるんですなんでも乳液は合成界面活性剤なしには作れないとかそれ読んで以来乳液やクリームはやめて、美容液やオイルを使ってたのでそれだけが気になりますこれにもやはり入ってるのかなぁこの疑問が解決されたら、今までの化粧品をやめてプロメに変えようかなと思ってますとても使い心地がいいし、価格も良心的お肌の手入れ会ってのも無料で開催されてるらしく好感度高いですお水で落とせる化粧品「プロメ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
1ヶ月前からヒアルロン酸を飲み始めたと書きました効果は全然感じません一応3袋買ったので最後まで飲むけど、あまりにも実感なさすぎコラーゲンがメインのサプリを飲むとニキビができるし、いったいどうしたら乾燥肌が治るのでしょうと思ってたら、これはどうかな?と思うのがセラミド&シルク前にシルクが入ったサプリメントを飲んだ時肌の調子がよかったんですでもそのサプリの効能は痩せることしょうがとシルクだったかな?なので継続しませんでしたでもその後シルクのことはずっと気になってたんですセラミド&シルクなんかいいかも(1粒あたり):とうもろこし抽出物(セラミド含有) 75mg / コラーゲンペプチド 150mg / シルクペプチド 3mg乾燥や美容トラブルが気になる方におすすめの「セラミド」「シルクペプチド」「コラーゲン」を配合したサプリメントですセラミドが不足すると、乾燥や陽射し、摩擦などの少しのダメージでも、美容トラブルの原因に繋がりやすくなるとされています潤いを保護するバリアの役割をもつセラミドは、年齢と共に減少すると言われている為、こまめな補給がおすすめですまた、潤い成分として、必須アミノ酸を含む18種ものアミノ酸に分解され、吸収されやすいと言われるシルクペプチド、年齢と共に減ってしまうと言われるコラーゲンを配合しました潤い補給だけじゃ乗り切れない!冬から春の陽射しと乾燥に「セラミド&シルク」バリア 続きを見る ['close']
最近サラダを食べる時、塩+オリーブオイルだけで食べてますシンプルだけど中々美味しいです今日会社でその話をすると、若々しくて元気な女性上司が「私はオイルはグレープシードオイルを使ってるよ」と教えてくれましたなんでもぶどうの種子を絞ったオイルだとか自称健康オタクなのに初めて聞くー!!で、今モニプラさんのサイトを開いたらまさにそのグレープシードオイルが載ってましたAJINOMOTO グレープシードオイル新鮮なぶどうの種子から搾ったオイルですサラッと軽やかな風味で、クセのないさっぱりとした食感が特長で、素材の味を活かした炒めものや、ドレッシングマリネなどにおすすめですパッケージのぶどうもお洒落ですねオリーブオイルも味の素のが1番のお気に入りでリピしてるので味の素のものってところもいいなこちらにレシピも載ってました サラダだけじゃなく、和風、洋風、中華風、イタリアンにも使えるそうでちょっと意外ですお肉を焼く時に使うと、あっさりとした焼き上がりになるとか!どんな感じなのかな?想像がつきませんオリーブオイルに次いでお気に入りオイルになりそうな予感です【応募するだけ】お試しのチャンス!「グレープシードオイル」モニター100名大募集 続きを見る
今いくつかサプリメントを飲んでますが基本錠剤よりも健康茶が好きですなので色んな健康茶を飲んでます今飲んでるのは減肥茶とごぼう茶どっちも美味しいですと、ふとみつけたヤーコンが入ったお茶私が知らない健康茶だ冬太りが気になる方生活習慣が気になる方脂肪脂質の多い食事をしすぎちゃった!という方健康に欠かせない多くの成分を含んだヤーコンの葉や茎に、高品質のウーロン茶をブレンドした、おいしくて飲みやすいダイエットティー脂肪脂質が多いのはわかっているけど、私はケーキや菓子パンが大好きなんですやめようとか減らそうとか思っても無理だったのでいつも減肥茶と一緒に食べてますヤーコンとは何ぞや?と色々調べてみると利尿効果にすぐれ、肌を美しくすべすべにする健康効果もあるとか!ちなみにお芋だそうですお芋なんでもちろん料理に使ってもOKなんですがスーパーに売ってるの見たことないですよね^^;ウーロン茶は飲みやすいので好きだし、是非試してみたいな冬太りが気になる方◆春になる前にヘルスメイトダイエットティーを試しませんか? ←参加中 続きを見る ['close']
チャコットって知ってますか?そうバレエとかの舞台衣装のチャコット コスメティクスはバレエを中心とした舞台メイクから始まり、今ではハイビジョン/スチール用のメイク、さらには天然志向の女性に向けたスキンケア発想のメイクまで幅広く展開しています舞台メイクと聞くと『厚塗り』、『肌に負担が』といったイメージを抱く人も多いかと思いますが、(実は私もそう思ってました)チャコットは子供の習い事が多い「バレエ」というフィールドで、【子供が使っても安心安全の高機能メイク】開発に精進しています口コミサイトでもチャコットのメイク用品は好評価なので一度使ってみたいなぁと思ってたら下地のモニターがあったので応募してみました【プランツコラーゲンゲル】出来るだけ余計なものは肌に塗りたくないというナチュラル志向の方におすすめの化粧下地全て植物由来成分でできた化粧下地です同ブランドの「パウダーファンデーション」と相性抜群ですミニサンプルですが、ちゃんとしたチューブに入ってて結構な量が入ってました♪■コラーゲンのもとになる「アミノ酸ペプチド(ヒドロキシプロリン)」配合■トレハロース配合で潤うスベスベ素肌をつくる■マルメロという果実の種子から得られる成分からできています のびの良さに加え、浸透がよく角質層に素早く潤いを与えて肌表面を整えます 表面にべとつきを残さないので、ファンデーションがよれにくくなっています■8種類のオーガニック成分を贅沢に配合し、肌に潤いを与え、メイク中も乾燥から肌を守りますすごくふわっとしたクリームです下地というよりも保湿クリームみたい!伸びもいいですパウダーファンデーション専用とのことですが、乾燥肌の私はBBクリーム派なのでBBクリームに使ってみましたフィット感があってBBクリームでもうまくなじみましたちょっと不思議な感触ですそしてメイク中も乾燥しにくく、メイクを落とした後も肌の調子がいいと感じました今のミシャの下地も気に入ってるけど、これも中々いいななくなったらどっち買おうか悩むところですチャコットのコスメファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>