商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sakuraさん
コスメや健康食品に興味があり色々試してきましたモニプラさんに登録してからたくさんのいい商品に出会えニコニコな毎日です
■ブログ 自分だけの素敵さがし
■Instagram @sakura_mau_koro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
数年前までは夏も冬も特に違うスキンケアをしてなかったんですが、 最近はさすがに冬はシートマスクしたり最後にクリームを塗ったりと きちんとケアしています 特に皮膚の薄い目元はスペシャルケアが必要だと実感してます 先月美容液をモニターさせてもらった株式会社NEXT STAGEさんの クリームのモニター募集が始まりました ノーベル賞受賞成分(EGFフラーレン)を高濃度で配合した 極肌シリーズ、 美容液ではまず美白効果を感じました クリームの方が保湿効果が高そうなので 目元のシワに効きそうな予感がします 当選する前からワクワクしてる私です(笑) シワの悩みは今年で最後!シワ対策専用化粧品「極肌保湿クリーム」ついに登場 ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんで プロアンドプロ デザイニングリペアのモニターを させていただきました こちらは 美容室専用ダメージケア用デザイニングトリートメントということで デジパで傷んだ私の髪にピッタリ 6回分頂きました 同封されてたパンフレットに 先月モニター応募してはずれたシャワーヘッドが載ってました 肌や髪が綺麗になるというこのシャワーヘッド、 試したかったなぁ これが前にも載せためちゃくちゃ傷んだ髪の画像 トリートメントということで 洗髪後の半乾きの髪に使ったのですが よく読んでみると お出かけ前にスタイリング剤としてお使いいただくことで、 スタイリングしながら一日中しっとりまとまりのある髪にキープします とありました でも洗髪後につけても 髪が落ち着いてていい感じでしたよ 私のダメージは半端ないので 朝でかける前にもつけてみました すると おおーw(o)w かなり落ち着いた (向きが反対でスミマセン でもあの針金状態も直ってましたよ!) 私はシャンプーは2日に1度なのですが これをつけた翌朝は雨でした 雨だといつもいっそう髪のうねりがひどくなるのに この日は自然なウェーブのままでビックリ 毎朝つけないとダメってこともないみたいです 手に取るとトリートメントというよりは クリームみたいな感じで コッテリしてて 髪がべたつくんじゃと思いましたが 全然そんなことはなく 髪に栄養を与えてる感じでした 2回も塗ったのでさすがにシャンプーする時の泡立ちが悪く 2度洗いしましたが シャンプー後はまた前の状態に戻っちゃってました 私のダメージは最強だからなぁ 週末大事なおでかけがあるので 次はその日の朝に使おうと思います 使い続けてるうちに少しずつでもダメージが改善しますように!! 美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンサイトに参加中 続きを見る
梅干と言えば昔から健康にいいと言われる代表的な食べ物 虚弱体質だった私のお弁当にはいつもどーんと 梅干が丸ごと入ってました(笑) それなのに何故か食卓にはなかったんですよ梅干=傷みを防ぐ って意味でお弁当に入れてただけだったのかな?? 結婚してからもお弁当を作ってたけど 梅干は入れなかった 何故なら暖かいご飯と一緒に食べた方が だんぜん美味しいから 私は特にはちみつ漬けが好きなんだけど 特売の品なんかを買うと ひたすら甘いだけの梅干だったりします 本当の美味しい梅干は 梅の味を残しつつ上品な味つけをしてあるもの スーパーではなかなか美味しい梅干にありつけないですね こちらオカハタさんのはちみつ梅干、 皮は絹肌のように柔らかく、果肉は厚く豊か と書いてるだけあって 写真見てるだけでもヨダレがでそう 是非味と食感を試してみたいです オカハタ人気No1 フルーティなハチミツ梅干「幻の梅」プレゼント ←参加中 続きを見る
今週1週間ずーっと喉が痛くて 市販の薬を飲んだりうがい薬でうがいをしたりしてたけど治らず 昨日はスイミングへ行く日だったけどお休みしました こんなに長引くとは思ってなかったなぁ ってことで重い腰をあげて耳鼻科へ行ってきました 私通年性のアレルギー性鼻炎で 風邪をひいても鼻から入るのでいつも耳鼻科です 鼻と喉の吸入をしてもらいました やっぱり喉だいぶ赤いらしい お薬いっぱいだ 可愛いので買ってみた まだ舐めてないけど 娘が早速舐めて「美味しくなーい! コアラの気持ちがわかる」と 意味不明なこと言ってた(笑) しょうが湯でも飲んで寝ようかな と思ったけど 喉が痛い時にしょうが湯はしみるんですよね ん? 何これっ 韓国では風邪やインフルエンザや喉の痛みの予防に 必ずといっていいほどこのお茶をお湯に溶かして飲みます だって!! キムチとか韓国海苔とか辛ラーメンとかチゲ鍋とか 結構韓国食品好きだけど ゆず茶は未体験だわ ってな訳で ボクムジャリ柚子茶「ゆず物語」で風邪予防!無添加で安心♪ ←参加中 この冬を重い風邪をひかないよう気をつけまーす! 続きを見る
といっても食べる方じゃなく塗る方です(笑) 若い頃クリームを塗って肌荒れ(肌荒れというよりも火傷という感じ)になって以来 スキンケアにクリームを使うことはありませんでした 人に言うと驚かれるんですがハンドクリームも塗ってません 塗るとベタベタするし手荒れはほとんどしないので 以前、職場で新人さんに引継ぎをした時 「指サックありますか?」と聞かれ「ないけど?」と言うと 「指サック無しで書類めくれるんですか!?」とビックリされ 自分の指の油分が多いことに初めて気づいたぐらいです(笑) ブログにアップした画像によく手が写ってますが、 自分で言うのもなんだけど50前の人の手にしては きれいだと思います (同年代の人の手を見るとビックリします) ただし手の方は年を経ても変わらずしっとりしてるんだけど 顔の方は「そろそろクリームが欲しい」と訴えてきてます で、去年あたりから色々試してるんですが 年のせいか(苦笑)肌荒れをすることもなく どれもそれなりの効果を感じさせてくれます 今1番いいと思ってるのはヒフミドのクリーム でも、高すぎます 安くて肌に優しくて有効成分が入ってて使い心地もいいクリームは ないものか と欲張りなことを思いつつ探してたら ってのが、モニプラさんで出てました 尿素を含有していませんので刺激がありません 安全性の高い成分で作られた保湿クリームです 血行をよくするビタミンEアセテート 皮膚の荒れやかゆみ等の炎症を鎮めるグリチルレチン酸 ( 薬草”甘草”から抽出 ) 人の皮脂に近いといわれるホホバ油 皮膚に栄養を与える卵黄油 製薬会社が作ってるせいか 容器がお洒落じゃないし オロナインみたいなもの?と最初スルーしてたんですが、 念のためアットコスメを見てみたら 夜寝る前に、目の下など気になるところに少し厚めにぬっておくと、翌朝効果を実感します 1万円レベルのクリームと同じくらいの働きをします と書いておられる方が この方も最初はハンドクリームのような外見に顔に塗るのをためらわれたそうです このお値段でアイクリーム並の効果があるのなら 試すしかないですね これを塗って手袋をして寝たら翌朝手のシワが浅くなったという驚きの口コミもあり 首のシワにも期待できそうです 私持病の関係で首のシワが多いんですよ (別に首にシワができる病気ではありませんが笑) 変な話、のりぴー事件の時、私はのりぴーの首のシワにかなり反応しました 顔はあんなに若々しいのに、、、って 首を見ると年齢がわかるっていうけど、ほんと首のシワは嫌ですよね てな訳で、目元と首に特に効果を期待して モニター申し込みます ベタつくのが気になるので化粧水と混ぜて塗ってるという人もおられました 私もそうなるかな? あと 化粧かぶれ肌の弱い方の化粧下クリームとして用いますと、皮膚を守り化粧くずれがありません かかとや皮膚の固いい部分のガサガサに潤いを与えなめらかさをとりもどすことができます って、 万能だし 元々私大抵の化粧品石けんは顔から体足の裏まで使ってます LUSHの『天使のやさしさ』でさえ、かかとにも使ってるというセレブさ!(笑) これがヒットなら、かなりコスメ代節約できますね この値段ならいきなり現品購入でもよさそうなもんだけど 万が一合わないってことも考えてね 皮膚の荒れや乾燥にフタアミンhiクリーム【満足生活】 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 90 91 92 93 94 95 96 97 98 次の5件>>