商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sakuraさん
コスメや健康食品に興味があり色々試してきましたモニプラさんに登録してからたくさんのいい商品に出会えニコニコな毎日です
■ブログ 自分だけの素敵さがし
■Instagram @sakura_mau_koro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
前に、べたつくと書いたセラミドですが、次試す時は200じゃなく普通のセラミドを試そうと口コミ見てたら、使用感はどちらも変わらないらしいそして誰もべたつくと書いてない!さらっとしているとおかしいなぁと色々読んでいくと、塗るのではなくパッティングするみたいさっそく洗顔後の肌にパッティングしてみた実はパッティングは肌に悪そうで、やめてましたが、このセラミド、パッティングするとほんとに肌の中に入り込んでいく!そしてサラサラにどこいっちゃったの?ってぐらい肌に吸収しました(笑)が、その後化粧水をつけるとなんだかペタペタするうーんこれってなんなんでしょうでも肌にどんどん入っていく感じは感動的なので毎朝毎晩惜しげもなく使ってます心なしか毛穴がしまったような??よく口コミでもちもちすると書かれてるけど、私のペタペタはもちもちと呼んでいいのか??(笑)ちなみにその後モニターに当選した同メーカーのフラーレンを化粧水の後に使っていますがこちらはパッティングではなく塗る感じでもべたつきませんそして数日使っていると洗顔時の肌の手触りがつるんとしてきましたこれは期待大です!チューンメーカーズさんのコスメはずっと前確か人参エキスを使ったことがあると思うのですが、いまいち手ごたえがなくその後ご無沙汰してましたセラミドとフラーレン、私に合ってるかも!アットコスメのポイントが1000ポイント貯まってるのでチューンメーカーズさんのコスメ買おうかなと思ってます今なら1500円で送料無料になるし別のアイテムを買うか、セラミドかフラーレンをリピするか悩むところですチューンメーカーズファンサイト参加中チューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日チューンメーカーさんのセラミドのモニターをさせていただきましたが、今度はフラーレンのモニターに当選しましたアットコスメ第一位ですよ!同封のカタログによるとフラーレンはくすみケアだそうです瓶には整肌成分、と書いてあります乾燥による肌のザラつきやキメの乱れにいいそうですちなみに1番人気はセラミド200だそうです私は残念ながらべたつきが気になったので、次に試すなら普通のセラミドかなと思ってますやはり使用感は大事ですフラーレンはとてもさらっとしてます肌につけてもすぐにしみこんでいき、テクスチャーは好みです!あともべたつきません特に香りもありませんチューンメーカーさんの中では3000円とちょっと価格高めでまだ買ったことなかったので、モニターさせていただけて嬉しいです一瓶使った後の肌の状態を責任を持ってレポ報告したいと思います(約2ヶ月もつそうです)チューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
前に書いたシャルレのパウダリーファンデーション肌がとてもきれいに見えるから連日使ってたら昨日の夕方ふと鏡を見ると、、顔がカピカピになってる乾燥肌の私には連日のパウダリーファンデーションはやはりきつかったみたいです仕上がりがきれいだから気に入ってたのにー今日久しぶりに以前愛用してた桜花媛さんのファンデーション(BBクリーム)を使いました肌がしっとりするー帰ってお化粧を落とした後もしっとりしていましたやっぱり私にはクリームファンデーションが合うのかも(リキッドでも多少乾燥するんです汗)モニプラさんで巡り合った桜花媛さん、今までBBクリームしか使ったことないですが基礎化粧品も出してますで、さっそくモニターみつけて応募しちゃいましたBBクリームのための美容液って!リニューアル化粧水+BBクリーム+美容液で夜までうるおい続く♪【現品3点セット】化粧水+BBクリーム+美容液、ってなんて太っ腹なんでしょう夏でもクリームファンデ使う自分がちょっと悲しいですが日焼けやエアコンで乾燥する季節でもありますしっかり保湿してカピカピの肌にならないよう予防しようと思います 続きを見る ['close']
前にブログで書いたことがあるんですが、今サラダ油を一切辞めてオリーブオイルと米油しか使ってませんサラダ油は色々体に悪いし太るので^^;前に本で読んで亜麻仁油がいいと知り通販で買ってサラダにかけてみたんだけど、なんだか油臭くて続かず今はサラダにはノンオイルドレッシング+バージンオリーブオイルをかけてますでも実は今も亜麻仁油には未練があるんですだってすごく体にいいらしいんだもんそんな時ニップンさんが『アマニ油入り マヨネーズ』なるものを販売してると知りモニター応募しました見事当選さっそくいつものサラダにかけてみました食べてみると、普段使ってるマヨネーズとまったく変わらない少しまろやかかな?って感じですこれにアマニ油が入ってるとは驚きです!同封のパンフレットによるとアマニにはαリノレン酸が豊富だそうで、おおさじ2杯で1日に必要なオメガ3脂肪酸(αリノレン酸)の量2.2gを摂取することができるそうです油=太るというイメージですが、αリノレン酸の入ったアマニ油はとっても体にいいんですよ詳しくはこちらを読んでくださいいいことづくめでしょ私はコレステロールも高めなので積極的に採りたい油ですただマヨネーズなのでアマニ油以外のものも入ってるしカロリーが気になるので、ちょっと気分を変えたい時に使ってみようと思ってます見てみたらカロリーは大匙1杯あたり104kcalとなっていました私がいつも使うマヨネーズは大匙1杯あたり100kcalなのでカロリー自体は同じくらいなんですマヨネーズがとてもおいしかったから今度はニップンさんの亜麻仁油も買ってみようかと思っていますちなみに家族は普段のマヨネーズとまったく変わらないと言ってました次は普通のマヨネーズを買わずアマニ油入りマヨネーズを買おうと思います普通のスーパーにあるといいけど日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今や知らない人はいない成分でしょうね@セラミド化粧品に配合されているものも多いですが今回はチューンメーカーズさんの高濃度セラミド200を化粧水に混ぜて使ってみました手の平に取ると思ったよりサラサラでしたスッと浸透していきます最初は洗顔後すぐの肌につけ、その後化粧水をつけてみました浸透はいいのですが、なんだかベタベタしますベタベタというよりもペタペタ??セラミドは人の体に存在する成分角質層の水分を保つ重要な役割を果たしているそうですこちらのセラミドは米ぬかを精製して抽出した植物性セラミドです200という数字は濃度を200%にアップしたという意味です濃度が濃いのにさらっとした使用感、とありましたが、つけた瞬間はいいけど、その後のペタペタ感は私はあまり好きではなかったですまだ1週間ほどしか使っていないので、感想は使用感のみになりますが1瓶使い切ってまた感想を書きたいと思います手持ちの化粧水にプラスして使えるというのはいいですねちなみに今私はグリセリンと尿素のみの化粧水を使っているのでセラミドを加えることによって物足りなさを補えた気がしました濃度100のセラミドもあるのかな?ちょっと調べてみようチューンメーカーズファンサイト参加中以前どこかのお店で見本があり、手に取って使用感や香りを試したことがあるのですがどの商品も本当にシンプルで気持ちのいいものばかりでした肌悩みに合わせて選ぶのもいいけど、使用感の好みで選んでみてもいいかなと思いましたまた試してみたいけど、どこのお店か忘れちゃった^^; 続きを見る ['close']
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>