商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sakuraさん
コスメや健康食品に興味があり色々試してきましたモニプラさんに登録してからたくさんのいい商品に出会えニコニコな毎日です
■ブログ 自分だけの素敵さがし
■Instagram @sakura_mau_koro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで全薬ヘルスビューティーショップのヘルスメイトダイエットティーを試させていただきました今までにも桑の葉や減肥茶やらのダイエットティーを飲んだことがあるのですがヤーコンの入ったものは初めてヤーコンの葉や茎には、数種の配糖体やタンニンなどのほか、健康に必要なミネラルも含まれているそうですカップにティーバッグを1袋入れ、その上から約180mLのお湯を注ぎます2分間ほど待ってからお飲みください冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけますこんな感じ2分で飲んでみたら少し青臭い感じがしましたなので私は35分おいてから飲んでますするとウーロン茶のようになりますこんな時、こんな方に ダイエット中の方 お食事やおやつのときに 甘いものが好きな方 健康を気にしている方 スポーツのあとに 食事中に飲むと違和感なく飲めるのですがケーキなどと一緒だとちょっとと思いました以前紅茶味のダイエットティーがあったんだけど廃盤になってしまってあれケーキにあってたのになぁこれは食事や和菓子にならあいそうです今で1週間飲んでます劇的な効果はわからないのですが、健康茶として飲み続けてみたいと思いますあ会社にも持って行って飲もうと思ったんですが『ダイエットティー』の文字が恥ずかしくてやめました^^;『ヤーコン茶』に変えてほしいな全薬ヘルスビューティーショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨日にんじんジュースのことをブログに書いたら今日こんなのみつけました【人参の常識を覆す!?】100%無添加の飲むにんじん&食べるにんじんモニター募集にんじんの常識を覆すほどのフルーティなにんじんジュースだって!ほんとかな?元々はにんじんの味見用にサンプルとして試飲に使っていたものをお客さんから『購入したい』との要望が多く、商品化して販売を開始したとのこと、すごーく期待してしまいます最近のにんじんは味も色も薄くて物足りないので自然の甘みがあるものだと嬉しいな株式会社Love Farm って名前も素敵ですね 続きを見る
といえば快癒器ですよね実家にもあり、嫁入り道具にも持たせてくれました(笑)あれやると不思議と疲れが取れるんですよねで、中山式といえば快癒器だと思ってたんですがこんなのもあるんですって昔ながらの定番品売ってるの見たことないんですけどその名も中山式ワラジンワラジ?(笑) 面白いネーミングですね「冷え」「むくみ」に、流行の「着圧タイツ」や「あたためグッズ」ではなく、“昔ながらの製品”をお試しください♪ですって画像見ると分厚いんじゃないの?って思うけど薄型で普通に靴も履けるそうです足裏にピッタリフィットして痛くないんだってこれ使うと冷え性治るかな??友だちに「ワラジンって知ってる?」って今度聞いてみよう【magico】疲れを感じやすい足裏に磁石の力で冷えむくみをしっかり改善♪ 続きを見る ['close']
先日書いたプロメ化粧品ですが、かなり気に入ってます♪寝る時にもメーキャップコーカというのをつけるので常にお化粧?してる感じで、いつ見ても肌が綺麗それに水で落とせるのはほんとすごいです!昨日、メーキャップコーカよりもお化粧感を出せるというシルキーメークを試してみましたサンゴールドという日焼け止めと3:1で混ぜてつけます使用前使用後やっぱりお化粧しました感は少ないですねシミをもっと隠したいなぁこれならメーキャップコーカの方が手間がかからなくていいかも?でももっとお化粧しました感を出すためには塗り方にコツがいるみたいなんで勉強しますお手入れ会に1度参加してみようかな?ちなみに、水だけで洗うのが物足りない人用の粉の洗顔料があるんですがこれは私にはさっぱりしすぎましたしかも出した時バフッて出て飛び散った水で溶くと食べ物?って感じがしましたそれもそのはず、スキムミルクが基材になっているそうです汗や皮脂が気になった時にお使いいただくとスッキリしますとあるので乾燥肌の私には必要ないかなそれにしてもこんなに感動した化粧品は初めてかも値段が安いのも嬉しいです!お水で落とせる化粧品「プロメ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんで、水だけで落とせる化粧品を試させていただきましたプロメって初めて聞くメーカーなんですが地道にクチコミで広がって50年という歴史のあるメーカーだそうです今回モニターさせてもらったのは、なんと7点セット!中々トータルで化粧品を揃えれない私にとって基礎からメイクまで同一メーカーで揃えるのは初ですプロメ エリートUオールスキンタイプのシンプルな化粧水つけ心地はさっぱりですが、お肌へ浸透してうるおいを与えますプロメ ゴールドローションS皮膚にうるおいを与え、肌荒れを防ぎ、すこやかさを保ちます昭和28年に製法特許を取得した、プロメを代表する特徴ある乳液ですゴールドローションはプロメの要の商品となりますので、どんな肌質の方も乳液は必ずお使い下さいプロメ メーキャップコーカプロメのメーキャップは昼間はもちろん、夜もお使いいただく独自のメーキャップですメーキャップをつけておやすみになりますと、翌朝のお肌のうるおいを実感していただけます化粧水乳液に続き、プロメの基本ですメーキャップコーカは天然のベニバナ色素を使っていて、ピンク色、無香料で、自然なお化粧感も出せますプロメ サンゴールドサンゴールドはSPF23 PA++という生活の中の日焼け防止は十分にできますつけ心地はサラッとしていて、こちらもお水だけで落とせる優れ物!汗には強くないですが、それも素肌を美しく保つためですプロメ シルキーメイク水溶性ファンデーションであるシルキーメイクはオークル系のお色味一般のファンデーションとは性格が違い、カバーする感じではありませんが、正しくお使いいただくことで、お化粧感は十分出せますプロメ ホホ紅ホホ紅はお顔色を良くし、立体的にみせてくれますチークのようにフェイスブラシではたくような粉ではなく、プロメのホホ紅はクリーム状ですチューブから出すと、この派手なピンク色をどうしたらいいの?と戸惑うかもしれませんが、びっくりするくらい自然に馴染みますので、お手入れ会でご説明させていただきますプロメ 粉末フレッシュ石鹸料の含まれない、泡の立たない洗顔料です基材である脱脂ミルクの還元作用を利用し、余分な皮脂だけを取り除きますお肌に負担をかけずにさっぱりと洗っていただけるプロメ独自の洗顔料ですすごいでしょー説明をよく読んで少しずつお試し中です今日で10日間になるので途中経過を書きたいと思います基本はこのローション乳液メーキャップコーカの3点なのでこれを毎日欠かさずじっくり使ってみましたローションと乳液は写真撮ってもイマイチわからないと思うので省略つけたまま寝れるというメーキャップコーカはこんな色です結構ピンク?って思いますがつけるとそうでもないです最初間違えてメーキャップコーカを直接肌につけドーランみたいに真っ白けになり驚きました(手の甲で再現してみました)これが説明書どおり、ローションに混ぜて使ったところほんと薄化粧って感じです驚いたことに朝鏡を見ると、素肌がきれいって感じで寝起きのどんよりした顔はどこへやらって思いました朝からテンションあがります♪今まで使っていた美容液だとかオイルだとかを一切やめてこの3点のシンプルケアにしてみたら物足りないどころか肌の調子がよくてビックリしました1番のお気に入りはローションほんとにぐんぐん肌に吸い込んでいきますただ朝の時間のない時には数回に分けて肌に押しこむのがちょっと大変ですあと家にいる時はいいけど、さすがにおでかけの時はやっぱりもうちょっとお化粧感がほしいかなシミそばかすクマなど隠したいものがいっぱいなんでまだ使ってないんですが、サンゴールドとシルキーメークを使ってまたレポしたいと思いますあ1つ気になるんですが、昔「あぶない化粧品」って本で乳液は肌に悪いって読んだことがあるんですなんでも乳液は合成界面活性剤なしには作れないとかそれ読んで以来乳液やクリームはやめて、美容液やオイルを使ってたのでそれだけが気になりますこれにもやはり入ってるのかなぁこの疑問が解決されたら、今までの化粧品をやめてプロメに変えようかなと思ってますとても使い心地がいいし、価格も良心的お肌の手入れ会ってのも無料で開催されてるらしく好感度高いですお水で落とせる化粧品「プロメ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>