商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sakuraさん
コスメや健康食品に興味があり色々試してきましたモニプラさんに登録してからたくさんのいい商品に出会えニコニコな毎日です
■ブログ 自分だけの素敵さがし
■Instagram @sakura_mau_koro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
半年ほど前からファンケルのコエンザイムQ10を飲んでる私ですが最近新聞広告でコエンザイムには酸化型と還元型があるというのを知りましたこれまで市販されていたサプリメント等に使われているコエンザイムQ10は、ほとんどが“酸化型”と呼ばれるものでしたしかし、実は体内に存在するコエンザイムQ10の大半は“還元型”つまり、“酸化型”のコエンザイムQ10が効果を発揮するためには、一度体内で“還元型”に変換(還元)される必要があるのです体内で“酸化型”のコエンザイムQ10を“還元型”に変換する力は、年齢とともに、衰えていきますそこで私たちは、中高年の方にもコエンザイムQ10本来の力を実感していただくために「還元型コエンザイムQ10をそのまま摂取する」という結論を導き出しました還元型コエンザイムQ10は、はじめから“還元型”なので、体内でそのまま使われ、コエンザイムQ10本来の力をより発揮します【還元型コエンザイムQ10】ユアヘルスケアファンケル相談室に問い合わせたところファンケルの物は酸化型で加齢にともない、酸化型コエンザイムQ10を還元型コエンザイムQ10に変換する能力は低下するといわれていますが、酸化型をお摂りいただいても、働きはご期待いただけますとの返事でしたちなみに私の年齢は書いてませんコエンザイム飲み始めてから体調がいいし肌にハリが出てきたので満足してたんだけど私の年だと還元型の方がいいのかもファンケルよりは割高なんだけど、カネカのコエンザイム気になりますちなみにお試しサイズ(2週間分)1000円で公式サイトで販売してますとりあえずモニター応募しておこっ【元気を実感したいあなたに!】カネカの還元型コエンザイムQ10サプリをモニター! 続きを見る
先日友達とドラッグストアにいたら、店員さんが見本をくれました薬用スキニュー色々熱心に説明を始めるので、きっと高価な化粧品だと思いサンプルだけ手に持ちその場から逃げました(笑)でもパンフ読んでみるとお手頃価格はとむぎエキス配合の化粧水は使ったことあるけどはとむぎ発酵エキスって初めてだしなんだか効きそうその晩早速使ってみました乳濁色で、とろみのあるローションですおさえるようにつけるとお肌がもちもちしっとりでいい感じ翌朝肌を触るとすべすべこれいいかもしれないサンプルだけどたっぷり入ってるので3回使えました現品購入しようかなとも思うけど、アルコールが入ってるのがちょっとなぁと悩んでます私はアルコールの匂いが苦手だし刺激があるような気がしますアルコール=乾燥のイメージもでも3回使った感想としてはしっとりしてますもうちょっと続けて使ってみたいなぁと思っていたらなんとモニプラさんでモニター募集してましたなんてナイスタイミングなんでしょう!『大人にきびなどのお肌の悩みのための薬用ビューティーローション』とありますもしかして殺菌のためにエタノールが入ってるのかな??あなんだか投稿テーマがあるみたいです『この夏にしたいこと』だってそれは去年行きそびれた花火大会に行くこと!できれば浴衣着て行きたいな心は乙女薬用スキニューでお肌も元気に♪この夏にしたいことを教えてください ←参加中 続きを見る
モニプラさんのイベントで日本食研の厚揚げと豚肉の味噌炒めのたれを試させていただきました米味噌と麦味噌、2種類の味噌をブレンドし、風味豊な味ご飯と相性がよい味に仕上げ、隠し味に「もろみ」の風味と「鰹節」の旨みを加えたというこの商品、ほんとこくがあって美味しかったですこちらはレシピ通り厚揚げ豚肉キヌサヤで作ったものソースの量がたっぷりあって余ったので翌日あつあげなすびキヌサヤで作ってみましたなすびとも相性よかったです大学生の息子がしっかりした味のおかずを好むのでこういうのは嬉しいです夏バテしないように私もご飯をたくさん食べたいと思いますダイエットより健康優先ね日本食研のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ちょっと薬品っぽい小瓶に入ったチューンメーカーズの原液コスメを知ってますか?いろんな原液があるんですが今回「レチノール原液」を試させていただきました★おすすめの使い方 ①デイリーケア 気になる目元口元に「レチノール」※を12滴トントンとやさしくなじませて 乾燥がひどいときは重ねづけも ②スペシャルケア 化粧水と一緒に「レチノール」※をコットンや目元シートに12滴含ませて、 気になるポイントにパック集中ケアを私が気になる場所は目元のこじわ、ほうれい線、眉間のしわ、おでこのしわ多すぎですね多分どれも表情の癖からできたんだと思いますほうれい線なんて右側しかないしもちろんアイクリームは使ってるんですがしっとり感はあってもハリ感が感じられずこちらの原液は思ったよりさらっとしてるのに目元にトントンとなじませるとピンとハリが出て驚きました最初は突っ張る?って思ったんですが翌日翌々日と突っ張り感が減ってきてわかりましたそうなんです初日は相当たるんでたみたいです(苦笑)ちなみに私はこの後アイクリームを塗っています最初は原液って刺激が強すぎるかな?と心配したんですが全然大丈夫だったのでそろそろ②のスペシャルケアをやってみようかなと思いますまたレポしますねチューンメーカーズのコスメは以前「なんとなく効きそう」ってイメージで人参エキスを使ったことがあるんだけどこれは私にはあんまり効果を感じずでもレチノールはちりめんジワ改善してきましたやはり「なんとなく」ではなく自分の肌の悩みに合った成分をチョイスしないとダメですねチューンメーカーズっていろんな種類の中から必要なものだけをチョイスできるし、価格も良心的で次は何を使おうかとワクワクしますお店でテスターもあるので匂いや使用感も試せるしまた他の原液も使ってみたいなレチノール10mL 価格:1,680円 (税込) 年齢を重ねることで気になってくる目元や口元の乾燥を集中ケアピンッとしたハリ弾力のあるお肌に 肌を引き締めることでハリと弾力のあるお肌に導きますチューンメーカーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
よく降りますね雨の時も嫌だけど、雨の降る前のじっとりとした空気体がだるくなるのは年のせいでしょうか先月モニプラさんで除湿乾燥機モニターに応募したのですが撃沈こう湿度の高い日が続き洗濯物も乾かないと真剣に除湿機が欲しくなってきました奮発して買っちゃおうかな?と思っていた矢先我が家に事件発生めったに出ない路地に出てみたら屋根のひさしが壊れてて地面にコンクリートの塊がゴロゴロ落ちてるわかるかな?この矢印の部分から左側が全部崩れ落ちてるんです3月の地震のせいなのか?それとも単なる老朽化??修理見積もりしてもらったら家が古いので崩れ落ちた部分だけじゃなく全部やりなおした方がいいと言われすごい額の補修費がかかる模様確かに右側にも亀裂が入ってました除湿機購入は見送りですこちらのサイト見るとわかるんですがこの除湿機ただものではないんですたとえば押入れの除湿をした場合わずか1時間で49%から25%まで湿度が下がるというすごさ!小さな湿気とりなんかじゃ押入れの湿気は全然とれないですもんねそれ以外に布団の乾燥、浴室乾燥など使ってみたい機能がたくさん一番驚いたのは『ふとん乾燥機の場合、確かにふとんの中の湿気は取り除かれるもののその湿気は室内に放出されているだけなので室内の湿気もいっしょに取り除かないと結局はまたふとんに湿気が吸収されてしまうことになる』と書かれていたことこの除湿乾燥機カンキョー独自の『砂漠で空気中から水を作る技術』から誕生した唯一の除湿機『コンデンス除湿機』ということで①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している②熱風が出にくい③とにかく軽い(58kg)という優れた特徴があるそうです除湿すると匂い防止にもなるとのこと、うさぎ2匹がいる部屋も除湿して匂い対策したいです梅雨で湿った毛のうさ達の毛もフワフワにしてあげたい!!軽いから2階や浴室への移動も軽々ですねさて、モニターに当選するのが早いか『除湿機貯金』を始めて貯まるのが早いか?(笑)今回選ばれなくてもまたモニター募集してくれたら懲りずに応募します【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!! ←参加中 続きを見る
<<前の5件 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次の5件>>