ホッとしちゃいけない?&もらってうれ…
[2013-07-07 06:30:40][
ブログ記事へ]
梅雨が明け、猛烈な暑さになっています
地面が熱いから夕方5時過ぎても、ナナの散歩は可愛そう
それで6時にすると、時間に追い立てられそうです
主人が6時半に帰るから、、、先日知人が入院して
その方が広島なので、一緒に寝台救急車に添乗して
送っていくという話をしました
心疾患だったので、8月中旬くらいかなー決行は
その方に、寝台車の手配の事を伝えたら
なんと!
どうしても帰りたくなって、循環器ドクターの許可を得て、、、、
7月4日、朝に東京を発って、夕方広島着
「家に帰って、8日に広島のいつもの病院に入院します」って
ホッとしました!!
一緒に行ってあげるよと言ったものの
私はすぐ車酔いする
広島までは死にもの狂いだよなーって
毎日覚悟していました
そんなことは一言も言わなかったのに、、、、
帰りたい一心で、即行動されたようです
病院のベッドに寝ている状態と同じで
寝たままで自宅へ帰れる、、、
ホッとしました!
でもホッとしちゃいけない?
+++++++++++++++++
今年は、カタログギフトを11軒に送りました
毎年、デパートであれこれ選んでいるのに
知らないうちに、先方のお子さんが大学生になってきている
当たり前ですよね、いつまでも小学生のままじゃないもの
なので、選ぶのに大変になってきて
カタログギフトなら、面倒はないかなーって
(ただし、高齢者には、これが面倒なんだそうですが)
【アンデルセン サマーギフト】お好きなギフト商品プレゼント♪5名様モニター募集!
アンデルセン様のサマーギフト、20種類近くあります
http//wwwandersennetjp/shop/item_list?category_id=312382
この中で、我が家に欲しいなーと思ったのは
イングリッシュマフィンの朝食セット
すぐにでもパスコ様のパンがいただけて
美味しいペーストスープなどが一緒に入って
23日後もいただける
また、石窯焼のパンをカットして、好きなものをのせて
デニッシュディナー
こんな生活もいいですね
この蛙さんのパン
カットして、野菜やハンバーグを挟んでバーガーにもできるんですね
アンデルセン様の、ソーセージ類も来年は贈ってあげたいな
続きを見る
['close']