商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は、メイトー様から クリームチーズとサワークリームをお預かりしましたrong>「父の日に、手作りチーズケーキを 贈ろう!」のモニターです チーズクリーム2パックとサワークリーム1パックでベイクドチーズケーキを作るレシピがありました ここで、ちょっとアレンジ クリームチーズやサワークリームは、調味料を入れるだけで 変身できるところがいいです! 塩醤油味噌マヨネーズケチャップドレッシングなどを加えて よく混ぜます これに、スパイスかハーブを加えます ゆず胡椒ブラックペパー七味唐辛子パセリ ローズマリーパプリカ ワサビ大葉わけぎ、、、など、お好みのものを ①、メイトークリームチーズ入り、大根のツナサラダ クリームチーズと、油を切ったツナ缶とマヨネーズを 塩もみした大根の拍子木切りを和えます お好みで、山椒を ②.メイトークリームチーズ入り、根菜サラダ クリームチーズに、胡麻ドレッシングを加えます 千切りした、ゴボウきゅうり人参などを和えます お好みで、シナモンを ③.メイトーサワークリーム入り、マカロニサラダ メイトーサワークリームを、ゆであがったマカロニに絡めます これにゆでたまご新玉ねぎの薄切りを入れて マヨネーズで味付けします お好みで、ホワイトペパーを ポテサラを作るときに、ツブしたジャガイモに、先にサワークリームをからめてしまいます あとは、マカロニサラダと同じように ④.メイトークリームチーズ+サワークリーム入り、小豆チーズケーキ メイトークリームチーズ 100g メイトーサワークリーム 100g 卵 1個 粒あん 200g ポッカレモン 大さじ1 薄力粉(ふるって) 大さじ3 分量外で型に塗るバター10g クリームチーズとサワークリームと卵をよくミックスします 粒あんを加えて、ミックスします ポッカレモンを加えます 最後に薄力粉を入れて、よく混ぜ型に入れます ケーキのオートで焼きました お砂糖は、粒あんの甘みを利用です クリームチーズがおいしいと、チーズケーキの味が違う! 父の日にも、しっかり焼きますからね♪ メイトーさま/モニプラさま、新しい味を経験させていただきありがとうございます メイトーファンサイトファンサイト参加中 ++++++++++++++++++ 今年は、7月8月昨年以上の暑さらしいですね 去年、熱帯夜が何日続いたんだろう40何日? エアコンを控えようと思っても 寝ないことには、お昼の活動ができない 良い眠りが 翌日の活動に直結です 涼しいというシートを使ったりしたけど あまり効果なかったな 気化熱利用してみようかと シャンプーして、乾かさないで寝てみました 涼しい! でも朝起きたら とんでもない髪に!! アイフォーレ★天然石の冷たさが心地いい!NEWタイプのヒンヤリ枕モニター募集中! ←参加中 続きを見る
昨日は、メイトー様から クリームチーズとサワークリームをお預かりしました 「父の日に、手作りチーズケーキを 贈ろう!」のモニターです チーズクリーム2パックとサワークリーム1パックでベイクドチーズケーキを作るレシピがありました ここで、ちょっとアレンジ クリームチーズやサワークリームは、調味料を入れるだけで 変身できるところがいいです! 塩醤油味噌マヨネーズケチャップドレッシングなどを加えて よく混ぜます これに、スパイスかハーブを加えます ゆず胡椒ブラックペパー七味唐辛子パセリ ローズマリーパプリカ ワサビ大葉わけぎ、、、など、お好みのものを ①、メイトークリームチーズ入り、大根のツナサラダ クリームチーズと、油を切ったツナ缶とマヨネーズを 塩もみした大根の拍子木切りを和えます お好みで、山椒を ②.メイトークリームチーズ入り、根菜サラダ クリームチーズに、胡麻ドレッシングを加えます 千切りした、ゴボウきゅうり人参などを和えます お好みで、シナモンを ③.メイトーサワークリーム入り、マカロニサラダ メイトーサワークリームを、ゆであがったマカロニに絡めます これにゆでたまご新玉ねぎの薄切りを入れて マヨネーズで味付けします お好みで、ホワイトペパーを ポテサラを作るときに、ツブしたジャガイモに、先にサワークリームをからめてしまいます あとは、マカロニサラダと同じように ④.メイトークリームチーズ+サワークリーム入り、小豆チーズケーキ メイトークリームチーズ 100g メイトーサワークリーム 100g 卵 1個 粒あん 200g ポッカレモン 大さじ1 薄力粉(ふるって) 大さじ3 分量外で型に塗るバター10g クリームチーズとサワークリームと卵をよくミックスします 粒あんを加えて、ミックスします ポッカレモンを加えます 最後に薄力粉を入れて、よく混ぜ型に入れます ケーキのオートで焼きました お砂糖は、粒あんの甘みを利用です クリームチーズがおいしいと、チーズケーキの味が違う! 父の日にも、しっかり焼きますからね♪ メイトーさま/モニプラさま、新しい味を経験させていただきありがとうございます メイトーファンサイトファンサイト参加中 ++++++++++++++++++ 今年は、7月8月昨年以上の暑さらしいですね 去年、熱帯夜が何日続いたんだろう40何日? エアコンを控えようと思っても 寝ないことには、お昼の活動ができない 良い眠りが 翌日の活動に直結です 涼しいというシートを使ったりしたけど あまり効果なかったな 気化熱利用してみようかと シャンプーして、乾かさないで寝てみました 涼しい! でも朝起きたら とんでもない髪に!! アイフォーレ★天然石の冷たさが心地いい!NEWタイプのヒンヤリ枕モニター募集中! ←参加中 続きを見る ['close']
昨日は梅雨の晴れ間 28度近い中を、撮影してきました 「都まんじゅう」というお店があって 全国に同じようなお菓子があるようですが 10個で300円 焼き立てでアツアツだったので 立て続けに3個口にしてきました 暑いけど、熱いものがおいしい +++++++++ 父の自慢ですか あるかなー そうそう、運転が好きで 入院するまで運転していましたね 「俺が走ったことがないのは 鍋のつるだけだ」ってよく言っていた 私は車に小さいときから弱かったけど 父の運転だけは大丈夫 ブレーキを踏むときに、ゆっくり踏むんですね だから体がついていける 天国でも車運転しているだろうな? 皆さんのお父さんはどんなお父さんです? 【菓子工房フラノデリス】聞かせて!あなたのお父さん自慢! ←参加中 フラノデリスの通販サイト 続きを見る ['close']
今日で5月が終わり いよいよ梅雨の季節です もうお店には、青梅が出ていましたね 梅ジュース、梅酒、梅干し、、、 最近はまっているのがセブンイレブンのこれ! 1袋100円の「胡麻せん」 快便が毎日! これはうれしいですよね ただ、歯に引っかかる 家の中で静かに食べています(笑) +++++++++++++++++ 「プチギフト店」さまから ”ミストファン”のモニターをさせていただきました 先日の紫外線に当たると色が変わる扇子と同じショップです 実は、当選枠から出てしまって、補欠モニターです ひとつ前のタイプを使わせていただきました まず電池を入れます タンクに水を入れます スイッチオンにするとファンが回ります 羽はEVAという、柔らかいものなので危なくありません ノズルから、きめ細かいミストが出てきて ひやっと!! タンクの水に、アロマを入れるといい感じ 化粧水を入れて、顔に吹き付けるのもありかな 小さいときにあった 手動の扇風機を思い出しました 押すと、羽が右回り左回りになって 風が起きるものです プチギフト店ファンサイト参加中 モニプラ様プチギフト店様、モニターさせていただきありがとうございます ++++++++++++++ おしょうゆを使っているときに気になるのが、 液だれ これからの季節めんつゆもたくさん使いますが 同じく液だれが気になります おちょぼ口のだし醤油は 1滴からしっかりかけられます こんな商品欲しかった! おちょぼ口だし正油2本セットを50名様に! 続きを見る
今日で5月が終わり いよいよ梅雨の季節です もうお店には、青梅が出ていましたね 梅ジュース、梅酒、梅干し、、、br /> 最近はまっているのがセブンイレブンのこれ! 1袋100円の「胡麻せん」 快便が毎日! これはうれしいですよね ただ、歯に引っかかる 家の中で静かに食べています(笑) +++++++++++++++++ 「プチギフト店」さまから ”ミストファン”のモニターをさせていただきました 先日の紫外線に当たると色が変わる扇子と同じショップです 実は、当選枠から出てしまって、補欠モニターです ひとつ前のタイプを使わせていただきました まず電池を入れます タンクに水を入れます スイッチオンにするとファンが回ります 羽はEVAという、柔らかいものなので危なくありません ノズルから、きめ細かいミストが出てきて ひやっと!! タンクの水に、アロマを入れるといい感じ 化粧水を入れて、顔に吹き付けるのもありかな 小さいときにあった 手動の扇風機を思い出しました 押すと、羽が右回り左回りになって 風が起きるものです プチギフト店ファンサイト参加中 モニプラ様プチギフト店様、モニターさせていただきありがとうございます ++++++++++++++ おしょうゆを使っているときに気になるのが、 液だれ これからの季節めんつゆもたくさん使いますが 同じく液だれが気になります おちょぼ口のだし醤油は 1滴からしっかりかけられます こんな商品欲しかった! おちょぼ口だし正油2本セットを50名様に! 続きを見る
<<前の5件 325 326 327 328 329 330 331 332 333 次の5件>>