商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
1/" rel="nofollow">マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 今年のおせち料理、マルコメ様の3種類の糀を使って作りました 1、簡単煮卵しょうゆ麹 2、桜の花入り卵焼き、、、、、糀ジャム 3、年越しそばのおつゆ、、、、しょぅゆ糀 4、エビ天、、、、、、、、、、、、衣に糀ジャム 5、お雑煮のおつゆ、、、、、、しょうゆ糀 6、ローストビーフ、、、、、、糀ジャム+しょうが+にんにく 7、ローストビーフ②、、、、、しょうゆ糀+ブラックペパー これが一番人気でした!! 8、有頭エビの味付け、、、、糀ジャム 9、カズノコ、、、、、、、、、、塩こうじ 10、なます、、、、、、、、、、塩こうじ 11、煮しめ、、、、、、、、、、、しょうゆ糀 例年と同じように、塩の代わりに糀ジャムや塩こうじ しょうゆの代わりに、しょうゆ糀を使ってみたのですが 家族はあまり変化に気づいていなくって 「今年は糀で作ったのよ」と、私の方から明かしました 普段からどんどん使えるすぐれた調味料に定着です マルコメ様モニプラ様、新年のお祝いをさせていただきました ありがとうございます ++++++++++++++++++++++++++++ 最近は、とれたてのお野菜が一番ごちそうと思うようになってきました 九州ムラコレ市場様からは、安全安心のお野菜定期便が、プレゼントされます 九州産 お野菜定期便 5つの自信 ①すべて九州産の野菜です ②生産者が明確です ③産地直送だから、新鮮でもボリュームたっぷり! ④ムラのお母さんが、 ひとつひとつチェックして、元気な野菜を選んでいます ⑤入会費、年会費はいりません 安心安全にこだわる「九州ムラコレ市場」から「九州ムラのお野菜福袋」をプレゼント! ←参加中 今年もたくさん創作料理にチャレンジしたいです お題は”我が家のお得意の鍋”ですが、、、 あるものでいただくことが多いので しいて言えば、おひとり鍋かな こうやって一人分作っておくと、鍋焼きうどんにしたり、雑炊にしたり、、、 お酒の締めにしたり、卵とじにしたり 続きを見る ['close']
マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 今年のおせち料理、マルコメ様の3種類の糀を使って作りました 1、簡単煮卵しょうゆ麹 2、桜の花入り卵焼き、、、、、糀ジャム 3、年越しそばのおつゆ、、、、しょぅゆ糀 4、エビ天、、、、、、、、、、、、衣に糀ジャム 5、お雑煮のおつゆ、、、、、、しょうゆ糀 6、ローストビーフ、、、、、、糀ジャム+しょうが+にんにく 7、ローストビーフ②、、、、、しょうゆ糀+ブラックペパー これが一番人気でした!! 8、有頭エビの味付け、、、、糀ジャム 9、カズノコ、、、、、、、、、、塩こうじ 10、なます、、、、、、、、、、塩こうじ 11、煮しめ、、、、、、、、、、、しょうゆ糀 例年と同じように、塩の代わりに糀ジャムや塩こうじ しょうゆの代わりに、しょうゆ糀を使ってみたのですが 家族はあまり変化に気づいていなくって 「今年は糀で作ったのよ」と、私の方から明かしました 普段からどんどん使えるすぐれた調味料に定着です マルコメ様モニプラ様、新年のお祝いをさせていただきました ありがとうございます ++++++++++++++++++++++++++++ 最近は、とれたてのお野菜が一番ごちそうと思うようになってきました 九州ムラコレ市場様からは、安全安心のお野菜定期便が、プレゼントされます 九州産 お野菜定期便 5つの自信 ①すべて九州産の野菜です ②生産者が明確です ③産地直送だから、新鮮でもボリュームたっぷり! ④ムラのお母さんが、 ひとつひとつチェックして、元気な野菜を選んでいます ⑤入会費、年会費はいりません 安心安全にこだわる「九州ムラコレ市場」から「九州ムラのお野菜福袋」をプレゼント! ←参加中 今年もたくさん創作料理にチャレンジしたいです お題は”我が家のお得意の鍋”ですが、、、 あるものでいただくことが多いので しいて言えば、おひとり鍋かな こうやって一人分作っておくと、鍋焼きうどんにしたり、雑炊にしたり、、、 お酒の締めにしたり、卵とじにしたり 続きを見る ['close']
新年おめでとうございます 初日の出を愛犬と一緒に見に行きました ラスカルの妻さんのブログにもありましたが ちょうどのぼってくるときが雲に覆われていて 私も、帰ろうとしたんです そしたら、だんだん雲が切れてきて、、、、 見事な、初日の出でした 残像が=====! 【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中 森永製菓株式会社 森永製菓様からは お題が”今年の抱負or目標”で 今年はつとめて伝記を読もうと思っています 工藤美代子さんの本を、紹介され 今笹川良一と、岸信介にチャレンジ その人がどうのこうのというよりも その人が生きた時代のことが知りたい じっくりと読んでいきます 「読書は本能」そんなキャットフレーズがありました 布アートは 1年間かけて”京都のお菓子”を作っていきます リクエストお願いいたしますね みなさんの、今年やろうとしていることは何でしょうか? もう今年も残り364日(笑) やろうと思ったことは、行動にしないと 1年が終わっちゃうよ こんなお馬鹿さんの私ですが 今年もよろしくお付き合いください(^□^) 続きを見る ['close']
【某コンビニで生パスタをパストディオが監修します】生パスタの試食レポーター募集 ←参加中 パストディオ店舗紹介 生パスタの火付け役パストディオが、 某コンビニのパスタを手づくりでしか味わえない生パスタに変身!! 監修されます コンビニは、愛犬の散歩コースに5軒ありますのでときどきよります 一番利用するのはミニストップかなスイーツがおいしいから 大量に買うのは、セブンイレブン セブンイレブンの”海老のクリームソースフェットチーネ”は クリーミーソースが、平打ちの麺によく絡み好きです 生パスタは4回しか食べたことがなくって、 その中で一番おいしかったのはリストランテのイタリア生パスタでした ++++++++++++++++++++++++ 今日は、 国の伝統工芸品を取りまとめている方に お話を伺ってきます 中々連絡が取れないお忙しい方なので もうこの取材は無理だなーとあきらめていました そしたら、 「明日ならいいよ」って 飛び上がって喜びました 1月11日にアップされるレポートになります 頑張ってお話を伺いに行ってきます +++++++++++++++++++++++++++ 創作料理、そしてモニプラの応募、街歩きなどの事を毎日綴って 今年も間もなく終わろうとしています 今年のブログはこれで終了とさせていただきます 皆様、よいお年をお迎えくださいね ではまた来年♪ 続きを見る ['close']
マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 糀を使った、お節料理のコンテストで、見事に入賞させていただきました さすが150年コウジを作ってこられたマルコメ様の”プラス糀”の商品 いろんなお料理に使えるので、さっそく息子のランチに 1、しょうゆ糀でイカそうめん丼 ご飯 イカそうめん 1人前 ごま油 少々 しょうゆ糀 大さじ1 刻みのり 大目に 卵黄 1個 ごま油でイカそうめんをさっと一瞬炒めて、しょうゆ麹をからめます 2、塩糀スープにプラスアルファ 糀スープを開封するとしょうがの香りがしてきます 熱湯で、春雨と具を戻します 3分したら糀ジャムを加えます 懐かしい味がするなーと思ったら、粕汁の感覚でした 少しとろみがあるといいなーと思って ちゃぼみさんからいただいたおぼろこんぶを これは温まるし、おなかも満たされます 3、糀ディップソースのサラダ レタスと合鴨のスモークだけですが マルコメ様の ”5種の野菜のほのかな甘みの糀ディップソース”を添えました ケチャップマヨネーズ糀、、、、これが野菜とミックスしているので マヨネーズやドレッシングだけでは味わえない深い味になります 息子は黙々と食べていました 何も言わない時は、おいしいんです マルコメ様、モニプラ様、おせちづくりにどんどん使わせていただきます 有難うございました ++++++++++++++++++++ 昨日は、愛犬を連れて、富士山と夕日を写しに行きました もうダイヤモンド富士の時期に数日離れているので 山裾の方に夕日が沈んでいきました じっと夕日を見ている愛犬 続きを見る ['close']
<<前の5件 369 370 371 372 373 374 375 376 377 次の5件>>