商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
”アウターライズ型”地震というのだそうです 三陸沖でマグニチュード7.3 またしてもこの寒空に、大きな揺れが起こりました 日本海溝の東側を震源にする、アウターライズ型の地震は大きな津波を起こすことで、心配されました まだまだ3.11の揺れが続いているんですね ++++++++++++++++++++++++++ カスピ海ヨーグルトの乳酸菌 ヨーグルトの願い 3本入り 5名様 ←参加中 今人気のヨーグルト、 乳酸菌が腸内環境を整え、 便秘解消や美肌効果も期待されたり、 さらに最近は、内臓脂肪の蓄積を抑制したり、 インフルエンザを予防するなどさまざまな効果が期待されていますが、 やはり毎日の積み重ねが大切です しかし、毎日続けるには買いに行く手間や、お金もかかります そこで、自分で作って毎日おいしく続けよう (お店のコンセプト) お友達のブログで拝見して 牛乳さえあれば、自宅で作ることのできるカスピ海ヨーグルトに 興味を持ちました クレモリス菌だけなので、雪の様な真っ白いヨーグルト 暑いときは、ヨーグルトを食べたり飲んだりしましたが 冬場になって、お店で見ても購買意欲がわきません 手づくりなら、食べられそう 1日200300mlでいいという事なので 続けられるかも 続きを見る ['close']
アイエスティー様より、ケンコーマヨネーズ500gをいただきました 「ポテサラがおいしいですよ」というアドバイスをもとに 6日間使ってみました 1、生野菜温野菜にレストランのための味わい卵黄だけを使っているという事で マヨネーズ独特の酸っぱさがなく、食べやすかったです 2、はんぺんとピーマンのマヨ炒め はんぺん 1枚 ピーマン 1個 たまご 1こ マヨネーズ 小さじ2 はんぺんにも塩分があるので、塩コショウなしでちょうどにできました 卵がふっくらするので、オムレツにもよさそうです 3、ジャーマンポテト風マヨ炒め ジャガイモ 2こ ハム 4枚 マヨネーズ 大さじ1 パセリ 少々 ポテサラがおいしいのなら、これもいけるなーと思って作ってみました ハムをいためて、じゃがいもの千切りをソテーするだけ ハムに塩分があるので、マヨネーズだけでちょうどの味付けでした 4、白菜キムチにマヨの隠し味 白菜 4分の1株 マヨネーズ 小さじ2 豚コマ 100g 人参 少々 麻婆の素 1袋 麻婆白菜に隠し味で使ってみました 豚コマを炒めるときに使うと、コクが出るようです 中華味とぴったり合っちゃいました 5、おにぎり 鮭、明太子、そぼろ、、、、いろいろやってみました 今までつかったマヨネーズと違いますね 6、マヨ入りクリームチーズケーキ クリームチーズ 100g マヨネーズ 大さじ3 卵 1個 砂糖 大さじ2 薄力粉(ふるって) 大さじ3 ポッカレモン 大さじ1 混ぜて焼いてみました今回ハンドミキサー使わなかったので クリームチーズが散在して、ホルスタインのようなケーキです 生クリームと卵1個と溶かしバターの代わりにマヨネーズを使いました ばっちりよ! やったね! アイエスティー様モニプラ様、いいものをいただき感謝いたします +++++++++++++++++++++++ コロムビア♪より 忘新年会でのカラオケの十八番とエピソードを教えて下さい!! ←参加中 カラオケでは、何が何でも 美空ひばりさんの”川の流れのように”をうたっちゃいます さびのところは、物まねをしてです うけます! 主人と一緒のときは 渋いですが、「昭和枯れすすき」ハモらせます 孫と行くとアニメばっかりですね♪ 続きを見る ['close']
本日、えるこみに11個目の記事がアップされました http//mrslivingjp/tama/blog/226979 ところでこれしっています? トーストにかけて食べるシュガー ココアとキャラメルとシナモンの3種類ありますよね 試食してきましたが、おいしい! 1個スーパーで98円でした 最初香辛料売り場に置いたら売れなかったんですって パンの横に置いたら、完売するほど +++++++++++++++++ みんなの食、、、、缶バッチ500名プレゼントだから おソロの方が多いでしょうね 私は愛知県シリーズにとめました 愛知県は、なんといってもおいしいもののあるところ!! +++++++++++ ボルビック(500mL24本入)を5名様にプレゼント ←参加中 こまったこまった! お題が”何でもいいです”となると なにをかいたらいいのか 昔国語の時間に、作文で 「遠足について書きなさい」といわれるとかけたけど 「何でもいいから書きなさい」というとうまく行かなかったなー 毎日、私はブログを書いています 書くためには、ネタを探さなくてはいけない ネタを探すには、出かける 初めのころは、両耳が聞こえないから お友達に連れて行ってもらいました それでお店に行って、質問があると 「ねー、これについて聞いてくれる?」ってお願いして 4人くらいのお友達にお世話になったなー 治療12年間やって、やっと車の音が聞こえてきました 今は、どんどん一人で外に出て、いろんな体験をして それをブログに書いています ブログがあったから、生きてこられたね みなさんのコメントがあったから ここまで来られたよ ほんとにありがとう 続きを見る ['close']
【3名様限定】特別栽培庄内柿使用『乾燥柿』モニタープレゼント! ←参加中 私はお隣の県出身なので、 小さいときから庄内柿を食べてきました 田舎の方では”しょうないがぎ”といっていました 決して、しょうもない餓鬼ではないのですが (今宮部みゆきさんのパーフェクトブルー読み始めているので、 しょうもない餓鬼、、、気になっています) 平核無柿は、種なし 偶然植えた苗から種なし柿が続いてきたものだと、今回知りました 種なしの庄内柿を4日間干して、真空パック詰めになっています 干し柿は、二日酔に効きます たくさんのお茶と一緒に食べると、かなり気分の悪いのが治ります ビタミンCとビタミンAが、果物の中でトップクラスなので、風邪予防にも 私は柿なますにするのが好きです 柿の甘さが大根の辛みをとってくれます 意外なのが干し柿とクリームチーズや生クリームとの相性のよさ この”乾燥柿”もスイーツに使ってみたいです と、ここで終わってしまったら、お題にこたえられません ”乾燥柿”は、鶴岡の稲泉農園で、特別栽培されています 化学肥料を一切使わず、農薬を抑えた健康な柿 稲泉様のお父さまも、”健康ぶどう”を作って有名な方なんだそうです 親子2代、食べていただく方の健康を考えた果樹栽培 健康ぶどうと健康柿のタイトルは、稲泉親子の自信作をあらわしています 黙々と、お仕事に励まれる方に、エールをお送りしたいです! 続きを見る ['close']
【糀商品を使ったおせち料理レシピ大募集『糀商品詰合せ』プレゼント!】 ←参加中 マルコメ様のしょうゆ麹を使って3種類、お節料理を作ってみました 1、しょうゆ麹とはちみつの照り焼きぶり ぶり 3切れ しょうゆ麹 小さじ1 はちみつ 小さじ1 サラダ油 大さじ2 ぶりにしょうゆ麹とはちみつを塗り、1時間ほど置きます 多めのサラダ油をひいた中で、じっくり焼きます 少し甘めの照り焼きです 2、ごつごつ、だてまき たまご 3こ はんぺん 1枚 砂糖 大さじ2 しょうゆ麹 小さじ2 オリーブオイル 大さじ1 正統派で作るときは、フードプロセッサーやバーミックスなどを使います このごつごつした伊達巻は、ビニール袋にはんぺんを入れてニギニギするだけ はんぺんがごつごつしています 細かくなったはんぺんに卵+砂糖+しょうゆ麹を入れます オリーブオイルをしいた卵焼き器に、全部流し込み 30分かけて弱火で両面を焼きます すだれで巻いて、完全に冷めるまで輪ゴムでとめておきます 3、八幡巻風しょうゆ麹味 鶏もも肉 1枚 しょうゆ麹 大さじ1 ジンジャー末 1g オリーブオイル 小さじ1 ごぼう 2分の1本 ごぼうは皮をこそげて、500W90秒レンジアップ もも肉を広げ、皮の方にしょうゆ麹とジンジャーを混ぜたものを塗ります ごぼうを乗せくるくる巻いて、タコ糸で縛ります オーブントースターで45分焼きました (焦げやすいし、肉汁がたくさん出るので、ホイルで保護しています) あとは切り分けていただきます しょうゆ麹を塩麹に置き換えて、3つともつくることができますよ ++++++++++++++++++++++++++++ 「アメブロの愛知県シリーズ」昨日完成です(60*100㎝) 次は、「アメブロ、大好きな京都の和菓子」を1月から作る予定です ぜひぜひ、リクエストを入れておいてください 続きを見る ['close']
<<前の5件 375 376 377 378 379 380 381 382 383 次の5件>>