商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「おいしい」「健康」「安心安全」ファンサイト参加中 ダックスじゃないけど ダックス用の手作りフードをいただきました でも、どうしてダックス? ダックスは足が短い これか関節に悪影響を与えるんですね 犬種によって、かかりやすい病気があるんだわ 愛犬はミックスですが、横顔は、ダックスに似ている 頂いたフードの原材料を見てびっくり! 人間だって食べられる一流メーカー品を使っているのよ! さっそくお皿に入れてあげたら、食いつきがよくって もう少し掌からあげたらぜんぶくわえて、ハウスに持って行き 一粒ずつ、食べ始めました なので安心して、他のドライフーズと混ぜて食事させています 排便も快調です 「なんだこの味は?」 笑顔はないのですが、食いつきがいいという画像です! ++++++ \2012年あなたの自分磨きは?/濃厚チーズケーキが当る!【BrushUP学び】 ←参加中 今年いろいろありましたが テディベア講習会で吉沢先生にお会いしたのが、すごい印象的 一つ目玉をつけるのでも 糸の結び方、ハリに通し方 針を入れる角度、、、、 すべて理詰めで説明してくださいるんです 「なぜならば」 これが吉沢先生の口癖でした(笑) ふと考えて、ワタシって人に説明するのへただなーって 自分がわかっていることをカットして話す だから、急に話が変わるし、急に結論になる(笑) 今年の後半は、説明をすることに 自分の能力磨きをしました えっ? あまり変わっていないよって? ++++++++ パティスリーブラザーズのキューブシューの断面 高さ8センチにぎっしり 続きを見る ['close']
アロマレガーロの新商品新感覚!オイルが色づいて鮮やかに香るディフューザー ←参加中 新商品”オーペイント”は6種類 オイルに色がついていて、目でも楽しむことのできるデフューザーですって! 私は、パープルのジャスミンの香りがいいな 落ち着く色だから 暖色の赤と、寒色の青を混ぜた色だから 気分的にどっちにも行ける(笑) いつもPCをしている場所の、吹き出し口付近で楽しみたいです +++++++++ 【ディクラッセ】クリスマスクオーレ グラフィオを6名様にプレゼント ←参加中 主人が面白くないけど読むかって えっ? 今まで東野圭吾さんの本を渡してくれる時は 「面白かったぞ」って見せてくれたのに でも、読んでいったら面白かった 電車の中でも読んだから、1日で! その中に主人公が家具屋さんに勤めていて お客様のために家具や照明を選ぶシーンがあるんです バラバラだとまとまりがなくなる 一番その部屋のムードを占めるのは照明 楽天のHPで”ディクラッセ”様の商品を見て スワロフスキーのもいいなーと思ったけど その本を読んでから、これにしました 光と影、両方楽しめる演出がいい! ++++++++++++++++++++ 昨日は元クラッセのお友達つながりで、出かけてきました 用事がすんで 帰ろうとしたら、背の高い【皇帝ダリア】を発見 もうそんな季節なんだなー 高さが34メートルありました つぼみがいっぱい 続きを見る
" rel="nofollow">アロマレガーロの新商品新感覚!オイルが色づいて鮮やかに香るディフューザー ←参加中 新商品”オーペイント”は6種類 オイルに色がついていて、目でも楽しむことのできるデフューザーですって! 私は、パープルのジャスミンの香りがいいな 落ち着く色だから 暖色の赤と、寒色の青を混ぜた色だから 気分的にどっちにも行ける(笑) いつもPCをしている場所の、吹き出し口付近で楽しみたいです +++++++++ 【ディクラッセ】クリスマスクオーレ グラフィオを6名様にプレゼント ←参加中 主人が面白くないけど読むかって えっ? 今まで東野圭吾さんの本を渡してくれる時は 「面白かったぞ」って見せてくれたのに でも、読んでいったら面白かった 電車の中でも読んだから、1日で! その中に主人公が家具屋さんに勤めていて お客様のために家具や照明を選ぶシーンがあるんです バラバラだとまとまりがなくなる 一番その部屋のムードを占めるのは照明 楽天のHPで”ディクラッセ”様の商品を見て スワロフスキーのもいいなーと思ったけど その本を読んでから、これにしました 光と影、両方楽しめる演出がいい! ++++++++++++++++++++ 昨日は元クラッセのお友達つながりで、出かけてきました 用事がすんで 帰ろうとしたら、背の高い【皇帝ダリア】を発見 もうそんな季節なんだなー 高さが34メートルありました つぼみがいっぱい 続きを見る ['close']
rel="nofollow">靴専科 お直し職人ファンサイト参加中 靴専科のお店に入って 靴の修理をお願いしました テーブルの上に診察台が! どこがどうなっていてどういう風に修理をしていくか 選択肢をいくつか提示してくださるので お値段や、必要度で選べます それと、修理をしない選択肢についても、教えてくださいました ふつう、何が何でも物件をとろうとするじゃないですか? そうじゃないんですよ この靴にはどいうケアーが必要か、きちんと説明してくださる だから依頼者の意志で、話が進んでいきます 見積もりを出してもらいました しかし、2足のうちの1足は、修理をすることで、皮がだめになるかのせいもあると 残念 1足だけお願いしました 優待券(1000)円を使わせていただきました 遠方からお越しいただいて、、、、と シューキーパーをサービスに頂きましたうれしい! 為になる情報も教えていただきました 皮製品、特に鞄に関しては、防水スプレーを使うことが 長持ちの秘訣とか 汚れが落ちやすくなって、雨にぬれてもスプレーしない時よりもつよい 丁寧に対処していただき感謝いたします ++++++++++++++ お友達のたっつーさんから 京都のおみやげをいただきました 京せんべい京月待庵 子供たちが来る日に、開封していただきます 京都の厳しい夏の火床で、せんべいを作る話、、、 ジンと来ました ++++++++ ブラザーズのお店に行ってきました バウムクーヘンをブリュレした、ほかほかを試食させていただき お店のショーケースを写させてもらって ショッピングしてきました カラーのバウムクーヘンは10種類 野菜のチョコがけや、大豆のパフに野菜+フルーツ+ホワイトチョコのお菓子もあります このティラミスは、常温保存なので 手土産にしようと買ってきました そして、本命はキューブシュー!! 中は餡とクリームのドッキング 8種類あり、土日はあっという間に売り切れる人気だそうです カットしていただきました 8センチぐらいの高さです 洋風饅頭という銘が売ってあるように 今まで食べたことのないお菓子! 吉祥寺に行く楽しみがまた一つ増えました 続きを見る ['close']
コロムビア♪より あなたの“ONE”を教えて!!【rieco】 ←参加中 ONEと聞くと、思い浮かべるのは ”オンリーワン”の事ですね 私はコンテストとかになると 一番がとりたくって頑張る方でした 必死であれこれやってみる だから終わると虚脱感でぐったり でも肩に力が入っているから すごく無駄なエネルギーを使っているんですよね あるとき「ナンバーワンより、オンリーワンを」 というエッセーを読みました みんながナンバーワンになることは不可能だし それを求めていくのは競争心をあおるだけ 1個しかない体、1回しかない人生なら 私らしさでいいんじゃない? それから、オンリーワンを目指しています 私にしかできないこと 私がやれることをしていきたい 理想ですが! ++++++++++++++ ハウスウェルネスフーズファンサイト参加中 お子さんに小松菜を食べてもらうためのメニューで 小松菜ラーメンについて書き、C1000をいただきました 小松菜の苦手な子は、あの青臭さと、歯触り 塩を一つまみ入れて、茎の方だけ湯がきます それを切った葉と一緒にソテーして、 卵とじすると、たいていは食べられます これはヘルパーさんから伝授していただきました ハウスウェルネスフーズ様、モニプラ様 風邪ひかないように頑張ります ++++++++++++++ http//moniplajp/ckirei/kintoki2/ スパイスの中でももっとも古くから使われてきたというジンジャー 日本古来の金時しょうがの粉末をいただき 2種類作ってみました *ジンジャーレモンクッキー 薄力粉 200g たまご 2個 砂糖 大さじ2 マーガリン 大さじ2 ポッカレモン 大さじ2 金時しょうが 5g 卵+砂糖をよく混ぜます その中に、薄力粉とマーガリンとジンジャーとレモンを加えてよく混ぜます ビニール袋のまとめて冷凍庫で1時間休ませます 1センチぐらいに切り、180度で、25分焼きます こんな焼き上がりです *ジンジャーと小エビ入りチーズケーキ クリームチーズ 200g 生クリーム 200ml 砂糖 大さじ2 卵 2個 薄力粉 大さじ3 ポッカレモン 大さじ2 オリーブオイル 大さじ2 こえび (干しエビ) 20g 金時しょうが 5g クリームチーズ+砂糖+たまごをよく混ぜます 薄力粉+生クリーム+ポッカレモンを加えます 小エビと金時しょうがと、最後にオリーブオイルを入れます 型に流し、180度で45分焼きます すぐに高いところから23回おとし、落ち着けます 粗熱を取って冷蔵庫で冷やします カットしてみました ジンジャーレモンクッキーも小エビとジンジャー入りのチーズケーキも しょうがの香りがさわやかです 後味もいいですね 体が温まってくるのがわかりますよ 続きを見る ['close']
<<前の5件 381 382 383 384 385 386 387 388 389 次の5件>>