商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
越前そばの里ファンサイト参加中 越前そば様より、そば粉100%でできたそばガレットの生地をいただきました 本当は、あんことシナモンでそばきりぜんざい風に 練乳といちごで甘いスイーツに カスタードクリームとパイン缶でクレープ風に、、、、なんて考えたのですが お題は”きのこそばガレット”!! フライパンとオーブントースターを使う方法が提示されていましたが カリッとした方が好きなので、オーブントースターでやってみました 時間は58分 1枚ずつ包装されているのを開きます 湿り気を保ちながら、破損がないようにと、すごく気を使っている包装です! アルミ箔に、バターを塗り、ガレットの生地をセットしてスタンバイ 1、まいたけ+いんげん+カニかま+スライスチーズ いんげんは斜め切りしました 青臭いのが気になる方は下ゆでしてください マイタケといんげんをさっと炒め塩コショウ カニかまは、縦に半分にしました スライスチーズをのせて、成形します 2、なめこ+はんぺん+きゃべつ+しょうゆ なめこは下ゆでし、めんつゆをからめておきます はんぺんは、短冊切り キャベツはざく切りです さっと炒めて醤油で味付けます 3、マッシュルーム+アスパラ+ベーコン+マヨネーズ マッシュルームはスライスしてレモン汁をかけておきます アスパラは斜め切り、ベーコンは薄切り ベーコンから出る脂で炒めて、マヨネーズで味付けます 4、しめじ+玉ねぎ+ひき肉+味噌 シメジは小房に分け、玉ねぎは薄切りにします 挽き肉と一緒に炒めて、味噌で味付けます 5、エリンギ+キャベツ+伊達巻 エリンギは縦に切り斜めにスライス キャベツは荒い千切り 油でさっと炒めて、塩コショウします 伊達巻は5ミリぐらいに切ります 6、シイタケ+むき海老+タコ+オリーブオイル+ハーブミックス シイタケは薄くそぎ切り 海老は3つぐらいに切り分けます たこは5ミリ厚さ オリーブオイルで炒め、ハーブミックスをかけました軽く塩を という事で、お味見をさせていただきます 一番気に入ったのは、1、のマイタケそばガレットとチーズの相性もいいなー 二番目はマッシュルームの2そばガレットとマヨネーズも相性がいいです 3番目はイタリアン風の6オリーブオイルとそばガレットが粋な感じでした 主人は、タバスコをかけて食べていました 首をかしげながら???????? ↑ 越前そば様のそばガレットは、たまごポケットに卵を乗せて 綺麗に盛り付けされています フォークとナイフで休日のランチに♬ お蕎麦の香りが生きていて、とってもおいしいお料理になりました ごちそうさまになりました 続きを見る
0/" rel="nofollow">【モダリーナ】第4回 秋のワンピースコーディネート募集♪ ←参加中 着せ替えコーデが、ネット上で楽しめるんですよ ちなみに今回のお題は、暑さが和らいだら着たいワンピース 今年はマキシ丈が注目だそうです チュニックの長めに、レギンスを組み合わせました これ着てどこに出かけよう? ***************************** 第一弾祝!マロングラッセ発売40年メリーのマロンフェア ←参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー メリーチョコ様の、マロングラッセが発売されて40周年なんですね 今回は復刻版の、落ち着いたパッケージになっています 主人は結婚したころはあまり飲まず どちらかというとケーキを食べている人でした 子供たちの誕生日にケーキを注文してくれたり 立川に行くと必ず、メリー様のマロングラッセ 子供たちが大好きなんですよマロングラッセ、 タダアルコールが入っているから、子供にはちょっとだけ 「ずるい!!」と言っていましたが +++++++++++++++++++++++++++++ 「グリーンスムージー×エルカフェ×ムラコレ スペシャルセット」モニター募集! ←参加中 野菜+フルーツ+水で作るスムージーが流行していますね ジューススタンドで飲むように、おいしいんでしょうね 今回はムラコレ市場のサイトの中で 気になったものを、、、、というお題です 私は”旭志牛 サーロインステーキ”が食べたいと思いました 夏は豚肉と思い込んでいましたが なんだかだるい 友達に話したら 「ステーキ食べるといいよ」って こんなに暑いのにステーキ美味しいかなー 消化できるのかなー とっても小さいステーキを焼いて食べてみました (気の持ちようでしょうが) なんだか食べている途中から、シャキッとしてきた たまにはステーキですね +++++++++++++++++++++++++++++++ 昨日はホットケーキ焼く予定が、サラダオイルを入れて チョコレートを乗せて、オーブン行 途中からコロコロ料理が変わるので 家族には今日は何といいません 言えません(大笑い) 続きを見る ['close']
主人は、立川に行くと 必ずメリー様のマロングラッセを買ってきてくれました
" rel="nofollow">【3名様限定】特別栽培山形県桃『紅錦香(くにか)』モニタープレゼント!! ←参加中 ”ふるさと21”様のサイトでは、有機JASや無農薬で栽培されている方たちが 日本全国に、安全でいいものを届けてくれています 山形の”紅錦香(くにか)”という桃も、わが子のように大事に生育されたもの 美味しい実がなるようにと、摘芯にもかなり気を使っているものだそうです 桃の旬ってその種類ごと10日ぐらいしかないんですね だから店頭に出すよりは 予約販売の方が、おいしいものをおいしい時期に配送できます 断面の色合いを見て、 山形の桃、食べたいなーと思いました **************************** 【ピエトロ】冷やして味わう!ファーマーズスープ投票募集一番人気をプレゼント♪ ←参加中 ピエトロは近くにレストランがあるので、利用しています 8種類のファーマーズスープの中でどれがおいしそうか? この、じゃがいものヴィシソワーズ、手間がかかるんですよね すぐ飲めちゃいますが 緑の野菜のチャウダー なんとなく我が家ではこれが好みのように思えます↓ という事で、”緑の野菜のチャウダー”に投票します♪ 【ピエトロ】ファーマーズスープ ******************************* 【アンデルセン】実りの秋を楽しむブレッドアソート 20名様モニター募集! ドイツのシュタインメッツ社の小麦粉を使って焼いた秋の味覚 小麦粉の外皮だけを薄く剥がしたものなので すぐ下にあるミネラル成分などが残っています サツマイモ栗の入った秋の味覚を味わいたいね 昨日今日と、朝晩はだいぶ涼しくなってきました +++++++++++++++++++++++++++++++++ 昆虫や魚はどうして綺麗な色や模様をつけているのでしょう? まず仲間を間違えないように 仲間からはぐれたら生き続けることが大変 強く見せるために こんなにきれいな色をしているから 俺様は強いんだぞ 何なら力比べするかい? 毒々しい色を見ると これは食べてもおいしくなさそうだなーと思うので 獲物にならない 本当は美味しいのかも? 周りの光景と合わせて自分を彩ると、隠れ蓑になります いろんな意味があるんだね 続きを見る ['close']
<<前の5件 402 403 404 405 406 407 408 409 410 次の5件>>