商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ピエトロファンサイトファンサイト参加中 4月19日は、有楽町駅前にあるアンテナショップピエトロドレッシングで vegeTable(ベジテ)のイベントがありましたピエトロドレッシングを使って、楽しい朝食のレシピを ルノーブルの食器に盛り付ける コンテストの発表がありました そのあとで、ピエトロの「奥多」さまより 「とろとろスクランブルエッグ」と「クレソンとジャーマンポテトのサラダ」のつくり方を 講習していただき、 試食です! 「グラスで味は変わるの?ガラス博士とシャンパン飲み比べ」の セミナーも同時開催 ガラス博士「岡崎孝俊」様のレクチャーは興味深かったですよ まず紙コップに、シャンパンを にがい! 雑味があって、なんだか変な味 厚みのある、口の広がったグラスで キャ、アルコール攻撃!! 目にも鼻にも痛いくらい そして、口のすぼまった、細長いシャンパングラスでいただくと 甘くて美味しい こんなに同じシャンパンが違う味わいになるんですね 私のテーブルには、コンテスト優秀作のブロガーさんがいらして どんなふうに作られたのか いっぱいお話を伺えました アンテナショップピエトロドレッシングでは 831円(やさい)で、野菜を使ったデリ10品目食べ放題 11:0016:00まで ドレッシングのティスティングもできます (ピエトロドレッシングのキャップ持ち寄ってもらったのは、イベントに使うんですって) お土産にいただいた、パスタソースで早速息子のお昼を エビが香る ピエトロ様、ルノーブル様、モニプラ様 実りのある時間が過ごせました ありがとうございます 続きを見る ['close']
昨日は有楽町に行く前に 東京駅構内を、ウォッチング 東京駅限定のお菓子がいっぱい 売り子さんたち、英語で説明していました 美人で、英語が話せて、笑顔の印象的な人が多かったな +++++++++ 北海道「白い恋人」の石屋製菓株式会社さまより ”リッチホワイトチョコバウム”を試食させていただきました 石屋製菓ファンサイト参加中 絵葉書も入れて下さり 一緒に”白い恋人パーク”のパンフレットも 製造工場の見学をして 白い恋人を作る体験工房に寄ったり ローズガーデンチョコレートカップコレクションなど 見たい場所がいっぱい 昔の子供のおもちゃ箱なんて懐かしすぎるでしょうね さてモニターのバウムクーヘンです 昨日は孫②の誕生祝いをしました ロウソクを立てて前に座らせたら いきなり消されちゃって もう1度、モデルになるのに火をつけて♪ 4本のロウソク1息で消えました 長男が、5ミリの厚さに切ってくれて それを孫②は追いかけて食べる ギャラリーたちの分がなくなるので 急いで分け前をカットしてもらいました 不思議なんですよね どうして、バウムクーヘンのあいだに 2層もホワイトチョコが入るのか? 焼いているあいだに解けないのかな????? 先日街歩き終了した、青梅市には 青梅っ子大好物の”カステラバーム”があり、やっと手に入れてきました まだ熱いうちに、梅の形の型に入れて 成形しなおすものなんだそうです ということは、ホワイトチョコバウムも 花形とか 星型とか スクエアのものができる? とても美味しいバウムクーヘンでした 「TSUNUGI」というネーミングも わすれがたいものです 石屋製菓様、モニプラ様新しい味に出会えるモニターでした ありがとうございます +++++++++++ キスミーフェルム ありがとうキャンペーン http//wwwkissmefermejp/campaign/2014/ 続きを見る ['close']
昨日の朝は ゲリラ豪雨並み! ちょうど主人も息子の休みだったので その点は安心しましたが 通勤の方や通学のお子さんたちb 大変だったと思います じゃんじゃんぶりのあとは からっと晴れて それで何かしようかなーと思うと また豪雨!! おまけに地震まであり ナナは、ケージに隠れていました ++++++++++ 今年は5月11日が母の日 母の日に焼印入り梅干しギフトでありがとう♪ 「貴珠6粒」5名様モニター募集! ←参加中 孫たちがプレゼントを持ってきてくれると思います 昨日のブルーベリーも 今日のポインセチアも 以前の母の日に頂いた鉢物です 食べるものよりも お花がいいな 切花は、命が短いから 鉢植えがいいな 1年ものは残念なので 翌年も咲かせられるものがいいな 孫たちが来る日は おにぎりと、唐揚げとを作って待っています お腹がいっぱいになると すぐお絵かきが始まります そのために大きなカレンダーはとっています 裏に自由に書けるように 図書館から借りた絵本を読んだり アニメをテレビで見たり どんどん大きくなってくるので いつまでこんな時間が続くかな? 今を大切に 母の日は、そう思いながら過ごすと思います ++++++++++++ ハインツ星のキャラのネーミング募集中 http//wwworeidajp/campaign_onamae/indexhtml 続きを見る ['close']
暖かくなってきて 急に庭が活気づいてきています ブルーベリーの鉢には たくさんの花が! ++++++++++ マンナンライフの蒟蒻畑 お馴染みの蒟蒻畑 ララクラッシュがトクホで新登場! マンナンライフファンサイトファンサイト参加中 この1粒に、食物繊維が1、6g 4個ずつ食べると、6、4gとれるんですね 先日カルシウムの必要量を覚えたけど 今度は食物繊維の必要量を調べて、、、 年齢によって、ずいぶん違うんだわ 60歳過ぎたら、食物繊維どんどん摂る必要がある 女性は15gですか? このララクラッシュで、半分とは言えないけど かなりの量摂れると実感 もちろん翌日は、心地の良い定期便でした お腹が痛くないし、これは快適! 早速ほかの味もストックしておきましょう マンナンライフ様モニプラ様 トクホのモニターありがとうございます ++++++++++++ チョコレートサンドクッキープレゼント http//chocosweetnet/ 応募はご自分の判断でね 続きを見る ['close']
昨日は、”江戸絵画の19世紀”を見てきました 遠近法をなんとか取り入れようとして いろんな手法を使った時代 鎖国の中でも のびのびとした絵がたくさんあったのですね++++++++++++++++ サー、今日は24度超える予報 いよいよアイスクリームの季節到来です 【井村屋】リニューアル品と従来品を食べ比べ!「BOX宇治金時バー」をプレゼント♪ あずきバーでお馴染みの、井村屋様から 「宇治金時バー」がBOXで出ていて あずきと、抹茶のコンビネーションが好きでよく買っています (懸賞応募の目的もあり) 井村屋株式会社 そのBOX宇治金時バーの、中身と、箱が変わったんですって あんが20%増量 箱も開けやすくなったそうです これは試してみなくっちゃ 1個で足りない時に2個目を食べて 食べきれない時があるのです そんなときは、密封容器に入れて、再度冷凍庫へ その時、生クリームを少し足します(せこいかな) ++++++++++++++ ジャージャー麺セットプレゼント http//michinokutokusaninfo/ 応募はご自分の判断でね♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 270 271 272 273 274 275 276 277 278 次の5件>>