商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は、モニターさせていただいたフェイシャルエステに行ってきました 今日アップしようとしているのですが、、、 どうにもうまくいきません この、大村湾漁協の石鹸モニターも 連携できなくて困っています 昨日のモニプラメンテナンス後ですね FBとツイッターの連携が、ぷつりと切れて繋がらなくなったのです ただ今お問い合わせ中 皆さんのところは大丈夫なんですね? ++++++++++++++ 長崎県大村湾は通過しました 汽車に乗っている時に、方言がわからず 近くの席の方に 「このあたりは言葉が随分、わかりにくいんですね」と言ったら 「あ、あれは、ハングルの言葉よ」って それは、わからないわけだった でも九州長崎の言葉は、わからんよ(友人います) 琴の海と呼ばれる静かな大村湾 静かな海では江戸時代からなまこを育てているものだとか なまこって、1500種類もあるんですね 私達が二杯酢で食べているのは「マナマコ」 このこいりここのわたは珍味ですね 海鼠は、海底や砂泥中の微小生物を食べてくれる 海のお掃除屋さんなんだそうです その中の「クロナマコ」は、中国に輸出されて 中華料理の高級食材に! この「黒なまこ」をあつかっている人たちの手肌がキレイになることから 黒なまこを使った石鹸が開発されました 黒なまこ成分配合化粧品reringファンサイト参加中 パッチテストで大丈夫だったので 顔に使ってみました ボデイにも使えます(洗髪は不可) ホイップクリームそのものの石鹸は、洗った後がしっとり 石鹸の売上金の一部が、稚苗の代金となって またなまこを生育してく海のリサイクルにも惹かれました 大村湾漁協様、モニプラ様 「セラミド」「サポニン」などの成分を有効に使わせていただきます ++++++++++ 中華ラーメンセット10名に http//ramenoosawainfo/ 応募はご自分の判断でね 続きを見る
新宿まで20分dth="16" height="16" /> サクラマスと菜の花のガレットをと思って出かけたのですが りんごのシードルって、お酒だったんですね 炭酸が入っているとは思っていたけど それで、「さくらメニューフェアー」は タカシマヤタイムズスクエア12Fの”椿屋茶房”に入りました 銀座7丁目、花椿通りにある 「椿屋珈琲店」の姉妹店になります レストランズパークファンサイトファンサイト参加中 大正時代、古き良き時代の銀座の洋館 ほんとそんな感じ ウエイトレスの方も、真っ白のエプロンなんですよ 椅子の背がレトロ! ライトも、なんか見ごたえがあります 大きな絵が襖絵のように飾ってあって 「新宿御苑」の花たち 顔彩で描かれているのかな? コーヒーマイスターの入れてくださるサイフォンのコーヒーが たまらない お近くの方は、ビーフカレー よく煮込んだもののようで 私の席まで香ってくる 「レアチーズケーキセット桜デコレーション」は 思ったよりも、大きなカットです 67センチある? 桜の周りには 金粉がかけられていて リッチな感じです レアチーズケーキって、あまり食べないかも ベイクドが多いな これは、ムースというよりもクリームチーズそのものを食べているような 濃厚な味です そして、グラハムの部分がすごい美味しい 成型したら、美味しい焼き菓子になりそうな 存在感のあるグラハムです ゆったりと、のんびりと、 おいしい時間が過ごせました +++++++++++++++++ 昨夜は孫たちが来たので スーパーフルーツトマトをカットして出してみました ただ切っただけなのに 「いちごのように甘い」トマトはどんどん口の中に! 子供って 美味しいものよくわかるね 夕食のあとは 蜜蝋のクレヨンでお絵かきを 「しろはかけないんだよ、ばあば」と孫②が言うので クレヨンを2本一緒に持たせて 白を使ってパステルカラーができるのをやってみました 「ほんとだ」って 帰り、クレヨンが欲しいと言われたけど 「これはばあばの」といって、お断り 代わりに、クーピー買ってあげようかな +++++++++++++++++++ 3段に盛り上がった、宮崎の卵! http//wwwyasasiikojp/mail_mg/purezentohtm 応募はご自分の判断でね 続きを見る ['close']
/197272525/ff/d0/j/o0800052812876564049jpg"> 「みんなのよい食プロジェクト」さまより 茨城県産スーパーフルーツトマトを1箱送っていただきました 糖度が、フルーツトマトの3倍! どんな味かな? みんなのよい食プロジェクトファンサイト参加中 みてみて! トマトに,スジが見える! 風車のような、 透けて見えるようなライン 皮は少し硬めです まずは、切って塩とオリーブオイルだけで頂いてみます すごい! イチゴみたい 十字に切り目をつけ、マヨネーズをかけて オーブントースターに 焼きトマトといっても「焼きリンゴ」に近い甘さ シナモンをかけるといいかな 角切りベーコンキャベツの千切りと一緒に ブルスケッタ風に パンにのせて食べました スムージーや野菜ジュースに使ってみたいです 「みんなのよい食プロジェクト」様、モニプラ様 モニターさせていただきありがとうございます ++++++++++++++ 孫たちが月に2回くらい、会食に来ます 小さい時は、ノンカフェインの麦茶持参 2歳過ぎた頃から 野菜ジュース牛乳ウーロン茶などのませています 家族みんなで飲めるノンカフェインティーグリーンルイボスティーモニター10名募集 ←参加中 フラボノイドが10倍の ノンカフェイン グリーンルイボスティー 孫たちにゴクゴク飲ませてあげたい 続きを見る
「みんなのよい食プロジェクト」さまより 茨城県産スーパーフルーツトマトを1箱送っていただきました 糖度が、フルーツトマトの3倍! どんな味かな? みんなのよい食プロジェクトファンサイト参加中 みてみて! トマトに,スジが見える! 風車のような、 透けて見えるようなライン 皮は少し硬めです まずは、切って塩とオリーブオイルだけで頂いてみます すごい! イチゴみたい 十字に切り目をつけ、マヨネーズをかけて オーブントースターに 焼きトマトといっても「焼きリンゴ」に近い甘さ シナモンをかけるといいかな 角切りベーコンキャベツの千切りと一緒に ブルスケッタ風に パンにのせて食べました スムージーや野菜ジュースに使ってみたいです 「みんなのよい食プロジェクト」様、モニプラ様 モニターさせていただきありがとうございます ++++++++++++++ 孫たちが月に2回くらい、会食に来ます 小さい時は、ノンカフェインの麦茶持参 2歳過ぎた頃から 野菜ジュース牛乳ウーロン茶などのませています 家族みんなで飲めるノンカフェインティーグリーンルイボスティーモニター10名募集 ←参加中 フラボノイドが10倍の ノンカフェイン グリーンルイボスティー 孫たちにゴクゴク飲ませてあげたい 続きを見る ['close']
昨日はホワイトデーでしたね 今まで一番印象に残っているものといえば ホワイトデーに、職場あてに大きなマシュマロのボックスを頂いたことかな 普段お世話になっている方に みんなでチョコを贈ったお返しなんですが 大きなボックスなんですよ 帽子のケースに近い! なかにマシュマロがぎっしり 30人くらいいた職場でしたけど 5個くらいずつ分けてもらったことを思い出しました こういうホワイトデーって、男性の奥様のセンスがわかっちゃうもんですよね 「パパ、お返し用意しておいたから、忘れないで持っていってね」なんて 会話まで聞こえそう(笑) ホワイトデー特別企画 1/14 新発売のBluriaをプレゼント ←参加中 LIB JAPAN は40年近くヘアに関する商品を扱われています 最近流行のノンシリコンシャンプートリートメント それにプラスした成分の4点セットを! ブルーベジタブルの酵素の力に注目して ノンシリコン成分にプラスアルファが加わっています ブルーの美容酵素といえば最近は「浸透させない」でお馴染みの 美容酵素「メディエンザイム」の力の入ったオールインワン化粧品も 人気のスキンケアですよね 正常なターンオーバーを促し、肌のバリア機能を高める 「浸透させない」化粧品もなぜかブルーでした ブルーは、心に落ち着きを与えてくれます あれもこれもしなくっちゃ、、、、なんて心がいっぱいなときに 深呼吸して、青いカラーのストールや洋服を身に付けると なんとなく先が見えてきます 皆さん、髪のお手入れやっていますか? のりは、シャンプートリートメントだけだな ねこげでボリュームがなくって パーマをかけてもくせ毛であちこち飛び跳ねて もうちょっとふんわりと、女性らしいボリュームが欲しい それから、ツヤツヤした輝きも欲しいな +++++++++++++++++++ おともだちの、たっつーさんから 京都「高台寺」の絵葉書と 大黒天の招福お財布をいただきました 大黒様は、福袋を持っていますよね あの中には、因幡の白兎伝説の荷物が 八十神たちが、白兎に荷物を持たせて、、、、だったかな 大国主命は、その荷物を持ってあげているものなんだとか 打出の小槌、何が出てくるのかな? 米俵に乗って、五穀豊穣をねがっているだいこくさま 今年は隣町の七福神巡りをお正月にしたので こんな土鈴を買いましたよ たっつーさん いつも京都情報ありがとうございます ;++++++++++++ カシオのデジカメほかプレゼント http//shoppinggeocitiesjp/petkan/html/1402presenthtml 応募はご自分の判断でね 続きを見る ['close']
<<前の5件 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次の5件>>