お茶の美味しさ&楽園ワインでクッキン…
[2013-09-25 06:03:00][
ブログ記事へ]
台風が近づいてきていて
今日は朝から雨です
数年前、お茶の先生が、私を励ましてくださるために
我が家に何度も出かけてくれました
道具を持参して、、、、
少しずつお作法を教えてくださいました
「御点前をしてみますか?」って
教えてもらったように、お茶をたててみました
「結構なお手前です」と言われましたが
私は自分でも飲んでみて
決しておいしいものとは思わなかった
どうしてかなーと思って
もう一度先生のお点前をいただくと、ほっとする美味しさ
同じ道具を使って、同じお湯を使って、同じ抹茶を使って
60年の年季が、茶碗の中に凝縮しているのを感じました
ここさち 静岡県菊川深蒸し茶 最高級一番茶!「つゆひかり」モニター5名募集 ←参加中
+++++++++++++++
次男が讃岐うどんを作って
「御母さん、のこったから使って」とくれた天かす
これお握りの具にするとおいしいけど
結構の量があったので
人参とごぼうを千切りして一緒に炊いてみました
楽園ワインは隠し味に
冷めると、天かすが溶けて
とろみのあるものに!
没頭できるものがあると
一日が充実してくる
人と話すことでもいいしね
クッキングをすることでもいいしね
本を読むことでもいいしね(byたまのり)
続きを見る