商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日の一大イベントは 娘夫婦に荷物を送ること オーストラリアは、種の保存を大事にしているので ”卵”の入ったものは送ることができません なので昨日はよく見て、おせんべい類と娘の好きなおしゃぶりこんぶなどを手に入れてみました これから荷造りして送ります 没収されないといいな ++++++++++++ 長男家族は、お盆過ぎに香川へ ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんに、孫②は初対面となります 美味しい讃岐うどん食べてくるんだろうな? 向こうに行ってから、車を借りて移動するようです 自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』 ←参加中 美味しいお米の思い出です 私たち3姉妹と、姉が懇意にしている仙台の老夫婦と 甥っ子2家族、飯坂温泉に集合しました 私たち夫婦は東北自動車道を離れ、フルーツ王国福島へと向かいます 会津藩というのは、とても勤勉な藩教育を行っていたことろなのですね 白虎隊についての展示を見たら、涙が出てきました こんなに若い素直な子たちが 尊王攘夷、、、、開国するかどうかの幕末騒動に巻き込まれ 大切な命を落とした 鶴ヶ城の天守閣からは会津地方がよく見渡せました 田んぼが青々と続きます その夜は、山の幸たっぷりの食事をいただきました 山女のおいしいこと! 山菜のてんぷらのおいしいこと! そして何よりも、白いご飯がおいしい 主人は、飲むとご飯を食べない人なので 「お代わりどうぞ」と言ってくれた仲居さんに退散してもらって(笑) 56膳分の炊き立てご飯を 私一人が食べました! 会津米は、甘味があります おかずがちょっとでも食べられる 食事の終わりごろに、仲居さんが見えて 「あらっ?!」と おひつが空っぽ!! 主人が 「美味しいご飯でしたね」と言ってくれましたが 本当は、私一人で食べたんですよ ++++++++++++++++++ 清州桜醸造様の”楽園ワイン”に合うFF(フィンガーフード)を 毎日作っています トンカツは食べたいなーと思うけど 1枚は多すぎる 少し残して、オープンサンドにしました 残ったトンカツ利用、夏のオープンサンド♪ (クックパッド で紹介しています) バゲットは1cm厚さ マーガリンやクリームチーズを塗って 水分がパンにしみこまないようにしています こちらは、焼きそばにイカそうめんを入れてみました 「ワインはどこがおいしいのかしら?」 お友達と話していて 「心地良い酔い口かな」って 気分が高揚して 食欲が増して ワインと一緒の食事は、大人の食事タイム(BYたまのり) +++++++++ リラックマグッズで飾られたホテルに宿泊! 締め切りは8月31日です https//wwwsanxcojp/form/rila10thquiz_formhtml 続きを見る ['close']
残暑お見舞い申し上げます お盆休みに入りました 帰省された方が多いようで スーパーの中や、ユニクロ図書館、、、、どこに行っても 人がほとんどいません 大移動ですね 昨日は、40度以上の気温になったところがありました! こちらは36度だったのですが、炎天下に出たら 頭がぎゅッと押しつぶされる圧迫感を感じました 夏休みで戸外スポーツをしている子たちが、救急車で運ばれて、、、、 炎天下の中では、練習や試合をしないと決めてほしいな 大事な未来を背負う子供の命までが危ないんですものね +++++++++++++ オリジナルのTシャツを作ることのできるサイトtmix お試しさせていただきました 今回はハンドタオルです 当選のお知らせをいただき 画像を選びました 沖縄のシーサーは、魔除けという事で 沖縄物産展で写させてもらった画像 tmixのサイトに会員登録をして、画像を保管してもらいます ハンドタオルの全面にプリントしていただこうかと思ったのですが 【不鮮明になる可能性があります】という、忠告が出ました それで、たいていは4分の1に折って使うので 折った面から出てくるようにと縮小してみました オーダーして、すぐOKの連絡メールが入り、工場に発注したとのメールが入り 完成したので自宅に送りますとのメールが入り 今どこの段階なのか、丁寧に教えてくださいました tmixのプリントは洗濯時にはがれないように 特殊な下処理剤(人体には無害)をしみこませてあるのだそうです さらに、プリント後に加熱処理をしているので 密着性がアップする 手元に届きました 綺麗な仕上がりです! 使うのがもったいない感じ いずれ愛犬の画像入りのTシャツをお願いしたいです オリジナルTシャツtmixファンサイト参加中 tmixさま、モニプラ様、素晴らしいお仕事ぶりに感心いたしました ++++++++++++ いんげんをたくさんいただきました 筏揚げにして アルペンザルツをかけます いんげんの大量消費はアルペンザルツ天 (クックパッド で紹介しています) このお皿は、ケーキ用のお皿 製菓材料店で見つけ、手に入れてみました 20枚入りで200円くらい 清州桜醸造様の赤ワインを、主人に頼んで床屋さんに持って行ってもらいました 40年以上お世話になっているところで 家族ぐるみのお付き合い 帰りに、ゴーヤいんげんミニトマトをいただいてきました いろんなものを私はお福分けします 美味しいものは多くの人で味わいたい 銀行マン歯科クリニックの方たちご近所のおばさんそして床屋さん ちょっと差し上げるのにも180mlサイズだと 重さを気にせずに手渡せます(byたまのり) 続きを見る ['close']
猛烈な、焼けつくような暑さです! サントリーとサーモスが共同開発した ”マイボトルドリンク drop”の先行モニターをさせていただきました マイボトルなんだけど マグカップ型なので、注ぐ必要なし PC周りでも、じゃまにならずおいておけますねこぼれないし ポーションは、まだ一部のセブンイレブンでした販売されていませんが 12種類 あったかいものでも、冷たいものでも ハンドルを押してつぶすことで、すぐ作ることができます もちろん保温性も優れています ベルガモットアールグレイを飲んでみました 氷を入れておいて これは便利♪ もちろんすべて解体できるので、洗って拭いたら又使えます ++++++++++++++ A卵スープを少し濃いめに溶いておきます 玉ねぎと鶏肉を炒めて このスープをかけて、シュレッドチーズをのせて、オーブンへ 簡単にエッググラタンよ B長芋をすります 卵スープと片栗粉を加えて 器に入れ蒸します なんというネーミングかな 蒸ししんじょって感じ C,残りごはんを使います 残りごはんに卵スープを入れて 小さめに握ります 衣をつけて、卵ライスコロッケ 寒天で固めるものありですね卵寒天 パン粉に混ぜて、お魚の上に乗せ、グリルしてもおいしそう あえて、溶き卵に入れて卵焼きというのも作れちゃいそうです 【たまごスープ】おいしいたまごスープを使用したレシピを考えてくれた方にプレゼント ←参加中 こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場 +++++++++++++ 今日は、南瓜のタネクコの実松の実などが入ったミックスシードを使ってみます ナッツシード類は、清州桜醸造様の「楽園ワイン」赤ワインによく合います ミックスシード入りベビーリーフコチュジャン和え (クックパッド で紹介しています) ベビーリーフを水洗いして和えるだけなんですが こんな風に並べてみました 月末から えるこみ関係の新しいブログを始めることにしました 内容はここと同じものですが 地域性の出るブログになりそうです 赤ワインで 気力出しながらかいてみます(byたまのり) 続きを見る
昨日は、久しぶりにカット 久しぶりに男性の美容師さんでした 後ろ刈り上げてもらった! ++++++++++++++ 今日は、レンジを使ったおからつくり 赤ワインにはお肉って言いますが お豆腐製品も合います 夏だから、火を使わずにエノキ入りおから (クックパッド で紹介しています) 先にだしをとって野菜をチンします それから味つけしておからを入れてチン 最後に水分を飛ばすためにチン こんな風に並べてみました 清州桜醸造様の”楽園赤ワイン” なぜ飲むかって? ポリフェノールにも期待していますが お料理をおいしく味わうためかな(byたまのり) +++++++++++ これから新発売の東ハト様のお菓子! 発売前にお届け!東ハト「パイクロアーモンドチョコ味」モニター100名様募集! ←参加中 アーモンドチョコの味も気になるけど シュガーバターが、これからも食べたいな ++++++++++++ レンジは毎日活用 温めるよりは お料理をすることの方が多いですね 特に夏場は 野菜をゆでるのもレンジ 煮物もレンジ レンジ作るおからも、簡単でほっこり ご飯は炊いたことがないです、レンジで! 【K+dep】電子レンジでとびきり美味しいご飯が炊ける!モニター募集 ←参加中 +++++++++++ キャベツの千切り どっちが好きという、懸賞があるよ! http//wwwshinshu831com/ 続きを見る ['close']
昨日は、久しぶりにカットwidth="16" height="16" /> 久しぶりに男性の美容師さんでした 後ろ刈り上げてもらった! ++++++++++++++ 今日は、レンジを使ったおからつくり 赤ワインにはお肉って言いますが お豆腐製品も合います 夏だから、火を使わずにエノキ入りおから (クックパッド で紹介しています) 先にだしをとって野菜をチンします それから味つけしておからを入れてチン 最後に水分を飛ばすためにチン こんな風に並べてみました 清州桜醸造様の”楽園赤ワイン” なぜ飲むかって? ポリフェノールにも期待していますが お料理をおいしく味わうためかな(byたまのり) +++++++++++ これから新発売の東ハト様のお菓子! 発売前にお届け!東ハト「パイクロアーモンドチョコ味」モニター100名様募集! ←参加中 アーモンドチョコの味も気になるけど シュガーバターが、これからも食べたいな ++++++++++++ レンジは毎日活用 温めるよりは お料理をすることの方が多いですね 特に夏場は 野菜をゆでるのもレンジ 煮物もレンジ レンジ作るおからも、簡単でほっこり ご飯は炊いたことがないです、レンジで! 【K+dep】電子レンジでとびきり美味しいご飯が炊ける!モニター募集 ←参加中 +++++++++++ キャベツの千切り どっちが好きという、懸賞があるよ! http//wwwshinshu831com/ 続きを見る
<<前の5件 326 327 328 329 330 331 332 333 334 次の5件>>