商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりさん
モニターで企業や社会とつながっていきたいです。
■ブログ のりのお散歩
■Instagram @p19727525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は親子3代 めいめいの世界にふけっていました 長男はごろ寝してメールチェック 孫①は、図書館の本「1年1組の1日」に夢中 私は、諸田玲子さんの「希以子」を たくさん人がいても、自分の世界に没頭できるんだなーって ひとりごち ++++++++++++++++ アンデルセンネット様より ヒュッゲドリンク2種セット、モニターさせていただきました 右側のトマトとレモン+10種類の野菜は これ1本で1日分の野菜摂取量がとれます! 無糖無塩無着色なので 他の野菜ジュースのように、色素がしずんだりしていない! 孫②が、このんで飲んでいました 左手のオレンジとシャロット+7種類の野菜は 野菜とフルーツが半々 孫①がいい飲みっぷりでお代わりしていましたよ アンデルセン クラブファンサイト参加中 皆さん、パンを食べる時って、何を飲んでいます? スープ? コーヒーか紅茶? 牛乳? このヒュッゲドリンク1本があれば 心地良い食生活が! ++++++++++++ 「美味いもの市」様のお題はいつも難しいです サイトの中全部を見て 一番食べたいものは? 一番という事は 他のものはいいけど これだけは何が何でも食べたいというものですよね それが、しぼれない! 大体10個選んでその中から うなりながら絞り込んでいきます よしっ!! 「農家のベーコン」だ! 4年連続受賞しているベーコン ドイツの岩塩をすり込んで、、、、 これは、7ミリくらいの厚さに切って 両面炙りたい! 美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中 とれたて!美味いもの市 続きを見る ['close']
お向かいの奥さんとスーパーであって 「このキャラメル100周年ですって」と私が言いましたら 「遠足よね」って 遠足には、この半分の大きさの箱のキャラメルが 絶対必要でした(笑) 風邪をひくと 森永のキャラメルが枕元にあったな 「元気になったら、食べられる」って
爽やかな涼しい朝です でもまた、30度近くなるらしい、お昼過ぎはref="http//statamebajp/user_images/20130609/07/197272525/af/9d/j/o0577040912569221671jpg"> 青森に日帰りで行ってきて ものすごく寒かったんですね こちらと気温が10度以上も違う 調子を崩して、2日間寝込みました その延長があって、、、いまいち元気が出ない私です でも大丈夫! 屋久島コスメサプリの【屋久島純】ファンサイト参加中 発酵食品は、身近にとっているし、とても体に合うのを実感しています 80種類もの野草と、ローヤルゼリーを 約650日間の月日をかけて発酵させたこの商品 有料モニターでしたが やってみたい、使ってみたい!と申し込みました ゴールドのパッケージに入って、ゴージャスな感じです 手書きのお手紙が同封されていました こういう心遣いが、モニターをやらせていただいていると 心に響きますよね 上野さん、きれいな読みやすい文字ですね♪ 「あなたにモニターをお願いします!」 と言われ、「やります!」という掛け合い 一緒に「銀の月」というフルーツ酵母せっけんもいれてくださいました 体内に取り込む発酵の酵素と、ダブルで効果が出てくれるでしょうか? スプーンに出してみました 愛犬が嗅ぎに来る {んん?なんだろうこれ?} 5gが1包なので、一口で取り入れられます この後散歩に行ったんですよ 普段汗をかかない私が じわ====っと、汗ばみ うちに帰ったら、シャワーに直行でした (普段いかに代謝が落ちているかわかります) ポカポカして眠くなるような感じです きいてる! 1週間したら、また何が変わったかお伝えしますね http//yakushimajuncom/cp/dietchoco_life2html?ad_code=mp093 ++++++++++++++ 今日は孫たちが来ます 鮭のムニエルを作る予定 後は大好きなウインナーを焼きます インパクト超弩級「マグナム荒挽ソーセージ」モニター募集 ←参加中 秀吉の千成瓢箪がここに! 長さ18センチというキングサイズの荒挽きソーセージ! これはフォークとナイフで食べてみたい カッコよくね 以前はブラウンマスタード専門だったけど 最近はわさび醤油が受けてます 続きを見る
爽やかな涼しい朝です でもまた、30度近くなるらしい、お昼過ぎは 青森に日帰りで行ってきて ものすごく寒かったんですね こちらと気温が10度以上も違う 調子を崩して、2日間寝込みました その延長があって、、、いまいち元気が出ない私です でも大丈夫! 屋久島コスメサプリの【屋久島純】ファンサイト参加中 発酵食品は、身近にとっているし、とても体に合うのを実感しています 80種類もの野草と、ローヤルゼリーを 約650日間の月日をかけて発酵させたこの商品 有料モニターでしたが やってみたい、使ってみたい!と申し込みました ゴールドのパッケージに入って、ゴージャスな感じです 手書きのお手紙が同封されていました こういう心遣いが、モニターをやらせていただいていると 心に響きますよね 上野さん、きれいな読みやすい文字ですね♪ 「あなたにモニターをお願いします!」 と言われ、「やります!」という掛け合い 一緒に「銀の月」というフルーツ酵母せっけんもいれてくださいました 体内に取り込む発酵の酵素と、ダブルで効果が出てくれるでしょうか? スプーンに出してみました 愛犬が嗅ぎに来る {んん?なんだろうこれ?} 5gが1包なので、一口で取り入れられます この後散歩に行ったんですよ 普段汗をかかない私が じわ====っと、汗ばみ うちに帰ったら、シャワーに直行でした (普段いかに代謝が落ちているかわかります) ポカポカして眠くなるような感じです きいてる! 1週間したら、また何が変わったかお伝えしますね http//yakushimajuncom/cp/dietchoco_life2html?ad_code=mp093 ++++++++++++++ 今日は孫たちが来ます 鮭のムニエルを作る予定 後は大好きなウインナーを焼きます インパクト超弩級「マグナム荒挽ソーセージ」モニター募集 ←参加中 秀吉の千成瓢箪がここに! 長さ18センチというキングサイズの荒挽きソーセージ! これはフォークとナイフで食べてみたい カッコよくね 以前はブラウンマスタード専門だったけど 最近はわさび醤油が受けてます 続きを見る
昨日は、パソコン教室で知り合ったお友達と おしゃべりしてきました 2人の前には2種類のハーブティー 葉っぱが開いて、沈んで落ち着いた頃が飲みごろです 近況をあれこれ取り留めなく話しました ++++++++++++++++++ 「温むすび」は、 新潟県加茂市山忠様のwebshopです ただ今オープン2周年祭がおこなわれています 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 今から54年前、1台の靴下編み機から始まった山忠様 体を温め、 体と心がむすばれた状態をイメージして 商品を作り出されています 今回、”足の大家”5本指シリーズの中から 「シルク5本指ソックス女性用M」[850円]をモニターさせていただきました 足は第2の心臓といわれ、経絡が走っています それなのに、本物の心臓からは遠く、冷えやすい 靴下1枚履くだけでも ずいぶんあたたかくなりますよね 5本指靴下は、足のまたがむれず それぞれ独立して動けるので 街歩きにも、愛犬の散歩にも必需品です このシルクの5本指ソックスは むれない歩きやすいにプラスして サラサラとした感じがあります シルクって、人間の肌に近いタンパク質が主成分 だから、正絹の着物や、シルクのスカーフって 肌にぴったりくっついてくるような感じなのね 愛犬が、「私も靴下履いているよ」って 外を1時間くらい歩いてみました 違和感もなく、足にフィットして、歩きやすい 5色あるので(クロナチュラルグレーブルーピンク]その日のラッキーカラーで 選ぶのもいいかも 株式会社山忠 【webshop温むすび】 山忠様モニプラ様、足も体も喜んでいます +++++++++++++++ とうもろこしが80センチぐらいまで伸びている畑のそばを 散歩してきました 焼きとうもろこしと言えば 摩周湖を思い出します バスで登って行って 着いたところからは 真っ青な湖面が見えます 周りには、ジャガバターや、イカの串焼きや ホタテの焼いたものとか 食べるもののの店がいっぱい! もちろん、ソフトクリームもおいしい! 私は、摩周湖のそばで「焼きとうもろこし」食べたのを覚えていますよ 皮がきつね色に焼けて しょうゆの香ばしさが口の中いっぱいに広がる! もちろん指ではじいてなんて食べない むしゃぶりつく感じよ 北海道の澄みきった空気、さらっとした心地良さの中で 美味しい焼きとうもろこしだったわ 新発見★焼きとうもろこしのプリン??決め手はたまり醤油のソース! 【50名様】 ←参加中 6月25日メイトー様から新発売の 「焼きとうもろこしのプリン」 なめらかだろうな 続きを見る ['close']
<<前の5件 344 345 346 347 348 349 350 351 352 次の5件>>