商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,272 名
クチコミ総数 17,414,875 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
サチコさん
都内でOLする20代女子です!ヤプログを中心に、アメーバでもブログをやっています★
■ブログ CuLLuCOO ViSiON〜さちこ共和国
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ファーファトリップフィンランドのモニター20名募集!第一弾 ←参加中 先日のイケメン風ファーファから一変 ドワーフファーファ(勝手に命名)の ファーファトリップ フィンランド へ応募です きのこ抱えてとんがり帽子のファーファが可愛い 異国柔軟剤のむわっとする香りも好きなんですが、 使ってる間はちょっと麻痺してたようで 先日、イケメンド バイファーファを使って気づいたんですが、 ファーファはイイ匂いで、香りがくどくない!シリーズ全体でそうなのかな? 会社用お風呂用タオルにはこのくらいで十分なのかも?? どうなんでしょ 石鹸の香りの女子っていいじゃん 女子って感じじゃん笑 フィンランドって南国のイメージなので フローラル系かな? 一度使ってみたいです ニッサン石鹸株式会社 続きを見る
太陽のトマト麺ファンサイトに参加中 秘密結社鷹の爪 TOHOシネマで映画が始まる前にゆるく上映される、 悪の軍団?アニメ?? た〜か〜の〜つ〜め〜ぇぇぇぇぇ って 大好き今回はトマトラーメンの専門店”太陽のトマト麺”と”秘密結社鷹の爪”のコラボで、吉田くんも火を噴く辛さ!!秘密結社鷹の爪コラボ麺をいただいてきました 4万スコヴィルの唐辛子を1杯に約10g(市販瓶入りは28g)+鷹の爪3本の辛さ! すいません、とっても美味しかったんですが、スープは飲めませんでした! マジでものすごーく激辛です でも激辛というか、食べてて玉のような汗が噴きます。。おっさんのようです。。 これも一種のデトックスかしら デート中には向いていません。。 でもすっごく美味しかった! 具は、す巻きかまぼこ(島根名産!初めて食べたかも)と、鷹の爪3本、大量の葱!! そして野菜がモリモリでした もちろんトマトも お野菜のラーメンがはやってきてるのも、こんなトマト麺のおかげだったのかも?? 最近キムチ雑炊ばっかり食べていたので、辛さ違いで新鮮でした 太陽のトマト麺へ始めていったのですが、とっても女のこ受けしそうで、会社の近くにあったらランチで行けるのになーと思いました 私が食べている間は、男性の一人客が2組でしたが でも店員さんも女の子がいたし、 「スープ薄めたりできますよー」ってとっても親切でした 今回は近所のお店へ行ってみたのですが、片道徒歩20分前後だったので若干遠い 地域密着型のお店を目指して、12月にオープンしたそうです 太陽のトマト麺コンセプトはこんな感じ 1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢 麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト せっかくなので、 チーズの揚げ餃子と、トマトプリンも頂いたんですが、プリンが超!!!美味しかったです 200円なのでコンビニで置いてて欲しい トマトでゼリーじゃなくてプリンなところがイイ!! クリーミィで、辛い後に冷たい!!ってすごくイイ! 次はチーズとトマトの麺を食べてみたいです 近いうちに行っちゃいそうです 画像や店舗の検索は、オフィシャルHPからどうぞ 太陽のトマト麺 続きを見る
ひこにゃんの不思議な吸水コースター体験モニター募集! ←参加中 すすぎ一回から始めるエコもしてる私ですが、ゴミを減らすように頑張ってます 大掃除をして本当に、ゴミを減らすって大変と思います 幸いかどうか、一般のごみ収集が有料じゃない地域に住んでいますが、ほんと要らないもの多すぎ 分別は頑張ってます 結構前だけど、分別収集したゴミを一括処理していたと聞いたときはほんとむかつきました こんなに気を使ってるのに!!!って ゴミを回収してからも、新聞紙とチラシ類を分ける、みたいな分別作業をする仕事もあるようですすっっっっごい低賃金で貧困について調べていた時に知ったのですが、エコとか減税とか流行らそうっていうなら、もっとそうゆう仕事してる人が自分の仕事を自慢できるような体制を整えたらいいと思う しかしどうやったらゴミが減らせるでしょうねー 自分で欲しくて買ったものでも(特に、服飾品関連)もう要らないって思ったら、もう要らないんだもん フリマとか寒波が去ったら 物をリサイクルするのもエコなんでしょうかエゴなんでしょうか 今のアパートへ引越ししてからは、なるべくものを増やさないようにしているので、キッチン周りの家電が増えましたが(ガスコンロじゃなくて一口IHヒーターだから)、食材を買ったら食べきるとか、一人で調整しやすい生活をしています 質素ってエコだと思う 節約にも繋がってるし、地味に世相を反映してる エコについて話してると、節約っぽい話にもなってしまうんですが、台所洗剤を半分に薄めて使う(大体、みんな使いすぎで、思ってるより強力なんだってー)とか、会社でプラカップやめてマイマグ使ってます emonoplace こんなに考えてる私ってエライ ひこにゃんがゆらゆらするコースター使ってビールが飲みたいです 続きを見る
先月お届けしていただいた、群馬金井さんちの有機米こしひかり 家で鍋するときに、群馬の子がきたらいただこうと思っていたんですが、なんか病んでる様子なので、一人でいただきましたそれでも私はA型です 美味しいお米の炊き方を参考に、お米を炊く前に2時間うるかす良いそうです! うるかすって水にひたすとか、柔らかくするとかいう意味で地元で普通に使ってたんですが、方言らしいです ショックです お米が輝いて見える 硬めでもっちりという噂でしたので、 チキンカレーにしてみました もっちりあまいごはんによく合うよう、どろどろのカレーを目指して、今回は大根おろしを入れてみました 苦味が無かったので良いです 大根とジャガイモで結構どろどろになって美味しいです 有機栽培米特別栽培米専門店ファンサイトに参加中 2合いただいたので、また明日 続きを見る
一等米専門店「江戸の米蔵」ファンサイトに参加中 お米2合いただきました! 1月7日精米の、2009年新米です お米をいただくなんて、普通に嬉しいです 最近紅しょうがに飽きちゃったせいか、のりの佃煮が好きなのでおにぎりにしていただこうと思います! 一等米のおにぎりなんて、激レアです 続きを見る ['close']
<<前の5件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次の5件>>