商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさん、㈱ジャパンゲートウェイ様の、ディフレスカ シルク&ハニーリッチ モニターに選んでいただきありがとうございました トライアルセットで6日間分入っていました DIFRESCA の最大の特徴は何と言っても 「京丹後ちりめんから抽出されたセリシン」 セリシンとは、繭から抽出される成分で、保湿効果があるので化粧品などには 昔から使われているんですが、ディフレスカで使用されているセリシンは、 普通のセリシンじゃないんです! 京丹後ちりめんの伝統的な手法で抽出したセリシンは、 じっくり水からとられるので、繭糸が本来もっているコート力の効果が凄いのです! そもそも、繭糸と髪の構造がとても似ていて、「シルク」をコーティングしている 「セリシン」が、髪をコーティングする「キューティクル」と同じ役割をしてくれるんです 他にも、厳選されたヨーロッパ産のハチミツ9種のハーブなども配合され、 ノンシリコンシャンプーでもあるので、頭皮を健やかに保ちつつ、髪はしっかりコートする リッチタイプには、セリシンや保湿成分が贅沢配合されており、 クリームの様なテクスチャ-で、濃厚な使い心地がたまりません 仕上がりは、レギュラータイプより髪がしっかり、ツヤツヤ、 しっとりしてまとまりが良い!と好評です 早速使用してみました シャンプーは、ほのかなはちみつような甘い香りして、 泡立ちが良く、頭皮の汚れまでしっかり洗えます 泡を流す時に、ノンシリコンのためか、泡が洗い流されると、 髪のきしみが気になり、指通りがあまり良くないです リッチトリートメントもシャンプーど同様に、甘いはちみつの香りが とても良くて、トリートメントの伸びが良く、シャンプー後のきしみが 改善されました洗い上がりの髪はしっとりして、指通りも良いです ドライーヤ―で乾かす時は、髪が乾いてくると、少し指通りが 悪いですが、特に問題ないですいつもより、髪のまとまりが 良い感じでしたよ シリコン入りシャンプーに慣れていると、ノンシリコンシャンプーは指どおりが悪かったり、 きしむように感じられるみたいですが、2.3日使用したら、髪の毛のきしみが 気にならず、つるつるの髪の毛になるみたいなので、使い続けたいと思います 髪にハリコシが欲しい、猫っ毛、髪がうねりやすい、髪のまとまりが欲しい、 サラサラヘアが好き、頭皮をスッキリしたい、シャンプーの多少のきしみ感が 気にならない(または好き)、と言う方にはお薦めの商品ですよ ㈱ジャパンゲートウェイ様、ディフレスカ シルク&ハニーリッチを 使用させていただき、ありがとうございました また、モニター企画に是非参加させていただきたいと思っています 愛されビューティー&コスメファンサイト応援中 ディフレスカ シルク&ハニー 続きを見る ['close']
モニプラさんで、エスオーシー㈱様の、温泉水99 モニターに 選んでいただきありがとうございました 2リットル×12本届きました嬉しいです 温泉水99(きゅーきゅー)は鹿児島県桜島の麓垂水温泉の地下750メートルから 汲み上げた天然の貴重な飲む温泉水です 温泉水99はアルカリ性(pH99)が高く、軟水(硬度17)で多種多様なミネラルを バランスよく含んだお水ですので、水分補給にもおすすめです また、温泉水99は浸透力が高いのでスポーツ中の水分補給やお料理に最適です 温泉水と言うと、何となく温泉成分の香り、味がするのかなぁと思っていましたが、 温泉水99は、私が想像していたイメージを覆してくれる商品でした まず、無臭、味もまろやかで、水道水、ミネラルウォータとも違い、 とても飲みやすいです 料理、ドリンクにも使用できると掲載されていたので、お米、お味噌汁、 煮物、珈琲と作ってみました どれも、いつもの味とは、違い、とても美味しかったです お米は、艶が良く、ふっくら炊けましたみそ汁は、いつもよりマイルドで、 珈琲も口当たりが良くて 大根、こんにゃく、たまご、さつま揚げ、肉団子の煮物です 煮物は、味の浸み込みが良く、柔らかく出来ました 主人と、水が違うだけで、こんなに、味がかわるんだねとビックリでした まだたくさん残っているので、いろんな料理に試してみますね エスオーシー㈱様、今回素敵な商品を使用させていただき、 本当にありがとうございました またモニター企画に参加させていただきたいと思っています おいしさお試しキャンペーン参加中 温泉水99料理レシピ 天然アルカリイオン水 温泉水99ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさんで、紅さんざしさん様の肌彩化粧水 モニタ―に選んでいただき、 ありがとうございました 肌彩化粧水 50mlのサンプルです 天然ミネラル豊富な約ph10のアルカリ性の温泉が主原料の化粧水! 肌彩化粧水です(^^) 使用成分 【温泉水】 メイン素材です!アルカリ成分が高く無味無臭の源泉です保温保湿性も高く、 肌に優しい性質です 【グリセリン】 化粧品では古くから使用されてきた抗菌性の高い保湿剤のひとつです! 非常に吸湿性が高く、肌を柔らかくし、しっとりした潤いを与える効果があります 【カッコンエキス】 クズの乾燥根から得られるエキスです!高いコラーゲン合成促進作用があり、 化粧品では保湿や美白目的で使用されます 【クロレラエキス】 たんぱく質、ミネラル、アミノ酸等をたくさん含んでおり、保湿効果、 細胞を活性化させる効果に優れています 乾燥から肌を守り加齢によるシミ、しわ、くすみなどを防ぎます! 【アロエエキス】 皮膚の損傷改善や保湿、消炎効果などがあり、さらに紫外線吸収効果の ある成分も含まれています! 【ヒアルロン酸Na】 角質層の水分量を高める力が強く、保水性や浸透性にすぐれ、 皮膚にハリをあたえ肌をなめらかにします 【白金】 抗菌作用抗酸化作用があるといわれています 早速使用してみましたアルカリ性の温泉ベースの化粧水だからなかぁ 少しとろっとした化粧水です香りはないです すっと馴染みますが、付け過ぎると、ちょっと肌がべっとりしますが、 時間が経てば肌がしっとり、スベスベになりました クロレラエキスが配合されているので、使い続けたら、シミ、シワ、くすみが 改善されそうです 紫外線吸収効果の成分も配合されているので、今の時期お薦めですね 紅さんざし様、今回素敵な商品を使用させていただき、 ありがとうございました またモニター企画に参加させていただきたいと思っています 紅さんざしのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
モニプラさんで、㈱グローバルセルゴーイング様の カラフルはんこ ざっと【全35色】 モニターに選んでいただきありがとございました カラフル!!と言っても、ボディカラーは、ざっと【35色】!! どの色も素敵で、悩んで悩んで#22 アクアブルーにしました 見て、見て素敵な色でしょ 商品が届いき、思ったより、素敵な色で、アクアブルーにして良かったと思いました 私が使用していた、印鑑は黒 これからは、アクアブルー印鑑を使用したいです いろんな手続きの認印、役所での手続きなど、外で使用する際は、 他の人に見てもらいたいなぁ 他にも印鑑ケース、ネームペンQなど、気になる商品がたくさんあります ㈱グローバルセルゴーイング様、今回素敵なはんこを作っていただき、 本当にありがとうございました大活躍させていただきます また、㈱グローバルセルゴーイング様の企画に是非参加させていただきたいです 印鑑、実印、家具通販のファンサイトファンサイト応援中 印鑑シャチハタ通販 はんこキング 続きを見る ['close']
モニプラさんで、アティアン様の手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス モニターに選んでいただきありがとうございました 髪に豊かなツヤを与えてくれることで古来より愛用された黒みつと、 頭皮を清潔に保ち髪を元気にしてくれ、コシを与えてくれる ラベンダー、ローズマリー、ミントのエッセンシャルオイルを たっぷりと配合した手作り固形石鹸シャンプー「黒みつ」40g×2個 そしてシャンプーのキシミや石鹸かすをとりのぞき、 髪をサラサラに仕上げてくれる穀物酢に ドライラベンダーとラベンダーエッセンシャルオイルを配合した ラベンダービネガーリンス300ml 手作り固形石鹸シャンプーの使い始めは、 石鹸のアルカリ性によるキシミや、 それまでお使いだった合成界面活性剤がすっかり落ちる 5日10日間のべたつきなどがおきます それを緩和させてくれるのがビネガーリンスの役割なのですが、 それらが解決した後の髪の元気な艶、コシは きっとお喜びいただけるものだと思います 早速使用してみたました 石鹸で髪のを洗うのが初めてで、頭皮に石鹸をこすりつけて洗うのですが、 慣れていないので、チョット苦戦しました やはり、泡立ちがあまり良くないので、1度洗ってから、2度洗いしました 2回目は、1回目より泡立ちがよかったですが、やはり、かみのけの きしみ感がきになりますでも、ラベンダーの香りは好きです ラベンダービネガーリンスは、酢の香りがしますが、ラベンダーエッセンシャルオイルを 配合しているから、あまり気にならないです 鼻を近づけると、ほんのり、酢の匂いがしますが、すすげば簡単に落ちます シャンプーのキシミや石鹸かすをとりのぞいてもくれます 洗面器にお湯を入れて、ラベンダービネガーリンスを薄めて、髪の毛を浸し 髪の毛全体にしっかりリンス成分を行き渡らせ、洗い流します 酢の香りは、洗い流せばにおわなくなります 洗い流した後も、髪の毛がなんか絡み、指通りがいまいち悪くて 石けんシャンプーを使いこなすコツは、石けんシャンプーの量とリンスの バランスを発見することとだそうです もっと、リンスの量を増やした方がいいのかなぁ? 髪に絡み付いている化学物質が落ちるまでには、12週間かかるそうです 12週間使用したら、今までのきしみがスムーズなシャンプーで、 元気に光り輝く艶とコシのある髪になれるみたいなので、髪本来の美しさが よみがえるまでは、きしみが気になっても、頑張って遣い続ける事が 必要なんですね頑張って使用してみます ホホバオイル、ラベンダーエッセンシャルオイルを一緒に使用すると スタイリング剤として使用できるみたいなので、是非使用してみたい商品です 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト応援中 アンティアン 続きを見る
<<前の5件 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次の5件>>