商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで 、ニッサン石鹸株式会社さんより、 柔軟剤ファーファトリップ日本、当選ありがとうございました パッケージがめちゃ可愛いです ふぁーふぁが、着物きてるんですよ 香りは、世界に誇る日本の桜 ふもとから染まっていく一面の桜色のじゅうたんは、 私たちの身も心もやさしく包み込み、春の感動を与えてくれます 神世の時代、花の種をまいて花を咲かせた木之花咲耶姫(このはなさくや ひめ)は、 古事記に登場した、桜のごとく美しい女神です 桜の語源は、 この「さくや」が転化したものと言われています ふんわり舞う甘く切ない愛らしい香りは「峠の千本桜」 実際に香りとかいてみると、ほのかに桜の香りがして、春って感じでした 桜とチェリーを混ぜたような、とても良い香りで気に入りました 洗濯物を干してる時も、ほのかな香り 洗濯物をたたんで居る時も、ほのかな香りがして、癒されました タオルもふわふわでしたふぁーふぁーで洗った、タオル、洋服を使用する時にも、 ほのかな香りがして、とても良かったです 他にも、一回使いきりの柔軟仕上げ剤 10種類 旅行気分で毎日楽しくお洗濯ができ、毎日違う香りを楽しみたい人に 一回づつの分量がワンパックになったお手軽タイプがあるので、 全種類使用して、どの香りが好きかなぁって試すのも良いですよね 今回モニターに選んで頂き、本当にありがとうございました ニッサン石鹸ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
大島椿から母の日直前!緊急企画お母さん自慢&思い出を開催しています 投稿内容のテーマ 母の日直前企画ということで、 あなたのお母様の自慢をご紹介ください 仲良し自慢や懐かしい思い出でも構いません お母様への想いを伝えてください 私は、結婚して実家を離れて、母の優しさがわかりました 一緒に暮らしてる時は、言いたい事を言って、喧嘩した事もありましたが、 離れて暮らして、直ぐに実家に帰れる距離じゃないので、 文句言いたくても、言えないし、相談したくても、電話だと結構大変 母の手料理を教えてもらおうと思っても遠くて 電話かけて、レシピ教えてもらっちゃってますけど 離れて母の大変さ、優しさがわかり、その分、迷惑心配かけないように お互いがしてるから時々、切なくなる時があります だから、帰省した時は、お互いいろんな話、料理を作ったり、お出かけ、 旅行したりと楽しんでいます 私の母は、私が帰省して、帰る時は必ず、目に涙一杯ためて 私はもなんですけど 年々、年を重ね、お互い涙もろくなってるかも? いつもでも、元気で長生きしてもらいたいです 女性は、いつまでも輝いていたいし、髪の毛の質感も年齢と共に衰えていくから、 母にプレゼントしたら喜ぶ顔が目に浮かびます 大島椿さんの商品なら、母の髪の毛もしっとり改善されそうですよね ダメージケア用のEXシャンプー&トリートメントが当選したら、 いつまでも、母には若々しくいてほしいので、私と半分にして、プレゼントしたいです 大島椿から母の日直前!緊急企画お母さん自慢&思い出を大募集♪ ←参加中 続きを見る
モニプラさんで、北海道味わい楽座さん“自信” トマトジュース 完熟トマト100% 180ml×3本のモニター募集開催しています ”自信トマトジュース”を評価してくださいと言う事ですが 数ある特長の中でも一番の「自信」ポイントは、 「まるでワインのよう」ということだそうです 商品を見て思ったのが、ラベルの”自信”に目を挽かれます 瓶から、トマトの完熟さが伝わってきました 贈答用に使用したら、先方からとしても喜ばれそう! ◆をつける評価項目◆ ルックスの印象(ラベルや瓶、色など) インパクトがあり 価格と量 1リットル×2本 送料別で ¥3500税込 かなりお高めで送料がかかるとますます値がはります 期待度(味、品質など) 林農園ではご夫妻、お二人だけでトマトを作っているので、ジュースの生産を年間数量限定で 作っています生産量の少ない「自信」を全国の方にお届けできるように、 現地での店頭販売はせずに、インターネットのみ、しかも当店でしかお求めいただけない 希少なトマトジュースだそうです 数量限定の貴重なトマトジュースなので プレゼントされたい商品です 一度”自信トマトジュース”を試飲して、感想を是非紹介したいです 当選するといいなぁ 続きを見る
モニプラさんで、めん徳二代目つじ田さんのアイディア大募集! つけ麺の新しい食べ方を考えて「つじ田」のつけ麺を食べよう!を開催しています 私は、つけ麺を、冷やし中華みたいに、麺の上に具をトッピングして、 スープをかけて食べる食べ方が好きです 見た目も豪華で、ボリュームをありますよ トッピングの具は、自家製チャーシュー、ゆで卵を味付け卵にして、 レタスの千切り、小口ねぎ、わかめ、カニカマなど乗せて食べています 続きを見る
モニプさんで、株式会社未来さんで開催中の【究極の塩】天草産「藻塩」モニター募集中20名限定 あなたの美肌のお手入れ方法を教えてください! 今までで効果を感じたお手入れ方法など、 「ここぞ!」という前日のスペシャルケアなどなどがテーマです ㈱未来さんは、「体の中からの美しさ」がテーマです 体の中からキレイになっていただくために 究極の塩「藻塩」をプレゼントさせていただくにあたり、女性の一生のテーマ(?) 美肌を得る方法をみなさまにお伺いしたいと思っております 私のここぞという前日とう前日はないです 美肌は、やはり日々の継続じゃないと急に頑張って高い美容液などをつけても、 肌は改善されないですよね 私は、日々クレンジング、基礎化粧に力を入れいます まず、化粧をオイルでマッサージしながら、優しく汚れを浮き上がらせ、汚れを除去 ネットでもこもこのクリーミーな泡を作って、泡で優しくマッサージしながら ぬるま湯で洗い流します 角質除去の化粧水をコットンに沢山含ませ、お顔の角質をとります 化粧水→乳液を付ける時は、マッサージしながえら、リンパマッサージしています 最後に、美容液を付けています でも、美肌は、食べ物、睡眠も関係しますよね 天然素材の物を摂取しながら、洗顔、基礎化粧をしっかりして、美肌を維持できたらいいですよね 続きを見る ['close']
<<前の5件 143 144 145 146 147 148 149 150 151 次の5件>>