商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
柔軟剤は、洗いたての香り、衣類のふぁふぁ感が重要視します ニッサン石鹸さんで、、柔軟剤の「ファーファトリップ」シリーズのモニターを20名募集 ファーファは使用した事がないのですが、トリップ ワンパックタイプは 一回使いきりの柔軟仕上げ剤で、いろんな香りが楽しめそうです パッケージがクマで可愛いですよね 当選したら、使用感をブログで紹介しますね 続きを見る
以前は、日焼けに止めは、夏にプール、海、夏のレジャーに行く時だけ、UVクリームを塗っていました 昔は、UVクリームを塗ると、ベタベタしるし、肌にまとわりつくかんじで お風呂で身体を洗っても、なんとなくクリームが落ちていないように感じて、ゴシゴシ洗ってました 夏なのに、サメ肌になっちゃって 昔のPA50タイプなんかは、本当に肌にまとわりつく感じがするけど、ベタベタ感が嫌いで 結局最後まで、UVクリームを使用することなく、御蔵行き?って感じでした 化粧しても、白浮、臭い、粉ふいたりして メイク落としをしても、UVクリームが落ちていないように思い、何度も洗ったりしてましたよね ここ数年、UVクリームもかなり改善され、マット感、ベタベタ感もなく、さらっとしていて 今は、肌の事を考えて、お顔は年中日焼け止めを使用しています 腕、首などの露出がある時は、UVクリーム使用しています 若い時にちゃんとUV対策しておかないと、お年寄りになってから、しみシワの原因になったら嫌ですよね フィッツの日焼け止めは、 オーソドックスな紫外線吸収剤を使用した商品と違い、 ミネラルスクリーン剤(紫外線散乱剤)で構成されています 紫外線吸収剤は、肌に吸収されますが ミネラルスクリーン(紫外線散乱剤)はミラーの働きをし、紫外線を反射させます また、「新製法:no white marks(白浮きなし)」により 日焼け止めによくある、白浮きはしません ◎ミネラルスクリーン(紫外線散乱剤)とは? 100%天然のミネラルソルトを含有し、紫外線を反射させます したがって紫外線が肌に吸収されることはありません 安全性が高い アレルギーのリスク無し UV-B,A,C,赤外線を防ぐ 安定した効果 フィッツの日焼け止めは、乾燥知らず、そして保湿力たっぷり! 保湿力があるのとないのでは、つけ心地が大きく左右されるんです この保湿力のおかげで、フィッツの日焼け止めは、 「肌ストレスを感じない!」と、 ご愛用者様から大変ご好評を頂いております そのほか、香りがとっても特徴的!! フィッツさんの日焼け止めは、SPF10は、ラベンダーとパルマローザのフローラルな香り SPF15は、イランイランのエキゾチックな香り 天然のお花の香りだから、リラックス効果もバッチリ とても、素敵な商品ですよね 是非使用してみたいです 当選したら、使用感をブログで紹介しますね モニプラさんで、日焼け対策もオーガニックで!フィッツのUVケアを合計10名様プレゼント開催しています 続きを見る
モニプラさんで大島椿当選しました 大島椿、以前から@コスメなどで、話題になっていたので、早速使用してみました ツバキ油をしっかり吸着させるオイルパックは、髪にしっとりとした手触りとつやを与えます 同時に頭皮をマッサージすることで毛穴の汚れを浮かせ、頭皮を健やかに保ちます フケかゆみをおさえたい方にお勧めです ツバキ油を髪にたっぷりつけます両手ではさみ、上から下へなでるようにします ↓ 毛先など傷みの気になる部分にはたっぷりとつけます しっとりするまで、染みこませるように指で丁寧になじませます ↓ 櫛でとかして全体に行きわたらせます 塗り残しがないかチェックします ↓ 髪の長い方はピンで軽くまとめます 蒸しタオルを頭に巻きます ↓ タオルの上からヘアキャップを重ね、1020分そのままにしますその間、入浴して温まるとさらに効果的です ↓ 両手で、後頭部を下から上へつまむようにマッサージします ↓ サイドから後頭部に向かってクルクルとマッサージします ↓ 生えぎわ、うなじ、頭頂部は細かく丁寧にマッサージします ↓ ■ツバキ油をお湯で洗い流します■ ツバキ油をお湯でよく洗い流した後、シャンプーとツバキ油をなじませるように指を大きく動かし、髪全体を洗いますツバキ油がついているためあまり泡立ちません ↓ ■シャンプー2回目■ ツバキ油が残らないようにしっかり洗います 指をこきざみに動かし、頭皮を丁寧に洗いますその後、十分にすすいでください毛先が傷んでいるときは、毛先にだけトリートメントをします ↓ 普段使用している、コンディショナーでパックしました ↓ ドライアーで髪を乾かしました 月2回くらいを目安におこなってください シャンプー前の髪が乾いた状態で始めます 1回の使用量の目安 : ショート → 3分の1本(20ml) セミロング → 2分の1本(30ml) ロング → 3分の2本(40ml) ■蒸しタオルのつくり方■ タオルを濡らして軽くしぼり、レンジに3060秒ほどかければ出来上がり いつもより、髪通りがよく、つやつやした感じがしました 一週間に一度ペースで続けて使用したら、髪がつやつやになり、後ろ髪美人になれるかも ただオイル瓶の為、適量がわりにくくて でも、つやつやになるスプレーも販売されています片手で手軽に使えるスプレータイプのツバキオイル スタイリングの仕上げにスプレーするだけで、ツバキオイルがまんべんなくゆきわたり、つやつやヘアが完成忙しい朝やお出かけ前にも便利です紫外線や静電気などの刺激から髪を守る効果もあります油性成分ツバキオイル(保湿柔軟保護効果)100%ックのPOINT 今度は、スプレータイプを使用してみたいと思います 興味のある方は 大島椿のファンサイトファンサイトに参加中 大島椿株式会社 大島椿 続きを見る
モニプラさんで、『アクティブミクロンウォーター+』当選しました マキアレイベルでの総販売個数第1位!発売以来なんと650万本!(※2) マキアレイベルご愛用者のリピート率は、驚きの83%!(※3) 10年間愛され続けているロングセラー商品です ★ ★ ★ ★ ★ アクティブミクロンウォーター+ ★ ★ ★ ★ ★ 毎日のスキンケア、あなたの肌にちゃんと届いてますか? 年齢を重ねるとともに気になるのが、シミや肌のくすみたるみ 肌ダメージの原因のひとつが、活性酸素による皮脂の酸化です 肌の皮脂は放っておくと酸化してしまうのです その為にも、スキンケアで化粧品の美容成分を しっかり肌のすみずみまで浸透させることが大切 でも 「いくらケアしても実感がない!」 「沢山つけるのはめんどくさい!」 「一刻も早く効果を実感したい!」 そんな方におすすめなのが、導入機能水「アクティブミクロンウォーター+」 洗顔後にさっと一吹きするだけで、肌表面の皮脂の酸化をケアし、 その後に使う化粧品の浸透をグッと高め、お手入れの効果を 格段にアップさせることができます シューっと一吹きすれば、 肌がゴクゴク水を飲むように潤いを飲み込み、 その後のスキンケアが劇的に変化します! 1.毎日のお手入れ前にさっと一吹きするだけ! 2.57倍(※1)の浸透力で、化粧水も美容液も奥(※4)までグングン! 3.「サビない水」を応用し、肌のエイジングケアまで!! 洗顔後、お顔にシューっと一吹!その後、化粧水をコットンに含ませてみました ういつもより、浸透が良いかなぁ? でも、継続は力なり、1本使い終えたら、肌の調子がよくなってきたように感じられます 続きを見る
モニプラさんで、チョコでダイエット!【オールブランデトックチョコバー700g】プレゼント開催中です 愛の告白、ごめんなさいの告白、怒りの告白などなどを告白 いつも、私を大切に思っていてくれる、主人に愛の告白です いつも、お仕事頑張ってくれる主人休みには、家の掃除、私の買い物、 いろんな場所の日帰り温泉、年に何回も旅行に連れて行ってくれる主人 本当にありがとう 今月結婚9週周年を迎え、10年目に突入しました 結婚してから9年間 楽しい事、辛い事、喧嘩、入院、体調不良など いろんな事があったけど、なんとか二人で力を合わせて乗り越えてきました 年配になっても、いつまでも、出会った頃の気持ちを忘れず、お出かけする時は、 手をつないで仲良く、笑顔で生活出来れば、幸せです 主人は、マイペースな私に少々呆れ気味かもしれないですが、嫌な事、嫌な顔をせず いつも一緒にいてくれます 本当に、感謝しています これからも、主人といろんな所へ出掛けて、良い情報があれば、掲載していきたいと思います 皆さんも、愛の告白、ごめんなさいの告白、怒りの告白などありますか? 続きを見る ['close']
<<前の5件 152 153 154 155 156 157 158 159 160 次の5件>>