商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
クリタック株式会社キッチン便利グッズ ハムクリップの紹介です 毎日のお弁当や、サラダで使ったハムなどの食材 残ってしまうと保存が大変ですよね クリタックの『ハムクリップ』は、ハムなどの食材パックをそのまま利用して、 新鮮な状態で保存ができます 自在に角度調整ができるので、パッケージサイズに合わせていろいろな使い方ができます 標準サイズ クリップを広げた状態 大きいサイズのものやL字に曲げてベーコンのパックにも使えて大変便利な商品です! 後ろがマグネットなので、使用しない時は、冷蔵庫にくっつけれます ベーコンで使用してみました フックが3か所あって、簡単に閉じる事が出来てとっても便利 使い切れなくても新鮮な状態で保存できるのが良いわね とっても便利なアイテムなので、是非お店でチェックしてみてね クリタック株式会社ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
マルコメ㈱様の生塩糀 粒/こし の紹介です 『プラス糀 生塩糀』 酵素がのこった「生」タイプの塩糀です 素材の味を引き出す、自然の旨味のある万能調味料です原材料:米こうじ、食塩、酒精 容量:200g 『プラス糀 生塩糀こしタイプ』 粒ありと比べてほのかに甘いまろやかな旨さです 粒ありと併用する事でより塩糀料理の幅が広がります 原材料:米こうじ、食塩、酒精 容量:200g いつもは自分で塩麹を作っています 自分で作ると、粒が残り、煮物などすると、ちょっと見栄えがと 感じる時があったので、コシを使用するのは初めて わくわくで使用してみました 納豆に、粒タイプを入れみました 納豆の粒が塩麹と混ざるから、粒々感は感じられず、納豆の臭いが 軽減され、旨みが増してとっても美味しいです ちなみに、うさぎ家は、納豆にからしではなく、”わさび”を入れて食べます わさびのつんがとっても美味しいわよ コシタイプで、サバの味噌にを作りました サバの味噌にを作る前にサバにコシの塩麹に半日1日漬け込みます 塩麹に漬け込むことで、サバの生臭みが消え、魚がふっくら、煮崩れしてないでしょう とっても綺麗出来上がりました粒、コシ、どちらもオススメ 用途に応じて使用するといいわよ うさぎ的には、煮物、煮つけなど、仕上げを綺麗にしたい時は”コシ”がオススメ 炒め物、ドレッシング、下ごしらえには、粒が良いわね でも、塩麹を初めて使用する人は、コシから使用されると良いかもね お味噌汁と同じで、”コシ” ”粒みそ”が好きな人がいらっしゃると思うので、 両方揃えて、いろいろ試してみると良いわよ 塩麹を使用すると、いつもの料理が旨みが増して、少量の調味料で 美味しく出来上がるからオススメよ そうそうご飯を炊く時に、塩麹を入れて炊飯すると、ご飯に艶、甘味が出るわよ 後、腐敗しにくくなるみたい是非一度試してみてね 3合に対して、大さし12がオススメよ マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
オーガニックスキンケアの通販 セミュー化粧品 様の トレメーヌ モイスチュア ローションの紹介です 天然の美容成分が角層の奥まで浸透して潤いを逃さず、 透明感のある美肌へ導くローション 7種類のオーガニック植物エキスを配合シロキクラゲをはじめとした4種の キノコエキスでしっかり保湿し、素肌を美肌へ導きます きのこの研究から楊貴妃が美の維持に役立てたという”シロキクラゲ”に注目 シロキクラゲユリの、ヒアルロン酸を越える保水力を持つ成分 ”シロキクラゲ多糖体”を配合した化粧品なんですよ 乾燥による肌トラブル対策は保水ケアが肝心ですよね 珍しい成分入りの化粧水、早速使用してみました テクスチャーはさらりとした感じで、肌にすっと浸透 軽い付け心地なのでに、潤いを感じられ、べたつかないのが良いですよ 肌にやさしく、アルコールフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー 無香料、無着色なので安心して使用できますね で、安心して使えますね(≧∇≦) 植物の力で、肌を根本から回復させる事に着目したオーガニック化粧水 一度試してみてはいかがですか セミュー化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社HBカンパニー 様の苑華グルコサミンゼリー トライアルパックの紹介です 歩く立つ座るの滑らか実感! 通常のグルコサミンと比べて約3倍のサポートを期待できる Nアセチルグルコサミンを贅沢配合 その他関節軟骨成分もぎっしり詰まったゼリータイプのサプリメント 3つの味がまんべんなく入っているので飽きずに美味しく続けられます サプリメント、ドリンクだと癖があり飲みにくイメージ ゼリーはどうなのかしら グレープ、アップル、オレンジ味の3種類 スティックタイプのぜりーです グレープです グレープの甘味がします オレンジです 少し酸味があるオレンジです アップルです 少し甘めのアップルです 3つ共、独特の癖がなく、普通のゼリーを食べてるみたい スティックタイプなので、手軽に食べれるのがいいわよ グルコサミンを摂るのってカプセルや錠剤のサプリのイメージがあったので ゼリーなら水もいらないしとっても食べやすいのが良いですね グルコサミンは、年々すり減っていく軟骨の成分グルコサミンを補給 関節を覆うクッションの軟骨を補強することで、痛みを緩和してくれるので、 痛みが出ないよう予防でゼリーを食べるのも良いですね 苑華SONOKAファンサイト参加中 続きを見る ['close']
クラランス最新美白 2月22日(金)新発売のホワイトプラスと3月15日(金)新発売のBBクリームの トライアルセットの紹介です 植物力で迫る美透輝肌肌の奥からあふれる輝きの極み 肌の各層は、鏡のように光を反射透過する力をもっている事実に着目 深層より突き抜ける透明感へ 独自植物生成複合体、プラントTLCにより、メラニンの根源にアプローチ しながらメラニン生成を抑制し、シミそばかすを防ぎます TLC配合とは、医薬部外品に初めて配合が許された独自成分ウスベニツメ草を 中心にホワイトニングのために厳選した、貴重な植物成分を中心とした複合成分 左から ホワイトプラス アクア ミルク 50mL (化粧水) 医薬部外品 ホワイトプラス インテンシヴ セラム 10mL (美容液) 医薬部外品 UVプラスHP BBクリーム10g (BBクリーム) ホワイトプラス モイスチュア エマルジョン 50mL (乳液) 医薬部外品 乳白色のテクスチャーで、肌への浸透が良く肌がしっとりします インテンシヴ セラムは透明のジェルです 肌に付けた後は、肌にハリを感じ、ふっくらします メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防いで透明感のある素肌に整える 効果がある集中薬用美白美容液ですよ モイスチュア エマルジョンは、ゆるい乳白色のクリームです 少量で伸びが良く、つけた後は肌がさらっとします 肌の透明感と心地よさを1日中保つ、薬用美白乳液ですよ BBクリームは、少量で伸びが良いです 日焼け止め成分がしっかり入っているので、これかの時期、 差しが強くなので重宝しそうですねカバー力もあります 気になるシミ、赤み、色ムラをしっかりカバーしてくれますよ 付け心地はサラッとしてべたつき感がないのが良いですね 仕上げにルースパウダーをつけるとナチュラルに仕上がりますよ BBクリームは3/15日から発売なので、店頭でチェックしてみてね どれも、ほのかにハーブの香りがします クラランスは、ウスベニツメ草を中心とした「プラントTLC」配合なので、 シミそばかすを防いで、透明感のある素肌になれそうよ 紫外線が強くなる前から、美白シリーズでお肌の整えておかないとね クラランスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>