商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社モイスト 様のオンラインショップ「うるおいの里」から 来年2月発売予定の雑穀米4種類を発売前にお試しさせていただきました 二十一穀米スティック 昆布とひじきの十八穀ごはん しじみの16穀ごはん 十六穀米スティック 【二十一穀米】 にじゅういっこくまい このたび「二十一穀米」は、2010年モンドセレクション「金賞」を受賞しました 健康志向食の時代へ手軽に雑穀食生活!! 食事の栄養バランスを考えて、毎日ごはんを作っていますか? 『そんなこと考えたことないわ』という方にこそおすすめです 身体に良い穀物二十一種類をバランスよく配合し、もちもちで 美味しい雑穀に仕上げました 雑穀のミネラルを毎日の習慣に! 【昆布とひじきの十八穀ごはん】 磯の香り豊かな昆布ひじきを雑穀米に配合し、食物繊維、カルシウム、鉄分がたっぷり 炊き込みご飯のようにも味わっていただけます 【しじみの16穀ごはん】 雑穀米に疲労回復効果のあるオルニチンを含む、 しじみを配合しました 日々頑張ってくれている体を思いやる十六穀物の雑穀米です 【十六穀米スティック】 食べ物は長い時間をかけて、その国の中で一つの文化として 根付きますやはり、国内産が日本人の口に一番合うのが当たりまえです 貴重な国産十六種類雑穀のみをバランスよく配合し、もちもち感と 栄養価の高い雑穀に仕上げました 香ばしい風味ともっちりとした食感です うさぎ家はいつも雑穀米を使用して、ご飯を炊飯していますが、 いつもは、十六穀米か、自分でブレンドしています 二十一、シジミ配合昆布とひじきの十八穀ご飯など、 珍しい商品もあるんですね 昆布とひじきの十八穀ごはんを白米2合に1袋入れて炊飯してみました 昆布とひじき入りなら、炊き込みご飯見たいに食べれそうですね うさぎぱぱのお弁当に入れてみました 見た目がひじきの炊き込みご飯みたいでしょう 雑穀のプチプチ感があり、噛みごたえがあります ひじきと刻み昆布が入ってるから、ご飯がほのかに磯の香りがしますよ 雑穀米は、食物繊維が多くて、ひじきには、カルシウム、鉄分がたっぷり 含まれてるか、身体にいいわよ 雑穀が苦手な人にも、炊き込みご飯感覚で食べれる方おススメだと思います 沢山噛む事で、満腹感が得られるから、ダイエットにおススメかもね 「うるおいの里」モイストファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ニチエー㈱様の目指せ燃焼系ボディ「紅茶風味♪茶カテキン粉末 」の紹介です お手軽カテキン飲料で健康サポート いま話題の「茶カテキンポリフェノール」を40%も含む粉末香りは紅茶風味カフェインを含んでいるため、 休憩のコーヒーのかわりに飲むのもいいでしょう 商品名:茶カテキン粉末 原材料:茶抽出物(カテキン含有) 栄養成分表示(100g中) : エネルギー350kcal、たんぱく質205g、脂質05g、 糖質659g、食物繊維22g、ナトリウム115mg 保存方法:高温多湿及び直射日光を避け密封して保存ください 開封後はお早めにお召上がりください 袋を開封すると濃い茶色の粉末です 付属のティースプーンをペットボトルに1杯入れ、 少量のお湯を入れ良く振りってから美味しいお水を入れて ボトルをシェイクして出来上がり 少量のお湯を入れてるから、粉がダマにならず出来上がります 飲んだ感想は、ほのかに紅茶の香りで、少し渋みがある 紅茶と緑茶の味でとっても飲みやすいです 味の濃さは、自分好みで作れちゃいます ティースプーン1杯でペットボトル500ml出来るから、 外出時のマイボトルに入れてお出かけすると良いわね 年末年始は、美味しい物を食べる事が多いから、 紅茶風味♪茶カテキン粉末を飲んで、脂肪を燃焼さ、 太らないようにしないと ペットボトル1本11円でお財布にも優しいわよ cKirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中 続きを見る
ドトールコーヒーショップ 様の2012年11月29日(木)発売、 期間限定『贅沢ミラノサンド ローストビーフ特製デミグラスソース』を 食べてみました 炭火で焼き上げた、しっとりとやわらかなローストビーフを使用した、 とびきり贅沢なミラノサンド ローストビーフは、肉本来の旨みを引き出し、肉の臭みが出ないよう 炭火で焼き上げ、ローストビーフの美味しさをさらに引き出す、 特製のマッシュポテトは、 ほんのりと辛みを感じるレフォールマヨネーズを合わせています 仕上げには、赤ワインとフォンドボーなどで煮詰めた、 美味しさが凝縮された濃厚で奥深い味わいの特製デミグラスソース 甘酸っぱさと食感を加えるために、オニオンの酢漬け トッピングには、彩りと食感、香りのアクセントにクレソンとプチトマト オードブルのような贅沢感を出しています お持ち帰りにしました サンドは半分にカットされています サンドの中に沢山の具が入っています 彩もいいですね ローストビーフがパンからはみ出してますね フランスパンみたいですが、ふんわりして噛み切れがいいです ローストビーフが薄くスライスされてて、数枚重なってますが、 噛みやすくて食べやすいです オニオンの酢漬けがデミグラスソースを引き立ててくれてる感じです マッシュポテトサラダがもう少し多いと嬉しいわ お野菜もたっぷりで、ボリューム満点のサンドでした 続きを見る ['close']
チャコット コスメティクス様のエンリッチングパウダー 【クリアー】の紹介です チャコット コスメティクス様は、バレエを中心とした舞台メイクから始まり、 今ではハイビジョン/スチール用のメイク、さらには天然志向の女性に 向けたスキンケア発想のメイクまで幅広く展開しています 舞台メイクと聞くと『厚塗り』、『肌に負担が』といったイメージを抱く人も 多いかと思いますが、チャコットは子供の習い事が多い「バレエ」という フィールドで、【子供が使っても安心安全の高機能メイク】の 開発に精進しています 乾燥肌や敏感肌の方にもしっとりとした保湿感を実感していただけるパウダー 肌の保湿成分であるアミノ酸をふんだんに使用し、保湿効果をプラス (製品の95%がアミノ酸処理パウダー) 原料を形状の不均一な“タルク”から均一な超板状粉体“セリサイト”に 変更したことで、くすみに対する耐久性もアップしました ハイビジョン対応機能アップ どなたにもお使いいただける透明タイプ チャコットはバレリーナの方などが舞台で使うように作られているので、 汗にも強くよれにくいです お色はクリアで、少し白いですが、肌に付けると肌が明るく透明感が 出る感じです しかもこのパウダーは定番のより保湿力があって、重ねても、つけすぎた 感じもなく、肌がサラッとしますよ 内容量が多いのが嬉しいわ チャコットのコスメファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
タカナシ乳業様の生クリーム3セットの紹介です 特選北海道純生クリーム47 200ml × 1個 乳脂肪47%の北海道クリーム豊かなコクと風味があります 特選北海道純生クリーム35 100ml × 2個 乳脂肪35%の北海道クリーム軽くて、口あたりのいいクリームを 使いきりやすい100mlサイズにしました クッキングフレッシュ 100ml × 2個 調理時の過熱に対する耐熱性、また、塩分や酸性のトマトやワインと あわせても分離しにくく、手軽にご使用いただけます 調理に向いており、ホイップすることができません クッキングフレッシュを使用して、鮭のソテーマスタードソースを 作りました 鮭をソテーフライパンに生クリーム 100cc 粒マスタード 大1 醤油 小1を混ぜ 、軽く煮詰めて出来上がり クッキングフレッシュは、熱を加えても分離しなくて、使用しやすいです 粒マスタードとの絡みも良く、ソースにコクが出てとっても美味しいわよ 今月は、X’mas 特選北海道純生クリーム47を使用して、 濃厚な生クリームでケーキを作ろうかしら 用途に応じて、生クリームを使いわけると美味しいお料理が出来ますね おススメよ タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次の5件>>