商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ミノン様より、ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー 50gを お試しさせていただきました 乾燥肌、敏感肌向けのスキンケアブランドです 肌のうるおいの素アミノ酸が配合された保湿化粧水が ミストになった「アミノフルシャワー」 日中の保湿に、メイクの上からでも使える霧の細かさ、が人気の秘密 気軽に本格的な「うるおい補給」ができる便利アイテムです 特長①「肌のうるおいの素保潤アミノ酸を9種配合」 特徴②「低刺激」 特長③:「うるおいヴェール」としての効果の他に「呼び水効果」のある 吸着ヒアルロン酸も配合 早速使用してみましたスプレータイプで、キメの細かい霧が出ます 今の時期は、寒いので、しゅとすると、ひんやり目が覚めそうです(笑) 夏場なら、ヒンヤリ感がとっても気持ち良いと思いますよ しゅとした後は、手でお顔を包み込むように、テクスチャーを 浸透させますベタつき感も感じられないのが良いですね 粒子が細かいので、乾燥したメイクの上からしゅとすると、 肌の乾燥が落ち着き、肌がしっとりしますよ 9種類の保潤アミノ酸は移動なので、時間が経っても乾燥 しないのが魅力的ですよ 低刺激性スキンケアなのも魅力 携帯サイズ、お得用サイズと販売されてるから、外出時は 携帯用を鞄に入れて持ち歩けば、肌が乾燥した時でも 直ぐケアできるからお勧めです 最近は、男性もスキンケアしてる人が多いですよね ぱぱちゃんも、空気が乾燥して、肌がかさかさしてたので、 アミノフルシャーを毎朝洗顔後に、しゅとして肌ケア 乾燥肌が改善されていました 男性にもお勧めですよ ミノン 続きを見る ['close']
大象(デサン)ジャパン株式会社様の ★チョンジョンウォンの『プルコギのタレ』は 韓国シェアNO1★ !韓国で業界初”食品医薬品安全庁”で品質と安全性を保証する HACCP認証を受けました! プルコギのタレ(甘辛)をお試しさせていただきました コチュジャンと言えば大象ジャパン様、今話題の紅酢(ホンチョ)を 取り扱っているお店ですよ プルコギのタレはを使用して自宅で、、本場韓国の味が楽しめちゃう タレです 醸造醤油の旨味と赤ワインや韓国産梨の他、香味野菜を加えた 風味豊かなプルコギのたれ(甘口)です 【辛口の特徴】 左側 スンチャン(淳昌)コチュジャンを使用し、醸造醤油の旨味と 韓国産梨の他、香味野菜を加えたプルコギのたれ (辛口コチュジャン風味)です プルコギを作るなら、材料を切って、炒めてタレを絡めて出来上がり なので、今回は、プルコギの辛口を使用して、肉巻きおにぎりを 作りました ご飯をおにぎりにして、豚の薄切り肉を巻いて、ラップで形を整え、 電子レンジ600Wで1分チン フライパンにチンしたおにぎりを入れ、お肉に焼き目を付け、 適量のタレを入れタレを絡めて出来上がりです ピリッとしてるけど、野菜の旨味と、コチュジャン、醤油の配合が良く お肉にタレが絡んで、とっても美味しい肉巻きおにぎりが出来ました 今度は、プルコギのタレを使用して、炊飯器でビビンバを作ろうかしら 焼きうどん、ピザのタレに使用しても美味しそう 万能に使用出来るタレ甘口、辛口があるから、お好みで 選べるのもお勧めよ 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中 【甘口の特徴】 右側 続きを見る ['close']
VINTORTEさんの 「ミネラルリキッドファンデーション(ナチュラル)」を試してみました♪ 24時間お肌にいい、美容液から生まれたミネラルファンデーション VINTORTE(ヴァントルテ) 紫外線対策もばっちりで、つけまたまでも眠れるリキッドファンデーション ■美容成分60%!美容液から生まれたファンデーション お肌に負担のかかる成分を取り除き、プラセンタやコラーゲン、 ヒアルロン酸を配合で、なんと成分全体の60%が美容液成分 リキットタイプのミネラルファンデーションは、初めての使用です 緩いテクスチャーで、少量でも伸びが良くて、肌馴染みが良くて、 しっとりとした付け心地です ベタつき感もなく、カバー力もありました 夜になっても、化粧崩れ、テカリ感も感じられなかったです 美容液配合で、UV効果もあり、クレンジングが不要なのも 魅力的ですよ 24時間お肌に付けたままでもOKみたいですが、 肌の事を考えると、うさぎ的は、寝る時には化粧を落としちゃいます 是非一度お試ししてみてはいかがですか お勧めですよ VINTORTE(ヴァントルテ)ファンサイト参加中 続きを見る
大塚チルド食品様の「ミルクのようにやさしいダイズ」を お試しさせていただきましたよ ミルクのようにやさしいダイズは、大豆飲料と牛乳のスゴイところを ひとつにした新しい植物性飲料です イソフラボン たんぱく質 ノンコレステロール カルシウム 食物繊維 おいしさ トリプルパワーがスゴイ! 普通牛乳と同等量のカルシウム、今話題の骨にもうれしい 大豆特有成分のイソフラボン、そして大豆たんぱく質の トリプルパワーであなたの健康を支えます 植物性がスゴイ! コレステロールゼロ 乳脂肪分ゼロ 食物繊維22g 200ml当たり 95kcal うさぎは、毎朝豆乳を飲んでますよ ミルクと大豆は以前からとても気になる商品だったので 今回お試しさせていただけて嬉しかったです ミルクと豆乳?どんな味なのかしら? 早速飲んでみました ミルクを使用してないのに、ほのかなミルク味と大豆の味です 豆乳より大豆の味がしないので、かなり飲みやすいですよ 豆乳が苦手な人でも飲めそうですよ コレスレロールもゼロで、200ml当たりのカロリーが95kal 食物繊維も入ってるから、お通じも良いですよ イソフラボンも入ってるから、女性に多い更年期の予防にも なりそうですよね カルシウムも補給出来るから、嬉しい飲み物ですよ 味は、ほのかな甘みなので、珈琲、ココアを入れて、 温めて飲んでも美味しかったです プレーンの他にもいちご味、バナナ味も販売されてるら、 お店で見つけたら購入します 飲んだ事が方、是非一度お試ししてみてはいかがですか 大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中 大塚チルド食品株式会社 続きを見る ['close']
アロマセラピースクールが運営するアロマオイル(精油)、アロマコスメ、 アロマ雑貨の通販店アロマショップcococara(ココカラ)様の オーガニック食器洗剤の紹介です 香りのプロ&手元ケアを知り尽くしたアロマセラピストも絶賛の オーガニック食器洗剤なんですよ お水に優しい 拭きとりタイプのキッチン洗剤 ★洗剤も油分も!水に還る環境にやさしい洗剤 ★100%植物から生まれた洗浄成分 ★洗浄成分濃度が薄いのに洗浄力抜群 ★低濃度で手荒れの少ない中性洗剤 ★抗菌効果のあるヒバオイルを配合 【原材料】 洗浄成分:高級アルコール系(非イオン)054% ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド042% 合計約096% 香り成分:天然精油(青森ヒバ)005% その他:水約9888%以上 【液性】 中性 【内容量】 250ml 【原産国】 日本 【主な用途】食器の洗浄(食器洗浄機及び手洗い用) 【ご使用方法】 レンジまわりやシンクに レンジまわりやシンクの油ハネや汚れに直接スプレーし、 古布やスポンジなどで拭き取ってください 食器洗浄機に 油がついている食器にスプレーし、洗浄機に食器を入れてお湯洗浄するだけ キッチン洗剤「森と…」/250ml/924円(税込) 早速使用してみました キッチン洗剤「森と」は、食器類についた汚れを古紙、新聞紙で拭き取る タイプの洗剤です 「森と」に含まれる洗浄成分は、たったの096% 残りの9899%は全て水なんですよ 液性も中性なので、手荒れの心配も要らないです 洗浄成分の濃度が薄いと、拭き取る事で、ほとんどの洗剤を 排水に流さないですよね 食器類についた油、食べカスを排水に流すと排水パイプに油がこびりついたり、 異臭、詰まりの原因、水汚染の原因を減らすためにと考えられて 作られた商品です 早速使用してみました スプレータイプです香りは、ほのかなヒバの香りがします まず、食器の汚れを古紙で拭いてから、「森と」を スポンジにシューシュー泡は立たないです いつも泡で、食器を洗ってるから、何か本当に汚れが落ちてるのって、 思っちゃいますが、お水で洗い流したら、食器が綺麗 いつもの洗剤で洗ってるのと変わらないと思いました IH、レンジ、シンク周りの汚れ掃除をする時、油汚れ専用の商品で お掃除すると結構キツイ臭いが 「森と」でお掃除してみましたよ 汚れた個所に、シュッシュッほのかなヒバの香り いつものキツイ臭いを感じずお掃除出来るのが良いですよ レンジ、IHを使用して、直ぐに雑巾で拭き取りましたが、 洗浄成分が096%なので、2度拭きしなくても 良いのが嬉しいです シンク周りも使用したら、汚れもキレイにとれて、 シンク周辺がヒバの香りでリラックス出来ました 抗菌効果もあるのでお勧めですよ 手荒れも以前より、感じられなくなり やっぱり洗浄成分の配合比率をちゃんと確認して 使用しないと手荒れの原因になるんだとと思っちゃいました うさぎが使用した商品は、スプレータイプの商品なのですが、 原液タイプを使用すれば、フライパン、油がたっぷり付いた鍋、 魚焼きグリルの網などに、詰替え用原液を数滴たらして、 ブラシ、たわしで軽くこって洗うだけで、キレイになるみたいです 原液タイプを使用て、雑巾、雑巾の除菌をできるみたいなので、 購入しようかしら これからは、地球、環境にやさしい商品を選びたいと思いました アロマオンラインショップ ココカラファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次の5件>>