商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しゃぎーさん
■ブログ うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ
■Instagram @akikogen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
日本食研様 のネット限定発売商品 「激辛道場 担々ごまだれ」の 紹介ですコク深いごまの風味と激辛さが絶妙にマッチしたごまダレです 湯豆腐、冷奴、しゃぶしゃぶ、サラダ、麺料理など幅広くご使用いただけます 辛い物が大好きなうさぎです 激辛道場シリーズ は以前ホットチリソースを使用して、 海老チリなどを作ったら、少量でも辛いのですが、辛いだけでなく、 旨味がありとても美味しかったので、坦々ごまだれもどれ位辛いのから 何を作ろうか悩んで、野菜沢山の春雨スープに使用してみました 白菜、大根、春雨、舞茸、肉団子、白子、豆腐などを入れ、味付けは 味覇(ウェイパー)、オイスターソース、生姜などで、薄味にしました 最後にお好みで坦々ごまだれ小さし1を入れ、お皿盛り付けて、たっぷりの すり胡麻、小口ねぎ、青さをかけて出来上がり 坦々ごまだれは、胡麻ペースではなく、すり胡麻のさらっとした ソース液みたいです容器の上にラー油が 容器をよくふってから使用しないと上澄みのラー油が出ちゃいます 食べるラー油の坦々ごまだれって感じです まずスープを飲んでみたら、小さし1しか入れてないのに、 結構辛いですが、寒い冬なので、身体がぽかぽかしてきます ただ辛いじゃなくて、野菜、お肉などの旨味を引き出し、 食が進みます パパちゃんは、食べ終わる頃には、額に汗が 辛いけど、箸が止まらない美味しさと言ってました このタレは、湯豆腐、しゃぶしゃぶ、炒め物の隠し味としても 使用できそうですポン酢にプラスしても美味しそう 日本食研様では、他にもいろんな種類のタレがあるので、 通販限定の商品で、いつもの料理にプラスしてみてはどうですか うさぎのお気に入りは、今回の坦々ごまだれ、ホットチリソースです 寒い冬は、辛い物を食べて身体をぽかぽかにしたいよね 激辛ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
ロレアル様の エルセーヴ クイックオイル リペアトリートメント ディープリペアエッセンスの紹介です クイックオイル リペアトリートメント(右側) 初めてのスプレータイプの洗い流すトリートメント マイクロリペアオイル成分には、髪に本来含まれるセラミドと 同様の働きをするロレアル独自の毛髪補修成分セメント セラミドを3倍配合 傷んだ髪の内部のスカスカな部分に よりすばやく瞬時に浸透塗布してすぐに洗い流しても、 内部までしっとり柔らかい髪へ えトリートメントを付けて直ぐに洗い流しても大丈夫 でも、冬は、お風呂場が寒いから、髪の毛を洗うのを早く済ませて 入浴したいですよね 髪の毛が絡まったりしないのかしらと思いながら使用してみましたよ このトリートメントは、スプレータイプなんです シャンプー後に、髪の毛の水気を軽く絞って、しゅしゅっと してから、うさぎは、髪全他に馴染ませてから、洗い流しました 思ったより指通りが良くて、髪の毛がサラサラになりました 短時間で、トリートメントが出来るので、お薦めです ディープリペアエッセンス(左側) 髪の集中美容液毎日のドライヤーの熱や紫外線で傷んだ髪を補修 枝毛切れ毛を予防し、しっとりしなやかな髪に 【推奨使用タイミング】 朝スタイリング時、ドライヤー前に使用することで髪をやわらかくして 扱いやすくすると同時に、熱や摩擦から髪を守ります 日中持ち歩くことができるので、日中の乾燥から髪を守って、 いつでもしっとりしなやかな髪をキープベタつかないので重ねつけも可能 クイックオイル リペアトリートを使用して、ドライヤ―で髪を乾かす時、 ヘアケア商品を使用せずに乾かしたら、指通りが悪かったので、 ディープリベアエッセンスを使用してみました 乳液のようなテクスチャーで、さらっとした使い心地で、髪の毛に浸透させると、 フローラルの香りで、髪の毛がしっとり指通りが良く、 ドライヤーで髪を乾かす時、髪が絡まず、まとまりますよ 一日髪がしっとりしてました ベタ付きもなくて、外出先で髪の毛が乾燥した時にも使用できそうです エルセーヴ クイックオイル リペアトリートメント ディープリペアエッセンスを一緒に使用すると、髪のまとまりが良くなり しっとり感が続いて、傷んだ髪を修復してくれそうです ロレアル パリファンサイト応援中 続きを見る ['close']
白瀧酒造様さの新商品 「上善如水ハンドクリーム」(チューブタイプ)の紹介です 白瀧酒造 は、新潟清酒「上善如水」(じょうぜんみずのごとし)を造り、 多くのお客様に愛されてきましたそして、酒造りに適した環境と酒造技術を 生かし、お米の発酵成分を原料とした化粧品、上善如水スキンケアを 開発優れた保湿力と吟醸酒のような芳香、優しく爽やかなつけ心地の 上善如水スキンケア コメ発酵液の働きによる保湿のベールが手をしっかり守ります のびがよく、なめらかなつけ心地、しっとりするのにサラサラな肌ざわり 潤いが長持ちする上質な使用感のハンドクリームです 早速使用してみました 冬場は特に、水仕事をした後は、手のケアを怠ると、 カサカサになるので、ハンドクリームをつけて、ケアしないと ダメですよね 清酒を使用してるから、お酒の香りがするのかしらと 思いましたが、ほのかにお酒の様な香りがしますが、 肌に浸透させるとほとんど香りがしないです テクスチャーは、少し硬めですが少量で伸びが良くて、 肌にベールをまとった感じですがベタつき感がないです 保湿成分の米発酵液、シアバターが配合されてるか 潤いが持続されるんですね チューブタイプなので、鞄に入れて持ち歩いてもいいですよ 白瀧酒造のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
香り にこだわりをもった高品質なバスライン、ヘアケア、ボディケア商品の 企画開発製造を中心に展開しているSPRジャパン のMVNE ノンシリコンシャンプー&コンディショナー の紹介です 天然精油配合のナチュラルケア MVNE(ミューネ)から誕生した、生き生きとした植物の恵みがたっぷり 詰め込まれたヘアケアライン 健康的で美しい髪のために厳選した、こだわりの贅沢成分を配合し、 シャンプーコンディショナーともにノンシリコン処方 シャンプーは、濃密なもっちり泡が、髪の毛一本一本から地肌まで 包み込み、しっとり洗い上げますノンシリコン処方で、軽やかで しなやかな艶髪へと導きます ヘッドスパ成分配合で、地肌までスッキリ、健やかな髪へ コンディショナーは、上質な美容成分が髪の内部まで浸透し、 ダメージが蓄積された髪をやさしくケアします ノンシリコン処方で、軽やかでしなやかな艶髪へと導きます ヘッドスパ成分配合で、地肌までスッキリ、健やかな髪へ 早速使用してみました ノンシリコンのシャンプー、コンデショナーって、洗い上がりの 指通りの悪さが気になりますよね MVNEは大丈夫なのかしら?と思いながら使用してみました まず、SPRジャパン様の商品は、香りが良いから気に行っています MVNEは使用した事が無かったのですが、ハーブの良い香りが 気持ちを癒してくれますよ シャンプーは、少量でも泡立ちが良く、もこもこの泡で汚れを 落としてくれてる感じです 泡を流す時も、指通りが良く、髪の毛がキシム感じもしないです コンデショナーも香りが良く、髪の毛にコンデショナーを馴染ませ、 5分後に洗い流したら、髪の毛がしっとり ドライヤーで髪を乾かす時にも、ハーブのほのかな香りがして、 指通りも良く、さらっとした髪の毛になりました ノンシリコンなのに、髪の毛がきしまず、指通りが良くて、 使用を続けたら、髪に艶が戻りそうな商品でした ノンシリコンで、キシミがきになるから使用していないと 言う方、ノンシリコンで商品をお探しの方、お勧めなので、 一度試してみてね SPRジャパン★ファンサイト ファンサイト応援中 続きを見る
菓寮 花小路 様の黒糖のゴーフレットの紹介です ゴーフル生地とクリームの両方に、「花小路」オリジナルの 沖縄黒糖をたっぷりと含ませたオリジナルゴーフレットです パリパリッと歯ざわりのよい食感のあとに広がる香ばしい黒糖の 風味が絶妙な逸品に仕上っております 良質の黒糖を使うことにこだわり、沖縄県伊江島に小さな精糖工場を 設立しました契約農場で収穫されたサトウキビを、伝統の地釜製法 により煮詰めて抽出された風味豊かな黒糖は、「花小路」自慢の オリジナル黒糖です 一枚がとても大きいです 中に黒糖クリームが入っていますよ 厚みもあります 生地、クリームに黒糖が入っているから、 袋から出すと、黒糖のいい香りが広がります ゴーフレットって、こんなに歯ごたえが良かったと思うくらいの パリっと感 ゴーフレット、クリームに黒糖が入ってるから甘いのかしらと 思ったら、しつこい甘さが無くて、とても美味しいです 歯ごたえが良いから、もう一枚食べたくなる味です うさぎはコーヒーと一緒に食べました 日本茶、紅茶でもOK 年代問わず、好まれる味だと思いますよ 菓寮 花小路 (かりょうはなこみち)ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次の5件>>