商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanaさん
3歳と0歳の子供がいるママです。 いろいろな商品を試してみたいです。
■ブログ nanaとの日々
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私は、生理の時、市販のナプキンでかゆくなったりするのですが、布ナプキンは使った事がありません なんだかもれたりしそうな気がして心配なんですよね 布ナプキン専門店ジュランジェさんで販売されている、布ナプキン一体型は、プリント柄の布に、間の布5枚、防水の布も1枚で、合計7枚もの布を重ねて作られている布ナプキンだそうです しかも、国内の縫製工場でつくられているとのことで、なんだか、国内製造と聞くといい商品の気がしますね 絵柄もいろいろあってカワイイです 1度使ってみたいです 布ナプキン専門店〜ジュランジェ〜 ジュランジェのこだわり布ナプキンで生理のお悩み解決 続きを見る ['close']
モニター当選させていただいた、健康食品オンラインショップさんで販売されている、クロロゲン酸コーヒーが届きました 早速、入れてみました色は、普通のコーヒーの粉よりもちょっと薄い感じですが、いい香りがします お湯を注いで混ぜてみると、ほんとに少しですが、とろみがある気がします 飲んでみると、私が普段飲んでいるコーヒーに比べると苦みが強めですが、寒天が入っているのは全然分からず、美味しいです コーヒーを冷やして、コーヒーゼリーにしてみました 我が家には、ミルクがなかったのですが、ミルクをかけたら、このコーヒーの苦みととてもマッチしそうです いつも飲むコーヒーで、クロロゲン酸+食物繊維が摂れるのはいいですね 今度は、ミルクを買ってきて、またコーヒーゼリーを作りたいと思います クロロゲン酸コーヒー 健康食品オンラインショップファンサイト応援中 続きを見る
株式会社山本海苔店さんで販売されている、具付海苔の代表商品「一藻百味」は、うめ味、ネギみそ味、鮭味、明太子味、しば漬け味があるそうです 私は、今までに、他のお店で販売されている、うめ味と、明太子味は食べたことがあるのですが、ネギみそ味、鮭味、しば漬け味は初めて聞きました 今回のモニター募集のテーマは、 テーマ1:“具付海苔”に代わる新しい呼び方を考えてください *山本海苔店では「一藻百味」「おつまみ海苔」「のりチップス」など、具材を入れ込んだ海苔を総称して“具付海苔”と呼んでいますが、それに代わる呼び方を考えてください テーマ2:海苔を使った新しい料理を考えてくださいというものです テーマ1は、私は、単純すぎるのかもしれませんが、?おかず海苔?だと分かりやすくていいと思います テーマ2は、海苔の炊き込みご飯、美味しそうだと思うのですがどうでしょうか 山本海苔さんの「一藻百味 うめ味」食べてみたいですね 【おいしい具付海苔「一藻百味」(いっそうひゃくみ)モニター50名様大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
マルコメ株式会社さんのモニター募集の今回テーマは、 テーマ1:冷蔵庫にいつもストックしてある食材(調味料以外で)は何ですか? テーマ2:味付の際に、さじ加減が難しい調味料は何ですか?です 私の、テーマ1の答えは、豆腐と卵ですこの2つがあったら、お肉や魚がなくてもなんとかなったり、あと、もう1品と言う時に作りやすい材料なんですよね テーマ2の答えは、しょうゆです販売されている容器に入ったまま直に入れようとするためか、よく、入り過ぎて醤油辛くなってしまうんですよね 今回モニターの商品は、液みそシリーズの「絶品の味」と、おみそでおかずシリーズの秋の新商品「おいしく仕上がる きのこの味噌バター炒め」だそうです 今まで、きのこを味噌バター炒めで食べたことがないのですが、美味しそうでいいですね 【日本食を食べよう!マルコメ秋の特別セットモニター50名様大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
モニター当選させていただいた、株式会社チョーコー醤油さんの、【だしの素こいいろ】が届き料理に使ってみました ?こいいろ?と言うネーミングからも分かるようにとても濃い色をしています 冬瓜と、鶏の胸肉をだしの素こいいろと、水入れて煮てみました 簡単に美味しく仕上がり、子供も良く食べてくれました ししとうのおかか和えも味付けをだしの素こいいろだけの味付けで、美味しかったです のりのつくだ煮は、だしの素こいいろに、みりんを足して作ってみました いろいろな料理が自分の味付けよりも美味しく簡単に仕上がるのが嬉しいですね 今回は、和風なおかずに使ったので、今度は洋風なものにも使ってみたいです ありがとうございました お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次の5件>>