RANAさんのプロフィール

RANAさんのプロフィール画像
RANAさん

■ブログ
RANAの独り言

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

やっぱり化粧水でしょう! [2010-02-07 10:35:07]

一年中お肌は乾燥の危険にさらされていますが、やはり冬の乾燥は特別ですね 私は、化粧水をつけるとき、何度もつけます 一度つけてしばらくすると、また乾燥してくることに気付いてから実践しています お風呂上りや洗顔後に、何よりも先に化粧水をつけ、他の用事をしながらお肌の状態を確認し、化粧水が浸透したら、またつけるということを、お肌が中までしっとりしたなぁと感じるまで繰り返します なので化粧水は、お肌に負担をかけないものを選びたいですね

神様は悟っている [2010-01-25 20:15:04]

高価だったり、珍しかったり、贅沢なものを食べたがるのは、修行ができていない人間のすることですね 神様は色々なものを超越した高みにいらっしゃる方 食べ物もシンプルです(多分) なので、厳選されたお米をキレイな水で丁寧に洗い、美味しく炊き上げます そして、天然のお塩をまぶして仕上げます具は不要! これで決まりですね♪ 神様じゃないけれど、私も食べてみたいです(笑)

辛子が苦手な私は・・・ [2010-01-25 20:07:44]

子供の頃から辛子が苦手なので、納豆についている辛子は残念ながら捨ててしまいます 一度は冷蔵庫にストックするのですが、結局は使わないんです そこで味のアクセントに使うのが「七味唐辛子」です! 以前はタレだけで食べていたのですが、試しに使ってみたところ、味が引き締まって美味しいですよ 辛子が苦手な方、たまには違う味で食べてみたい方、ゼヒお試しあれ♪ ゴマも入れるとさらに美味しいです!

食べ物のパワーで風邪をやっつけろー [2010-01-25 20:01:27]

冬の風邪、季節性インフルエンザ、新型インフルエンザ、ノロウィルスによる食中毒などなど、冬の寒さに弱った身体を襲う病気はたくさんありますね 私は、電車、お店、病院など人混みに行くときは必ずマスクをしていますウィルスを防ぐだけでなく乾燥も防げますね そして、頻繁に手洗い、うがい、鼻をかむなどして、ついてしまったウィルスを取り去ります それでも風邪をひくこと、ありますよね私はまず鼻に症状が出ます 以前は喉がとても腫れ上がって辛かったのですが、今は鼻⇒熱⇒喉 続きを見る

「オイルでスキンケア」への挑戦(?) [2010-01-25 19:50:47]

エステサロンでは、充分にお肌に水分を取り込んだ後、オイルでスキンケアしてもらったことがあります しかし、自分では扱いが面倒なイメージがあり、使ったことがありませんでした でも、オイルを使うのが上級者のお手入れと聞いたことがあり、チャレンジしてみたいですね しかも米ぬか100%のライスオイルということで期待大です 私の祖母が米ぬかで洗顔していて、80歳を過ぎてもツヤツヤぴかぴかのお肌だったのが、とても羨ましかったので、私も憧れの艶肌になれるかしら♪