商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よんぴよままさん
■ブログ よんぴよままのブログ
■Instagram @yonpiyomama
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日紹介しましたが さんぴよままが只今夢中になりつつある『消しゴムはんこ』 さんぴよままのブログ 初心者なのに どうしても早くこれを彫りたくて さんぴよままのブログ さてどうなったかというと さんぴよままのブログ おぉ ちゃんと読めますよね? [sanpiyomama] でもちょっと目が怖い さんぴよままのブログ ちょっと修正 小さなハートも付け足し 一度削ってしまったらどう仕様も無いのが悲しいところですが お目目がもう少し可愛く出来たら良かったな でも大満足得意げドキドキ さんぴよままのブログ このインクも「ほるナビスターターセット」に入っていたもの 布にスタンプ出来るんですよ♪ 紙や木材にも使用できます 布に押して乾いた後にアイロンで定着させると 自分だけのオリジナルハンコで ワンポイント付けれたらかわいいだろうな♪ ぴよ次郎の水疱瘡、 もう十分引きこもったのに まだ大きな水ぶくれがひとつ残っています これがかさぶたにならないと外出できない 困ったな 今日も何か彫っちゃおうかなにひひ 印鑑 通販 ハンコヤドットコムファンサイト応援中 ランキングに参加しています こちらをクリックするとポイントになります四つ葉 応援ポチして頂けると嬉しいですディナー ダウン ダウン ダウン にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ にほんブログ村 素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ 続きを見る
これから始めたいことありますか? やってみたいことありますか? でもどんなモノを揃え、どんなふうに初めていいか 私みたいにそう思ってるままになっている方いませんか? モニプラさんで私が前から気になっていた このモニターを見つけたときは飛びつきました そして当選にワクワク♪ 私が前から気になっていたこと それは『消しゴムはんこ』です さんぴよままのブログ 株式会社ハンコヤドットコム 様より 『ほるナビ スタートセット』 《スタートセット内容》 ほるナビ(はがきサイズ) 彫刻刀(三角刀) ねりけし 布用インク(赤、茶) トレーシングペーパー(はがきサイズ) スタートBOOK さんぴよままのブログ これだけ揃っていたらすぐに始められるんですよニコニコ 初心者には嬉しいセットです さんぴよままのブログ 早速何を彫ろうかなぁラブラブって イロイロ考えてみました さんぴよままのブログ まずは 下絵をトレーシングペーパーに描き写します さんぴよままのブログ 描いた方を下にしてほるナビ(消しゴムハンコ用消しゴム)に重ね ずれないように抑えながら爪などでこすります さんぴよままのブログ こんな感じで転写できます さんぴよままのブログ 彫りやすいように周りをカット カッターや彫刻刀で彫っていきます さんぴよままのブログ とっても柔らかくて簡単に彫れます ちょっと手が滑ったら線がなくなっちゃいそう 力は全然いりません 『ほるナビ』は2色の層になっているので 彫ったところが白くなってとっても見やすいです 初心者にはカーブが難しいショック! さんぴよままのブログ 出来ました!! いびつな線も味があってカワイイ得意げ さんぴよままのブログ これは簡単でした♪ さんぴよままのブログ 端切れゴムでちっちゃいハートドキドキ さんぴよままのブログ うんドキドキ いい感じラブラブ! さんぴよままのブログ 次はちょっと高度にひまわりヒマワリ ちょっと 楽しすぎるっ!!ラブラブ! この4つを彫るのに1時間くらい 全くの初心者でもこの時間で出来るんだったらかなりお手頃です 消しゴムはんこのブロガーの方のところでイロイロみましたが スゴイんですね!! もうアートの世界です わたし 今すごくワクワクしています キャラ弁を初めて以来 他にこんなにもワクワクしたことないくらい ちょっと病みつきになりそうです さんぴよままのブログ 私が「楽しすぎる」と、彫っているのを見て ぴよ太が「やりたい」としつこいので端切れをあげました さんぴよままのブログ ちび鉛筆のハンコだって 結構カワイイかも得意げ まだ半分も使っていないので 他にも作るぞニコニコ モニプラ様&株式会社ハンコヤドットコム様 本当に有難うございます!! 印鑑 通販 ハンコヤドットコムファンサイト応援中 ランキングに参加しています こちらをクリックするとポイントになります四つ葉 応援ポチして頂けると嬉しいですディナー ダウン ダウン ダウン にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ にほんブログ村 素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ こちらにも参加中 応援ポチよろしくお願いします♪ 主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ 続きを見る
火曜日のことです さんぴよままは思いっきり大失敗をしてしまいました 皆さんゆで卵をレンジでチンするとどうなるか知ってますか? 私は知っていたのにもかかわらず 半分に切ってあったら大丈夫かななんて そう思ってついついチンしてしまったんです お皿の上のゆで卵はレンジから出した次の瞬間 大爆発をしました!!ショック! 運の悪いことに 私の顔にパンッと飛び散り 目にまで入ってしまったんです 慌てた私は持っていたお皿も落としてパリンっと割ってしまいました そして「ぴよ次郎!!キッチンにいっちゃダメだよ!!」と叫びながら 洗面所へ コンタクトを外しひたすらひたすら 顔と目を洗い流しました ヒリヒリする左面の回りを冷やしながら 割れたお皿や飛び散った卵を掃除して 本当に泣きたい気分でしたしょぼん ぴよ次郎が水疱瘡になるかならないかの時期だったので こんな状態で病院に行けるかな?とか 幼稚園のお迎えはどうしようかな?とか やけどがひどくなったらどうしようかな?とか しかも顔ですからねガーン 半日ひたすら保冷剤を当てて過ごし ぴよ子のお迎えの10分くらい前にすっと傷みが消えたんです!! ほっとしましたがあとが残るのも心配だと思いましたしょぼん こんな時皆さんだったら化粧品とかどうされますか??? 実は最近使っていた化粧水があまり合わなくて お肌の調子も良くなかったんです こんな時に前の週に届いたこれを思い出したんです!!えっ さんぴよままのブログ モニプラ当選品で 株式会社アンズコーポレーション 様より アトレージュAD+ 薬用スキントリートメント&薬用フェイスモイスト しばらく前にUVクリームのモニターをさせていただいたばっかりで こちらの商品のよさは実感していました <アトレージュ AD+>は 環境変化がもたらす種々の肌トラブル(=お肌の現代病)を ケアするだけではなく、お肌を環境に負けない健康肌に導く、 安全性の高い高機能メディカルスキンケアです これらを実現するために、<アトレージュ AD+>には、 お肌の土台に働きかける成分や、 新技術のナノテクノロジーを取り入れています お肌にとっても負担をかけない感じのモノなんですよね♪ さんぴよままのブログ これはきっとお肌がダメージを受けた今に調度いい!! そう思って早速使ってみることにしました さんぴよままのブログ 薬用スキントリートメント(敏感肌用保湿液) さんぴよままのブログ 少しとろみがありました もしかして付けたら重い感じになるかな?と思ったら びっくりするくらい軽いんです しみたりすることもなく お肌に浸透しているんだなと感じました さんぴよままのブログ 薬用フェイスモイスト(敏感肌用乳液) さんぴよままのブログ こちらは乳液なのでもう少しとろみのシッカリ でも乳液にしてはかなりゆるい感じです 伸ばすとすっと伸びて消えてしまったかと思うくらい!! 乳液とは思えないくらいこちらも軽い付け心地ですニコニコ 両方共なのですが 今話題のプラセンタエキスが配合されています どんなものか知っていますか? プラセンタ英語で『胎盤』の意味 赤ちゃんとお母さんをつなぐ胎盤から抽出されたもの 医療用として、また美容や健康に良いものとして 中国では紀元前から飛躍として重宝されていたんですって! 胎盤からとれるプラセンタエキスには 生命の維持に必要なあらゆる物質が含まれているので いろんな効果が期待されます♪ ★美肌効果 ★疲労改善効果 ★痩身効果 ★ホルモンバランス改善効果 ★若返り効果 ★創傷治癒促進効果 ★アトピーの改善効果 などなど 実はゆで卵爆発事件から使い続けてどうなったかというと やけどの翌朝から茶色くなって翌々日には薄いかさぶた状になって そして3日目の夜に取れてしまったんですえっ やけどってこんなに早く治るもんじゃないですよね?! 半日冷やし続けたことが1番良かったとは思うのですが プラセンタにも創傷治癒促進効果もあることだし 早く治るのに一役かっているんじゃないかな??? ちょっとびっくりの使い心地でした得意げ もちろんやけどのこと無しでも お肌の調子すごくいいんですよ♪ かさつきゴワつきが改善させました 使い心地が軽くてベタつかないのも 今の暑い季節にはポイント高いです かなりオススメな商品です!! お肌への安全性と有効性を実証 1.自社細胞テスト済み 2.アレルギーテスト済み 3.無香料無着色 4.パラベン(防腐剤) 無添加 5.主成分は天然由来成分生体適合成分 (3ヶ月の赤ちゃんから使えます) 6.大学病院による臨床試験済み こんなところでも安心な商品で使う方としては嬉しいですね 前回の日焼け止めUVクリームのモニター記事はこちらです♪ http//ameblojp/sanpiyomama/entry10540891763html こちらも良かったので今も使用中です アトレージュAD+ オフィシャルサイト アトレージュ モニプラサイトファンサイト応援中 ランキングに参加しています こちらをクリックするとポイントになります四つ葉 応援ポチして頂けると嬉しいですディナー ダウン ダウン ダウン にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ にほんブログ村 素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ こちらにも参加中 応援ポチよろしくお願いします♪ 主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ 続きを見る ['close']
ソースにもいろいろありますが 皆さんは普段どんなソースを使っていますか? 我が家はとんかつソースを置いてるかな 私の好みと独断で ソースの味も中身もいろいろあるんだなぁって 改めて感じさせてくれたソースがこちらなんです モニプラ当選商品です ソーファ株式会社 様より 「ベジタ リアンソースmini」 20袋入り×2でたっぷり使えちゃう量です 特徴がすごいですよ! sofa(ソーファ)のベジタリアン(オリエンタルべジ) ①魚、肉とその出汁は使用していません ②化学調味料、保存料などの添加物は一切使用しません ③化学調味料を使用しないので、レトルトパックは使用できません ④乳は使用します ⑤植物性凝固剤を使用したチーズは使用します ベジタリアンフードの良いところ ①カロリーが比較的少ない ②身体への負担が少ない ③CO2削減にも貢献 sofa(ソーファ)のベジタリアンフードの良くないところ ①美味しさを守るため、冷凍が多いので送料が高く、保存も冷凍庫が必要 ②美味しさを守るため、商品開発に時間がかかる ③安全を守るために、チェック項目が多く、新商品発売までに時間と手間がかかる sofa(ソーファ)のべジタリアンフード ①美味しい ②安全 ③無理なく 長所も短所も書いてあって好感が持てますね 手で簡単に切れる袋なので便利です 見てくださいよ、この美味しそうな照り コロッケにつけて味見♪ 濃い!! 最初に野菜の香りが来ました セロリ?と思ったのですが パッケージの後ろに記載されている原材料には載っていません もしやにんじん? 人参はセリ科の植物 セロリもセリ科の植物 今まで味が似ているなんて思ったことはありませんでしたが 人参本来の味が濃い有機野菜だったらこんな感じなのかも!! 野菜好きには良いソースです♪ 肉のエキスさえ入れないので 味に深みとか出るのかな?と思ったのですが濃厚ソースでした 早速主人のお弁当に付けてみました♪ お弁当につけるのにぴったりですよね ただ自分で使ってみて思ったのは 1袋10g入りは多すぎて使いきれないのでは?ということ 量は半分くらいで十分です 濃厚ソースなので少し付けただけで結構な存在感なんです 保存料などの添加物が一切はいっていないので 開封後は早く使わないといけないとのこと 小袋になっているのは使い易くてイイですね! 美 味しい菜食生活のソーファファンサイト応援中 ランキングに参加しています こちらをクリックするとポイントになります 応援ポチして頂けると嬉しいです にほんブログ村 素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ こちらにも参加中 応援ポチよろしくお願いします♪ 続きを見る ['close']
しばらく前になりますが 珍しく冷凍物のお届けがありました さんぴよままのブログ モニプラで当選したものです 株式会社アクセルクリエイション さまより 北海道増毛群にあります孝子屋ぐるめ食品さんの 「塩たらこ」を頂きましたにひひ さんぴよままのブログ モンドセレクション金賞受賞 水産庁長官賞受賞 しているたらこなんですよ!! さんぴよままのブログ どどんと450g 私はこんなに大きなたらこを見たのは初めてですえっ さんぴよままのブログ わかりやすいように私の手で比べてみると なんと手のひらサイズ!! 一般的には34年魚のスケソウダラから採れるたらこが多いのですが、 このたらこで使用しているのは67年魚なんです そのスケソウダラから採れた特大Lサイズの 一級原卵の完熟物を使用しています さんぴよままのブログ やはり炊きたてご飯と一緒に食べたいですよね♪ さんぴよままのブログ 軽く焼いて中はレアで得意げ さんぴよままのブログ 私は元々焼いた方が好きなので焼いてしまったのですが 主人に「焼かない方が良かった!」と言われてしまいましたしょぼん でもその言葉は正しいかもしれません 中の生の部分を食べてみてわかったんです 今まで食べたことのあるたらこと全然違うということに!!えっ 私が生が苦手だったのはベチャッとした食感が嫌だったのですが このたらこはそれがないんです つぶつぶがしっかりしていてベチャッとしていないんです!ラブラブ! 素材の良さがここに出てるんですね 味ももちろんとっても美味しいんです 変に塩辛いわけでもなく余計な味付けもされていなくて調度いい♪ これはこだわりの加工法によるものだそうです こんなに大きなサイズのものを うす塩で中まで均一に味付けをするには手間がかかるのだとか 48時間かけて低温でじっくり漬け込むことで実現したものなんですよ♪ もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック! http//umaimonotv/umaimono/71/051084/ 3ぴよたちがものすごい勢いで食べるので 勿体無いって思ったほど 家族みんな大満足の美味しさでしたラブラブ! モニプラ様&株式会社アクセルクリエイション様 ありがとうございました♪ とれたて!美味いもの市ファンサイト応援中 ランキングに参加しています こちらをクリックするとポイントになります四つ葉 応援ポチして頂けると嬉しいですディナー ダウン ダウン ダウン にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ にほんブログ村 素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ こちらにも参加中 応援ポチよろしくお願いします♪ 主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次の5件>>