商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅葉さん
のんびり、生活してみようと思ってます。
■ブログ おおざっぱB型ママの節約日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 今朝、チーズちゃんわんわん" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/003gif" width="16" height="16" />とお散歩してきました さて、 先日牛乳や豆乳のパックを洗って干してたのを見ていただきましたが 洗剤で洗って、カラッカラに乾かしてから、 キッチンの引き出しにこのようにセットです で、キッチンの小物は大体ここに入れます ここに入れてないものは、 計量カップやスライサー、お箸など 別の引き出しです 先日、 ドロロの母校に行って来ました、 文化祭だったんです そこで、 3人で750円分の食券を買って パパはおでん、私はずんだ餅、ドロロは元クラスメイトと待ち合わせしてて、 2人でいろいろ食べたようです 写真はずんだ餅とみたらし、きな粉のセットです そして、 バザーでは、 行く前から買う気マンマンです タオルや、本とかあると思ってたし、 もう、大変お世話になった母校です 寄付のつもりで、 文化祭を盛り上げる気持ちで、買おうと思ってました いい物、ありましたよ タオルやお皿 お皿は壊れにくく軽いセラミックのです タオルは1箱250円 小さい箱は200円 お皿は2枚組100円を3セット そして、去年も購入した、 復興支援缶詰は1個500円、2個で1000円 全部で2000円 食事が750円 駐車代金300円 この日は3050円の出費でした お世話になった先生方にもお会いできて、 娘の後輩ちゃんも可愛かったし、 行ってよかった きっと来年も行くよ!! そして復興缶詰がある限り少しだけど、買うよ それくらいしか出来ないけど、 ずっと、応援したい 本日のおやつ 本物のバターを使ったバタークッキー 悔しいけど美味しいわ カボチャの種やクコの実入り これは、 なんだか元気一杯になる感じで好き こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が増える 仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 絶妙なあっさり味◆新発売◆名古屋コーチン らめん4食入り5名様! 名古屋コーチン らめん4食入 続きを見る ['close']
ドロロままです さっそくこの日の晩ご飯のメニューは 名古屋風鶏 蒸しキャベツ キャベツと自家製トマト 冬瓜スープ こちら、 山盛りキャベツで作ります ヘルシーよ ちょっとアレンジしてシチューのルーを少し入れて洋風に フライパンで蒸しキャベツ by ドロロまま 先日、お誕生日会に作って 簡単で美味しく、家族に好評だったので、 劇リピの予感だったこれ、 やっぱ作りました 今回は手羽先じゃないけど、手羽先じゃなく普通の手羽? 美味しかったですよ ピリッと名古屋風手羽先 by yupagetty 最近キャベツが大きなのが56円とかとっても安くって、 毎日一杯食べようと思います 高い時もあるんだモノ キャベツ、鶏手羽12本298円(半分だけ残そうと思ってたら美味しくって1人4個食べてしまった)、 ツナ缶 冬瓜はいただき物、トマトは自家製 400円 1人133円の晩ご飯でした 鶏手羽を予定どうり1人2本で済ませてたら 250円 1人83円だったのね ま、美味しかったからいいか カロリー的にはどうなんだろうなあ クッキー焼きました 2種類 プレーンと、ブドウいや干しブドウとカボチャの種、クコの実入り ナッツを入れると、なんだか大自然の力を感じるわあ でね、贅沢シリーズで(いつシリーズが出来た?) バターを買っておいたの その貴重な高価なバターでプレーンなバタークッキー焼きました 今まで味なんてマーガリンと大して変わらないと思ってたけど やっぱ 美味しいわ バター様 今まで誤解してました 高いばかりで、大して美味しくないと誤解してました ごめんね バター200g約300円100gあたり150円 愛用のマーガリン900g約400円100gあたり44円 バター対マーガリンどちらが勝者?(勝者って) どっちにしても食べすぎはいけんよね こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ ハロウィンには、可愛いパスタで楽しみたいな ↓ ハロウィン限定メニュー! 生パスタ4食ハロウィンセット! どんまい楽天ショップ 続きを見る ['close']
おはようございますsize="2">今日は朝から仕事してます予約記事です この日は、 ナンだったかな ナンだったか忘れちゃったけど パパ「じゃあ仕事してる間にご飯作ってってあげるよ」 みたいな流れになって やった===!! の晩ご飯 仕事終わって1階に降りると オイリーな香りが トンカツ 茄子の天ぷら フライドポテト お味噌汁とキャベツもあったと思う お味噌汁はじゃがいもと、 後からモヤシがあるよって追加したよ トンカツは いつか豚の切れ端(結構厚みがある) が、とってもお安くって 買っておいたもの それを パパが 叩いて、叩いて、 大きくのばしてカツにしてくれました さすが ドロロ家のパパ!! で、 娘の大好物のフライドポテト フライドポテトのお風呂に入りたいと願うドロロ18才 好きなタイプハリーポッターのスネイプ先生 じゃがいも、茄子はいただき物 コロモの玉子1個、モヤシにキャベツ、 豚肉273円のうち180円分(カツは半分残して翌日お昼にカツ丼にしました) 230円 1人77円の晩ご飯でした コロモに使ったパン粉や小麦粉、調味料は入ってません 最近はチリワインです 週に3日くらい おちょこに1杯夫婦でいただきます それだけなのに 食卓にワインがあるってだけで贅沢気分よ 298円のワインはもう飲みつくして、 今度は398円のを飲み始めました 実際には豪華でなくっても、リッチでなくっても、 そんな気分になれたら それで良いじゃないね こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ ハリもツヤもぜんぜん無いので、これ、使いたいです! ↓ ハリツヤ感じてほしいから当選者増やしました!シンリーボーテクリーム本品! 続きを見る ['close']
おはようございますsize="2">前日に油揚げの巾着煮をしたとき一緒に今回のコンニャクも煮ていました そして当日じゃがいもとお肉を入れて肉じゃが 肉じゃが キャベツと玉子だけのお好み焼きもどき 冷奴 サラダ 豆腐のお味噌汁 これね みゆkitchenさんがよく作ってらっしゃるんだけど、 簡単でヘルシーよ 人参が無かったし、玉ねぎも半分だけ でも、美味しかったよ そうそう、 お弁当用のおかずが無くなっているのに気がついた 買出しに行かないって決めてた日だし 食材あんまりない でも 玉子とパスタ麺ならある で 大きな玉子焼き焼いて パスタ麺茹でて、塩コショー、ケチャップで炒める そうそう、レトルトのマッシュルーム、今日使っちゃお ちょっと濃い目の味付けね 紙カップケーキ用だけど、いいか そして玉子焼きも切って、 ラップで包みます 玉子焼きはウインナーみたいにラップで包むんよ 1個ずつ、取り出しやすいよ こんなの買ったらいくらとか思ったら、 うっしっしっし 手がかかることは出来ないけど、 簡単なことでも、 やるとやらないでは だいぶ違うよん こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 美味しいパンって良いよね ↓ 【紅葉の秋】ハイキングに持っていこう!ロングライフブレッドモニター70名募集! Pascoの通販 乾燥肌でカピカピですいい化粧水、つかってみたいです ↓ 紫外線で乾燥した肌へ! 濃密な潤いでしっかり浸透モイスチュアローション現品10名 続きを見る ['close']
おはようございますze="2">前日に油揚げの巾着煮をしたとき一緒に今回のコンニャクも煮ていました そして当日じゃがいもとお肉を入れて肉じゃが 肉じゃが キャベツと玉子だけのお好み焼きもどき 冷奴 サラダ 豆腐のお味噌汁 これね みゆkitchenさんがよく作ってらっしゃるんだけど、 簡単でヘルシーよ 人参が無かったし、玉ねぎも半分だけ でも、美味しかったよ そうそう、 お弁当用のおかずが無くなっているのに気がついた 買出しに行かないって決めてた日だし 食材あんまりない でも 玉子とパスタ麺ならある で 大きな玉子焼き焼いて パスタ麺茹でて、塩コショー、ケチャップで炒める そうそう、レトルトのマッシュルーム、今日使っちゃお ちょっと濃い目の味付けね 紙カップケーキ用だけど、いいか そして玉子焼きも切って、 ラップで包みます 玉子焼きはウインナーみたいにラップで包むんよ 1個ずつ、取り出しやすいよ こんなの買ったらいくらとか思ったら、 うっしっしっし 手がかかることは出来ないけど、 簡単なことでも、 やるとやらないでは だいぶ違うよん こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 144 145 146 147 148 149 150 151 152 次の5件>>