商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅葉さん
のんびり、生活してみようと思ってます。
■ブログ おおざっぱB型ママの節約日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ドロロままです このたび、 アンクールさんの和三盆バーガーを 試食させていただく事になりました わ楽しみだな 期待が広がるドキドキ すごく軽いの こんな時は、 いいお茶を入れて 頂きます わ バーガーって言うだけあって、 カステラというか、ケーキでカスタードクリームはさんでるんだけど、 ケーキの部分が厚いかと思いきや フワフワなので、 中のカスタードとバランスがとっても良いです カスタードは、家では作れないような、繊細で美味しいモノでした 小さなお子さんにも食べやすい形で、 親戚の集まりにも良さそうです ごちそう様でした この和三盆バーガー、気になる方はこちらからのぞいてみてね ↓ 特産ギフトのそのまんま通販ファンサイト参加中 続きを見る
おはおようございます こちら、r /> つい先日の自分のお誕生日の長い一日の朝 前日にも美味しい晩ごはんたっぷり食べて 翌朝は胃が重たく コーヒーに生クリームとチョコソースで ちょっとリッチな飲み物で そして、貯まったビデオを見て、 出かける前にHBにフランスパンをセットして、 スポンジケーキを焼いておきました で、生クリームと何かフルーツ買いたいなって思ってたのですが 結局イチゴ、ブルーベリーは売ってなく、桃は沢山あったんですが、何となく買わなかった 娘にも「いつも同じ服だよね」 と言われる いつもスカートとカットソー 靴は、これ、足に故障がある人用なんです 結構高かったので、3年目になりますが、 大事に履いてます でも足腰に優しいハズなのにそうでもなかったという デザインもイマイチだし、 大事だけど、残念な靴 で、スーパーと、輸入食品店行って、 それからリサイクル店でお皿と和服見て、(見ただけね) 帰りましたとさ で、疲れちゃったけど、 晩ご飯はカンタン、ラクチン、豪華な じゃん なんとケーキはパパが買って来てくれました 私が一番食べたかったのがコレ、 薄く切ったフランスパンにイロイロトッピングしたかったんですが、 なんとフランスパンの焼き上げが間に合わず その時のために一応買っておいたラスクみたいなカリカリのパンみたいなのが役に立った イタリア産のその薄いカリカリパンに、 デンマーク産のキャビアもどき カッテージチーズにドライフルーツ 前日のサーモンソースにアボカドやアスパラ、オクラ(冷凍じゃなく生よ) 沢山あるからね あはは700円弱のキャビアもどきでも超幸せです そして、パパとドロロは普通の唐揚げが良いってよく言うんだけど 今日だけは私の好きなようにお料理させてね よく居酒屋で出るようなピリカラの手羽先 居酒屋多分20年は行ってないケドテレビでみて美味しそうだったので、 食べてみたいなって思ってたの そしたら、パパもドロロも 「美味しい!!」 って 競いあって食べてたな カンタンで美味しいレシピでした yupagettyさん、ありがとう ピリッと名古屋風手羽先 by yupagetty アボカド大好き わい アボカドタワー パパがケーキを買ってくるなんて 嬉しいなあ なにか悪いことでもしたのかなあ ありがとうパパ そしたら、 今頃になってフランスパンが焼けた 焼きたてはやっぱ食べたいね この毛深い手は、パパのです ちょっと切って もう、 お腹一杯になりそうだったので、1切れの半分に 思いっきり、コレでもかって言うくらい のせてみました ちょっと残念だったのが、 暗闇で雨に打たれながらお庭で採取したハーブ 使うの忘れた(T_T) パンの薄いヤツが1パック178円、 アボカド半分50円、アスパラ2本20円、 キャビアもどき698円、 オクラは前日の残り サーモンソースも前日の 鶏手羽は322円、カッテージチーズ297円 ケーキはパパのおこずかいから 1565円 1人522円のお誕生パーティでした 522円って 外食だったら飲み物しか注文できないじゃない!!! やっぱ おうちご飯ばんざい!!! こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ これ、かなり美味しいお米みたい食べてみたいな ↓ ↓ 味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき 続きを見る
おはようございますsize="2"> この日はいい意味で大忙し 朝、仕事関係からお花が届き 全く知らない仕事の上の方からでも、お花は大歓迎 そして、買出しに go そして、 買ったのが チーズちゃんのおもちゃとハーネス 家族から、 「なんで自分のお誕生日にチーズちゃんのモノ買うの」って聞かれましたが、 自分のお誕生日だから、 日頃からずっと買いたかったのに なかなか買ってあげられなかったモノ買うのよ チーズちゃん、引っ張りっこが好きなんだけど、長いおもちゃ持ってなかったし、 ハーネスじゃなくって首輪にリード付けてたから、 細い首に負担かかってないかと心配だったの 気に入ってくれるかな さて、 食材はこんな感じ 刺身に出来るサンマ199円 鮭180円 枝豆は彩りに、 サーモンソースは以前、輸入食材を扱うお店で購入してました300円くらいだった 生クリームは結局使わなかった この日仕事があったので、 下ごしらえしておかなきゃ、 サンマを3枚におろして、皮をとっておきました そして、仕事が終わって お刺身用に切って、 美味しかった 199円でパパと2人(ドロロはお刺身苦手)たっぷりありましたよ そして、仕事前に練っていたじゃがいものニョッキ 鮭を下味付けて粉をまぶして焼いて サーモンソースをかけました サーモンソースは、もし美味しくなかったら、生クリームとか、ホワイトソースとか、 臭みがあったらカレー混ぜたりとか 考えてたんですが、 そのままで、スモークサーモンのいい感じのお味でした 自分では作れない、お気に入りのソースになりました いつも変わったものに抵抗をしめすパパもドロロも 「これ美味しい!!ニョッキ、モチモチだソースも最高!」 っと気に入ってくれました そして、 やっぱ日本人なので味噌とお醤油の香りがする1品も作っておきたかったので、 ゴーヤ、茄子、豚肉の蒸し煮 ダイエット中なので味が濃くならないように、 でも美味しく感じるように気をつけました ワインは家にあるので特に買いませんでした 同じスペイン産のワイン、赤と白、 どちらも298円 プフフ(^^) 魚はおろせたし、 長いこと作ってなかったニョッキも作ったし サーモンソース使ってみて美味しかったし どれも美味しかったし、 家族も喜んでくれて、 ちょっと忙しかったケド よかった サンマ199円、鮭180円、 サーモンソースは調べたら298円でしたこの美味しさでこのお値段はお値打ち! 豚肉85円、オクラ50円、キャベツ25円 枝豆は少量すぎて、計算してません、ワインもオチョコ1杯とかなんで、計算不能 で、 539円 1人180円の晩ご飯でした 大満足でした いよいよ翌日、お休みだし 何作って食べようかな 手の込んだものでもいいし、楽してもいいし ああアレ食べたいな、 アレ買いに行ってこよう さて、なンだ?? こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ こんな美味しそうなタラコ食べてみたいな ↓ ↓ モンドセレクション金賞受賞!完熟卵【うす塩たらこ450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
おはようございます このたびご縁があってコイケヤさんのポテトチップスを試食させていただきました ゆず香る塩味って、珍しい気がする 生姜醤油味これも楽しみ さて、 試食タイム 何より、家族3人とも思ったのが カリカリ感がすごくいい 少し厚めなのか?? 歯応えがいい感じなんです お味は、ゆず香る塩味は、ゆず嫌いなドロロも美味しく食べていました アッサリいただける感じかな しょうが醤油は、あの豚のしょうが焼きを思い出すような感じ どちらも好評でした 正直塩味が一番好きで飽きないんですが、 トキドキこんなのもいいなって思います でもカリカリ、サクサク感は今までで一番でした コイケヤさん、ご馳走様でした 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 株式会社湖池屋 続きを見る ['close']
おはようございますsize="2">こちら、 いただき物の茄子が大活躍の晩ご飯です 茄子のそぼろ味噌炒め煮 お好み焼きモドキ 焼き茄子 茄子のお味噌汁 フライパンに茄子とミンチ、麺つゆ、味噌、ちょっとだけ砂糖を入れ 蓋をして蒸し焼き 茄子ってフライパンで炒めるとかなり油を吸うので、 こうやって蒸すようにすると、 あっさりとして沢山食べても、胸焼けしないよ こちら、↓ みゆkitchenさんがよく作ってらっしゃる、お好み焼きもどき キャベツと玉子だけで作る、粉はいっさい使わないの なのでヘルシー そして、写真のはケチャップかけたけど、 お好みソースや青のりかけたら、これはもうお好み焼きにしか思えない 大好きな茄子一杯の晩ご飯でした 茄子頂いたので、 キャベツと玉子ミンチ 159円くらい 1人53円の晩ご飯でした 53円 この日、 連休前の木曜日でした ま、3連休でなく2連休なんだけど 連休中はお買い物ゆっくりして、 晩ご飯もゆっくり作れて たとえパパが帰りが遅くなったとしても待っていられて ゆっくり家族で食事できる 何作ろうかな 【花凜潤】美容液をじっくり試せる!好評につき、1か月間の長期モニターを追加募集! ↑ ↑ 乾燥肌のわたしコレからが怖いこんなエッセンス使えたらな こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る
<<前の5件 154 155 156 157 158 159 160 161 162 次の5件>>