商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅葉さん
のんびり、生活してみようと思ってます。
■ブログ おおざっぱB型ママの節約日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
当選しました ドデっとこんにゃクリーン サプリなんですが、 こんにゃくなんです こんにゃくといえばそう、カロリーほぼゼロですよね 中はカプセルです 1日食前に14粒がおすすめらしいですが、 なんせ、こんにゃくですから、 基本的に飲み方は自由 ごはんや、お酒の量が減って、 節約できるらしい 節約も、ダイエットも興味あるし、うれしいです 小さなつぶです飲みやすそう 不眠症のドロロままは、 夜中に眠れないと今度は、3時ごろになると こんどは、おなかがすいてよけい眠れなくなります これを飲んでねたら、 大丈夫でした ドロロままは、毎晩寝る前に続けてみようとおもいます 体重が減ったらいいな 続きを見る ['close']
めん徳二代目つじ田ファンサイト応援中 【行列店の味】お店の味そのままの「お取り寄せつけめん」 ちょっぴり弱気なドロロままに、 モニターとして お取り寄せつけめんが届きました 毎日店舗にて多くのお客様が行列待ちしているという 、【めん徳 二代目つじ田】のつけめんです こんな素敵な箱で、はじめは何だろうと思いました 空けると 2食分です、 麺、スープ、大きなメンマ、魚粉、黒七味、すだち果汁がセットで入っています 分かりやすい作り方も入ってて親切です 麺の量がたっぷりです そしてなんと、スープの中に煮豚がタップリ入ってるではありませんか!! 大きいメンマも味も歯ごたえもよくて スープはだしがよくきいてて、 なお、コクがあり、 とっても美味しいです 麺もスープもたっぷりでした 本当に 元気いっぱいのつけめんでした 二代目つじ田さん、ご馳走様です このタイミングで、美味しい物をいただいて、 神様からプレゼントしていただいた気がしました そして、食べることは生きること どんな時も美味しく、感謝しながら 食材、その食材を育てて下さる方、食品にしてくださる方 運んで下さる方 沢山の感謝と共に できるだけ、自然に、思いつめることなく、元気で とにかく元気でいなきゃいけないと思いました 続きを見る
ドロロままです そろそろパパの加齢臭が気になるお年頃 で、当選しまして、使わせていただきました 柿渋エキスで加齢臭ケア 炭が肌に詰まった汚れを吸着します 早速パパに使ってもらいました パパの手、初公開 泡立ててまあ初心者はこんなものかな 使った感想です パパ「 なんか、肌がスベスベするサラサラ、ツルツルする」 半日経ってもそう言っておりました 続きを見る
ドロロままです 肩こりには自信があります そこで、いまモニターさせていただいてるのが そう、 スローコア まくらなんですが、就寝用ではありません これを正しく首の後ろにあてて 簡単なエクササイズを行うだけです 以前の記事はこちらです そして、 2週間たちました その時はこんなものだと気にしなかったんですが、 ドロロままの首の骨って、真っすぐなんです ストレートネック名前はかっこいいけど 自分の頭の重みを上手く支えられてないんです で、今思うと、丸みのあるスローコアを首の後ろにあてることで 何か違和感があったんですが、 親切な解説本のとおり 無理しないで早めにきりあげるなどしてたら、それも軽減しました フルコースでやっても7分くらい こんな形のスローコアです この丸みが絶妙なのかな 大体もう覚えましたが、 エクササイズの順番をこれで確かめながら 行っています エクササイズといっても、7分ほど 汗もかきません もう少し、 無理しないように続けてみます 続きを見る ['close']
ドロロままです 肩こりがすごいと巷では有名(?)です そこで、スローコア のモニターをさせていただいて 1週間たちました 前回記事はこちらです ↓ ↓ http//ameblojp/neuro180/entry10455664011html つまりは、 枕みたいなものなんですが、 これを正しく首の後ろにあてて 簡単なエクササイズをすることで 猫背、円背、反り腰、側湾などの姿勢改善にも効果が得られるらしいです そうです、 肩こり、腰痛を、 もとから改善してくれそうです 1週間、 毎日使ってます まだ、肩こりがなくなることはありませんが、 痛くなると、このエクササイズを行えば 痛みが和らぎます エクササイズですが、 ドロロままは7分ほどで終わります汗もかきません ただ、面白いように肩からゴリゴリ音がきこえます 動かしてるってかんじ もっと1日に3回くらいしてみようかな 続きを見る ['close']
<<前の5件 158 159 160 161 162 163 164 165 166 次の5件>>