商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅葉さん
のんびり、生活してみようと思ってます。
■ブログ おおざっぱB型ママの節約日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ドロロままですize="3"> 買出し、行ってないんですよ ま、 チーズちゃんの薬代のこともあって、行けないってのもあるんですが で、 冷凍のコーンと枝豆(めっちゃ便利だった) そして、いただき物の玉ねぎをフル活用です 天ぷら(冷凍コーン、枝豆、玉ねぎ、チクワ) 野菜炒め(冷凍コーン、枝豆、玉ねぎ、キャベツ) わかめと玉ねぎのお味噌汁 野菜炒めは、焼肉のタレで味付けしましたよ まるでお肉でも入ってるかのような風味になる焼肉のタレ もう1品、大根ステーキを作ろうと、 お味噌汁のおダシで大根茹でてたのだけど、 なんせコンロが3つしか無いし(普通2つか3つだよね)「 3つあるとは言っても、 奥のは小さくて小鍋用みたいで 前の2つのコンロに直径が長いフライパンおいたら、 かなりきつい というか、 フライパンの中心をかなり外側にずらさないと置けないし、 全品アツアツじゃないと納得してくれないパパには、 全品同時進行でお料理してあげたいのだけど、 それが難しくて、 結局、ちょっとだけアツアツでなくなったお料理を、 好きなだけレンジでアツアツにしてもらいます ↑ ま、茹でてあるから、フライパンでこんがり焼いて味付けすればいいから、 次楽に大根ステーキができるな こちらクリックしてもらえると、嬉しいな ↓ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ ★広島県★高原安瀬平乳業「アイス黄金のプリン」を3名様に! 佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』 続きを見る ['close']
お助けパパのお好み焼きチーズちゃんのお薬 2013年06月21日(金) 10時25分29秒NEW ! テーマ:節約 ドロロままです 昨日、ある家電の修理のために 業者の方に来て頂きました お昼ごろという約束だったので、 お昼ご飯食べそびれ、 結構修理に時間がかかり、 結局晩ご飯まで、空腹状態 あお菓子とか、手軽につまめるもの、こんな時必要だな かといって災害用にかってあるゼリーとかもったいなくて(ザ貧乏症) さて、 またたびたびの登場で恐縮ですが、 パパのお好み焼き 今回は、ソバなしにしてもらいました ソバとかうどん入り、美味しくて大好きなんだけど、 お腹いっぱいになりすぎて、苦しくなるので 残して翌日食べればいいのだけど なんか、苦しくても残さず食べちゃう可能性大 そして、 いつもの様に ドロロは関西風お好み焼き&焼きソバ 別々がお好みです あ パパはモチロン、 ソバ入りの広島風よ 美味しかったご馳走様でした チーズちゃんのお薬、 今日から、すこし減ります まず、 心臓のお薬、アピナック、ベトメジンが1日2回1錠ずつ 利尿剤 フロセミド 1日1回 1/4錠 そして 消炎剤 プレドニゾロン が1日1回1/4だったのが1日おきになりました 落ち着いてるから減らせるワケで、 うれしい事です ただ、 減らすと悪くなる事が今までもあったので、 気をつけてあげないとね 出来るだけ外出は控えて、 夜も1人(匹?)にしない エアコンも活用して快適にしてあげる お散歩ももう少し我慢 そして、 ご飯やおやつなどのとき チーズちゃん、 嬉しくて興奮してしまうんですよ なので、 ”待て”の練習をまた始めてて、 今までも出来てたのだけど、もっと長い時間大人しく待てるように 興奮しないように、 してあげなきゃね カットもしたいね美犬がだいなしね こちらクリックしてもらえると嬉しいな ↓ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ Pascoの人気NO.1バウムクーヘン厚ぎりバウムのモニター募集 厚ぎりバウム 続きを見る ['close']
ドロロままですize="3">恵みの雨が降りましたね 災害がないほどに適量降って欲しいですね うちの方、 大雨になると、がけ崩れとか、危ないので学校休まなきゃいけないんですよ さて、この日の晩ご飯 エノキのベーコン巻き 肉なし肉じゃが(じゃがいも、干ししいたけ、人参、こんにゃく、玉ねぎ) 温野菜サラダ(キャベツ、カボチャ、人参、玉ねぎ、大根) 野菜一杯お味噌汁 カボチャのさっと煮 冷凍庫から発掘した ベーコンを解凍して、39円だったエノキを巻きました むかし、パパが居酒屋で好きだといってたメニューです 30年くらい前のこと懐かしいなあ かぼちゃを、レンジで軽くチンして保存してるんですが、 温野菜に使って、 もう1品 水と白だしをちょっとかけてチンしただけの超簡単メニュー 白だしがいい仕事してくれてます お肉は豚コマの冷凍してたのがあったんですが、 前日のハヤシライスでも使ったので、 連日のお肉は贅沢だ で、肉なし肉じゃがただの”じゃが”? ツナを入れても美味しいんですが、やっぱ、今回ベーコンがあるし、やめました 温野菜ルクエとかあればもっと便利なのかな? フライパンで蒸しています パパは、普通のサラダにしました メインはあるようなないような 居酒屋でちょこちょこ食べるようなメニュー(肉なし肉じゃがとか居酒屋には無いか) 足りるか心配でしたが、 皆お腹一杯って言ってくれたので、 ほっとしました スーパーで、小エビを半額でゲット きれいに洗って、背わた取って、お酒に半日漬けて、 小分けにして冷凍します 左の多めのが海老チリ用 小さいのが、茶碗蒸しとか、チャーハンにちょっとトッピングしたり用 大事に使います 最近なんだか家計簿はちゃんとつけてるものの、 ダレてるのか、 予算がオーバー気味(T▽T;) 締めまであと8日くらいで、今の食費は22,000円くらい 今年1月5月を平均すると、1ヶ月3万円はクリア出来てますが、 チーズちゃんの事とかで、医療費とかガ=ン!!とかかるし、 病院代の他に、一緒に寝たり、ゲイジを手作りしたり、 あれやこれやで、 晩ご飯作りも、時間かけてなかったり、 新しいメニューの実験もしてなかったり、 買出しするときも以前ほどよく考えてないきがするヽ(;´Д`)ノ でも、 ここで、 シンドイから、時間ないからってことで 外食やお惣菜に頼ったりしないで、 何かしら毎日作ってる 今は、 それでもいいかと そうだ、 無理ない程度に 自分、頑張ってるのかもしれないな こちらクリックしてもらえたら嬉しいな ↓ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 【本品モニター】プランセンタ注射約5本分の生プラセンタ濃縮配合された導入化粧水 続きを見る
ドロロままですize="3">恵みの雨が降りましたね 災害がないほどに適量降って欲しいですね うちの方、 大雨になると、がけ崩れとか、危ないので学校休まなきゃいけないんですよ さて、この日の晩ご飯 エノキのベーコン巻き 肉なし肉じゃが(じゃがいも、干ししいたけ、人参、こんにゃく、玉ねぎ) 温野菜サラダ(キャベツ、カボチャ、人参、玉ねぎ、大根) 野菜一杯お味噌汁 カボチャのさっと煮 冷凍庫から発掘した ベーコンを解凍して、39円だったエノキを巻きました むかし、パパが居酒屋で好きだといってたメニューです 30年くらい前のこと懐かしいなあ かぼちゃを、レンジで軽くチンして保存してるんですが、 温野菜に使って、 もう1品 水と白だしをちょっとかけてチンしただけの超簡単メニュー 白だしがいい仕事してくれてます お肉は豚コマの冷凍してたのがあったんですが、 前日のハヤシライスでも使ったので、 連日のお肉は贅沢だ で、肉なし肉じゃがただの”じゃが”? ツナを入れても美味しいんですが、やっぱ、今回ベーコンがあるし、やめました 温野菜ルクエとかあればもっと便利なのかな? フライパンで蒸しています パパは、普通のサラダにしました メインはあるようなないような 居酒屋でちょこちょこ食べるようなメニュー(肉なし肉じゃがとか居酒屋には無いか) 足りるか心配でしたが、 皆お腹一杯って言ってくれたので、 ほっとしました スーパーで、小エビを半額でゲット きれいに洗って、背わた取って、お酒に半日漬けて、 小分けにして冷凍します 左の多めのが海老チリ用 小さいのが、茶碗蒸しとか、チャーハンにちょっとトッピングしたり用 大事に使います 最近なんだか家計簿はちゃんとつけてるものの、 ダレてるのか、 予算がオーバー気味(T▽T;) 締めまであと8日くらいで、今の食費は22,000円くらい 今年1月5月を平均すると、1ヶ月3万円はクリア出来てますが、 チーズちゃんの事とかで、医療費とかガ=ン!!とかかるし、 病院代の他に、一緒に寝たり、ゲイジを手作りしたり、 あれやこれやで、 晩ご飯作りも、時間かけてなかったり、 新しいメニューの実験もしてなかったり、 買出しするときも以前ほどよく考えてないきがするヽ(;´Д`)ノ でも、 ここで、 シンドイから、時間ないからってことで 外食やお惣菜に頼ったりしないで、 何かしら毎日作ってる 今は、 それでもいいかと そうだ、 無理ない程度に 自分、頑張ってるのかもしれないな こちらクリックしてもらえたら嬉しいな ↓ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 【本品モニター】プランセンタ注射約5本分の生プラセンタ濃縮配合された導入化粧水 続きを見る ['close']
ドロロままです 2日くらいまえからbr /> 生野菜は控えています 治療院の先生から『体が冷えてる』といわれたんで で 温野菜のサラダ(キャベツ、人参、かぼちゃ) フライパンで蒸しました 私とドロロはこれ、パパはキャベツは生がいいそうです かぼちゃ、蒸し過ぎで崩れちゃった ハヤシライスです でも、ご飯はないから、ハヤシ 玉ねぎどっさり入れて、人参と豚コマはちょぴりです 玉ねぎの旨味かな 美味しかったです 小イワシって、 新鮮なのを、お刺身にしたら美味しいですよね でも、小さいから面倒って方も多いのでは ビニール袋の中で、スプーンを骨にそってこそげるようにすると 簡単ですし、 後始末も楽 そして、大きなボールで 何度も身を洗うと、 綺麗なお刺身 体にもいいよね そうそう、 洗ったあと、 できたらキッチンペーパーに身を並べて、 しっかりと水気を切ったほうがいいよ 生キャベツ、バリバリをやめたので、 ちょっと寂しいけど、 頑張って続けてみます お腹や腰が一番冷えてて、 首のまわりもよくなくて、 こんな状態じゃ、 痛くてなんとかしたい肩だけをグリグリ治療してもだめなんだって 分かってるケド、 やっぱ、はやくどうにかしたい肩こり、そして首、腰、膝頭痛 それがよくなれば熟睡できるような それか、熟睡できるようになったら、肩こりもよくなるのかな ここらへん 田舎なのに、 家どうしが、あまり離れてなく、 家のリビングの窓からは、お隣の家の壁しか見えないという 壁に海の絵を描かせてほしい(無理) でも、 2階の仕事部屋からの眺めはいいですよ そこで、 お茶を持って上がり、 休憩することもあります(余裕があるとき限定) そしたら、 チュンチュン可愛いさえずりが 雀ちゃんたち、 君も休憩なのね さってと、 仕事がんばります こちらクリックしてもらえると嬉しいな ↓ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪ お試しセット:十勝名物豚丼 8食 続きを見る
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>