商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅葉さん
のんびり、生活してみようと思ってます。
■ブログ おおざっぱB型ママの節約日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございますsize="2">こちら 頂いた野菜一杯の晩ご飯 天ぷら(サツマイモ、ゴーヤ、茄子、シソの実) サラダ(キューリ、キャベツ、レタス) 枝豆、ミョウガ、キュウリの梅肉と塩麹漬け お味噌汁 茄子の揚げ漬し 麺つゆで茄子の揚げ漬し by ドロロまま 最近娘のドロロのカメラ借りてるんだけど やっぱいいわ カメラ欲しいです この茄子の揚げ漬し、簡単でビックリするほど美味しいよ 麺つゆで茄子の揚げ漬し by ドロロまま この緑のリレーバトンじゃなく、ジャンボキュウリは 中の種を取って、梅肉と塩麹で着けました この白ワイン、398円の半額でしたの チリ産です チリかぁ 行きたいなぁなんて ほとんど頂き物の、晩ご飯でした 買ったのは レタス、キャベツ、ネギくらい 80円3人で80円くらい!? あこんなに沢山の無農薬野菜嬉しいな ところで、 ウチの次女 マルチーズ、7才 もう7才のお姉ちゃんになったのにもかかわらず 甘えん坊です 抱っこ大好き ちょっと2階に上がろうとしたら、 「 (ママぁ!! だっこぉ)」 →こう言ってると思う 「ワンワンクンクン」 「ヤオヤオぅ」 と、後追いがすごいので、 結局、手作りのスリング役に立ってます 37キロ肩にこたえます チーズちゃん「 ひとりはいやよ」 こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり、多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 【新商品!】敏感肌プレミアムエイジングケア★BBクリーム&エッセンス★サンプル 続きを見る
え本日3度目の投稿ですp> 森谷商店さんのご好意で、 美味しいものを試食させていただく機会がありました 神戸牛ですの( ̄▽+ ̄) 竹の皮に包まれてて 冷凍でなく冷蔵で おお!!!美しい!! 本当に何に使おうか考えました せっかくの神戸牛 そして 家族会議 王道のすき焼きに決定!! 幸い今日は日曜日 家族みんな揃ってる すき焼きの食材買いにGO= 白菜、しらたき、キノコ、油揚げ、ネギモヤシ そして さて すき焼き せっかくだからあんまり煮過ぎないように、 1枚ずつ、自分のお肉を管理しながら大事に頂きました 神戸牛でも、赤身の部分らしいんです、 神戸牛ってロースだけじゃなく すね肉もあれば、バラだって、モモだって、ありますよね、 そして、神戸牛でも普段使いできるような、お求め安い部位らしいんですが、 立派に脂身が固まってなくって、霜ふってるように見えましたよ!! 神戸牛を1頭まるまる買いつけるので、お手ごろな神戸牛も販売できるんですね コレで普段の肉じゃがとか作ったら、 いつもの肉じゃががバージョンUPするでしょうね そして、 400gでしたが、 3人で満足感たっぷりありました ああったまる レンズも曇る とっても幸せな晩ご飯でした、 森谷商店さん、ありがとうございました 本神戸肉森谷商店ファンサイト参加中 こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る
おはようございますsize="2">予約記事です 今日は、ばあちゃん(義母)の髪を切りに、パパの実家に行ってる予定です ついでに、貯まったポイントで、家電店にて新しいフライパンをゲットの予定 先日、広大な敷地に住んでる姐さんの招待を受け 芋堀りや、色んな収穫を楽しんでまいりました よく頂く、みょうが背の高い茎の下で、可愛い芽を出してるのを収穫するんですね そして、隣に植えてた植物の葉っぱを1枚取って入れ物にする 葉っぱを傘にしてたコロボックルみたい コロボックルって知ってます 昔アニメがありましたよね そして、よく茂った木というか木みたいだけど シソの実の収穫です 山ほど取れましたよ 天ぷらにすると美味しいよね ゆずも、まだ緑ですが、皮をすって、薬味に使ったり、いろいろ用途があります そして、 サツマイモ はじめて掘らせてもらいました そして、 芋のツル、 美味しいそうで、頂いて帰りました 今度、どんなおかずになったのかUPしますね お芋 まずは天ぷら、スィートポテト、それと パンなんかに入れても美味しいよね あと、ナンやらカンやら、色んなもの、根こそぎ頂いてしまいました 姐さんのお家は、本当に広々としてて、 隣のおうちは、見える範囲で遠くに1件だけ それも、ご自身の実家だとか 窓全開でカラオケ歌っても、全く問題なし 車は何台でも停められるし、 日当たり、風通し、最高 ちょっと、いいななんて、本気で思ったけど、 わずかな土地の草抜きも怠ってる自分には こんな広大な土地を管理して、 いろんな野菜を完全無農薬で育てていくって、 出来そうもないわ 本当にすごいわ それを招待していただいて、収穫の美味しいところだけ頂くという 最高の贅沢をさせて頂きました ありがとうございます さて お料理するぞ!! ハロウィンには、パイシートで、 可愛いお菓子、造りたいな ↓ 【アクリフーズ】人気の♪パイシートで手作りハロウィンパーティを楽しもう! こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る
森永製菓★9月の新商品、感想を大募集! ←参加中 森永製菓 今月の新商品 こんばんは 森永さんの9月の新製品、買ってみました 小枝って、あの小枝ですずいぶん昔からあって、大好きでした その小枝に アーモンド風味がでたの 小分けしてあるから、 ちょっとずつ食べられていいわよね 小枝よくケーキのトッピングに使ったよ 懐かしいな 続きを見る ['close']
おはようございますこちら、鶏ムネ2枚とモモ2枚を、 それぞれ1枚ずつ、 1つは味噌、醤油、ミリン、唐辛子 もう1つは塩麹で揉みこんで、います こちら豚ロース固まり肉ハムにします 砂糖と塩を表面にすり込んで、 ネギや人参、白ワインか日本酒、 たまたま娘のドロロが買ったクミン少々で3日間漬け込みます 無かったので入れなかったけど、ローリエの葉、ナツメグ、パプリカ、クローブ、タイムなど いろろ香辛料入れるようです 何となく、香辛料によってはあまり好きじゃなく、 単純に塩コショーが一番って家族が言うし、 香辛料は、全く道の領域だな ハムにする豚肉は500gくらいの重しをする方が良いそうなので、 鶏肉を上にして冷蔵庫へ 味噌と醤油の香味焼きの方は当日の晩ご飯です モモとムネ1枚づつ オーブンで焼きましたが、 もう少し焦げ目が欲しい 一緒に焼いたネギもまだ生っぽい 結局フライパンで再度焼きました 鶏肉は火は通ってるので、 美味しそうに焦げ目がついたらOK 「美味しそうな臭い」っと、ドロロと、パパが近寄ってきた 美味しいよ 待っててね はい、鶏モモとムネとの香味焼き モモのカロリーが気になるけど、ジューシーで美味しいところと、 ムネのヘルシーだけどモサモサ感が ってところ、それぞれあるけど、2種類混ぜれば、満足感UPよ モヤシ、茄子、の炒め物 これは、ご飯がすすみ過ぎないように、美味しいけどちょっと薄味に気をつけました 晩ご飯の全体の写真がなぜか無いんだけど、 あとお味噌汁があったと思います 本当に今月贅沢だ ムネ肉は20円台じゃないといつもは買わないのに、 今回なんと40台、 モモ肉は60円台だったと思う でも、どうしても、オーブンで鶏肉を焼きたいと思ってので、 買ったドキドキ で、今日、22日の時点で食費は24,000円くらい あと1週間 今月の予算は、特別で45,000円 あと、21,000円 1日 3,000円?? 使い切れないよ===!!! 大昔 私がフルタイムで働いてた時はそれくらい使ってたのに、 鯛やキャビア(もどき)、ワイン、鶏肉だって底値でないのに買ってしまったのに 家で焼肉やお寿司作っても、3,000円はかからないなあ 外食行ってもいいけど、 色んな材料で、お料理したくて、予算決めたのでね なんか、 長年、キュウキュウしながら予算のことばかり考えてご飯作ってたから、 値段が高い素材でご飯とか、難しくなってるのかな ある意味さみしいな たまにはいいお店で、外食して勉強した方がいいかな 家族のために、 自分だけいいお店で?ヒッヒッヒッヒッヒ やっと買ってあげられたチーズちゃんのハーネス 買ってから初のお散歩 なんかハーネスが浮くなあ と、思いながらお散歩終了 ありゃ やっぱ逆だったね 次からちゃんと装着してますよ だから チーズちゃん こっち向いて=!! ミンチカツ美味しそうねこんなのも食べてみたいな ↓ 昭和世代あつまれぇ♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ昭和のミンチカツモニター こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 【サンライダー】自然の恵みを凝縮! 栄養補給に優れたフードバー モニター募集! 続きを見る
<<前の5件 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次の5件>>