商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅葉さん
のんびり、生活してみようと思ってます。
■ブログ おおざっぱB型ママの節約日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございますsize="2"> この日はいい意味で大忙し 朝、仕事関係からお花が届き 全く知らない仕事の上の方からでも、お花は大歓迎 そして、買出しに go そして、 買ったのが チーズちゃんのおもちゃとハーネス 家族から、 「なんで自分のお誕生日にチーズちゃんのモノ買うの」って聞かれましたが、 自分のお誕生日だから、 日頃からずっと買いたかったのに なかなか買ってあげられなかったモノ買うのよ チーズちゃん、引っ張りっこが好きなんだけど、長いおもちゃ持ってなかったし、 ハーネスじゃなくって首輪にリード付けてたから、 細い首に負担かかってないかと心配だったの 気に入ってくれるかな さて、 食材はこんな感じ 刺身に出来るサンマ199円 鮭180円 枝豆は彩りに、 サーモンソースは以前、輸入食材を扱うお店で購入してました300円くらいだった 生クリームは結局使わなかった この日仕事があったので、 下ごしらえしておかなきゃ、 サンマを3枚におろして、皮をとっておきました そして、仕事が終わって お刺身用に切って、 美味しかった 199円でパパと2人(ドロロはお刺身苦手)たっぷりありましたよ そして、仕事前に練っていたじゃがいものニョッキ 鮭を下味付けて粉をまぶして焼いて サーモンソースをかけました サーモンソースは、もし美味しくなかったら、生クリームとか、ホワイトソースとか、 臭みがあったらカレー混ぜたりとか 考えてたんですが、 そのままで、スモークサーモンのいい感じのお味でした 自分では作れない、お気に入りのソースになりました いつも変わったものに抵抗をしめすパパもドロロも 「これ美味しい!!ニョッキ、モチモチだソースも最高!」 っと気に入ってくれました そして、 やっぱ日本人なので味噌とお醤油の香りがする1品も作っておきたかったので、 ゴーヤ、茄子、豚肉の蒸し煮 ダイエット中なので味が濃くならないように、 でも美味しく感じるように気をつけました ワインは家にあるので特に買いませんでした 同じスペイン産のワイン、赤と白、 どちらも298円 プフフ(^^) 魚はおろせたし、 長いこと作ってなかったニョッキも作ったし サーモンソース使ってみて美味しかったし どれも美味しかったし、 家族も喜んでくれて、 ちょっと忙しかったケド よかった サンマ199円、鮭180円、 サーモンソースは調べたら298円でしたこの美味しさでこのお値段はお値打ち! 豚肉85円、オクラ50円、キャベツ25円 枝豆は少量すぎて、計算してません、ワインもオチョコ1杯とかなんで、計算不能 で、 539円 1人180円の晩ご飯でした 大満足でした いよいよ翌日、お休みだし 何作って食べようかな 手の込んだものでもいいし、楽してもいいし ああアレ食べたいな、 アレ買いに行ってこよう さて、なンだ?? こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ こんな美味しそうなタラコ食べてみたいな ↓ ↓ モンドセレクション金賞受賞!完熟卵【うす塩たらこ450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
おはようございます このたびご縁があってコイケヤさんのポテトチップスを試食させていただきました ゆず香る塩味って、珍しい気がする 生姜醤油味これも楽しみ さて、 試食タイム 何より、家族3人とも思ったのが カリカリ感がすごくいい 少し厚めなのか?? 歯応えがいい感じなんです お味は、ゆず香る塩味は、ゆず嫌いなドロロも美味しく食べていました アッサリいただける感じかな しょうが醤油は、あの豚のしょうが焼きを思い出すような感じ どちらも好評でした 正直塩味が一番好きで飽きないんですが、 トキドキこんなのもいいなって思います でもカリカリ、サクサク感は今までで一番でした コイケヤさん、ご馳走様でした 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 株式会社湖池屋 続きを見る ['close']
おはようございますsize="2">こちら、 いただき物の茄子が大活躍の晩ご飯です 茄子のそぼろ味噌炒め煮 お好み焼きモドキ 焼き茄子 茄子のお味噌汁 フライパンに茄子とミンチ、麺つゆ、味噌、ちょっとだけ砂糖を入れ 蓋をして蒸し焼き 茄子ってフライパンで炒めるとかなり油を吸うので、 こうやって蒸すようにすると、 あっさりとして沢山食べても、胸焼けしないよ こちら、↓ みゆkitchenさんがよく作ってらっしゃる、お好み焼きもどき キャベツと玉子だけで作る、粉はいっさい使わないの なのでヘルシー そして、写真のはケチャップかけたけど、 お好みソースや青のりかけたら、これはもうお好み焼きにしか思えない 大好きな茄子一杯の晩ご飯でした 茄子頂いたので、 キャベツと玉子ミンチ 159円くらい 1人53円の晩ご飯でした 53円 この日、 連休前の木曜日でした ま、3連休でなく2連休なんだけど 連休中はお買い物ゆっくりして、 晩ご飯もゆっくり作れて たとえパパが帰りが遅くなったとしても待っていられて ゆっくり家族で食事できる 何作ろうかな 【花凜潤】美容液をじっくり試せる!好評につき、1か月間の長期モニターを追加募集! ↑ ↑ 乾燥肌のわたしコレからが怖いこんなエッセンス使えたらな こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る
おはようございますze="2">結局昨日はシーツ洗いました こちら 先週の晩ご飯 週末には、自分のお誕生日ってことで、 好きな材料でたべたいモノを作らせてもらいたいんで、 なるべくお買い物出たくないなって思ってたら、 そうだ、天ぷらにすればいいんだ!! で、 天ぷら(ゴーヤ、サツマイモ、魚肉ソーセージ) コンニャクのピリカラ煮 ワカメと豆腐のお味噌汁 キャベツ 家にある野菜も、天ぷらにすれば、 ボリュームのあるおかずになるよね あコンニャクもあった= 麺つゆで煮て、韓国唐辛子をふれば、OK さつまいもと、ゴーヤはいただき物 魚肉ソーセージ、コンニャク、キャベツ、豆腐それと乾燥ワカメはうちの量りでは測定不能 207円 1人69円の晩ご飯でした 今月だけお誕生日月ってことで自分で 食費の予算を3万円から45000円に増やして なんだかね スーパー行っても嬉しくってワクワク アレもコレも、買っていいんだ エビチリ作りたかったら海老 面白い調味料があったら試してもOKうひょひょ いつもの1.5倍予算があるってすごい(その予算、どっから作るのかは置いといて) とはいっても 決して材料が無駄にならないようにしますよ こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る
おはようございます ちょっと贅沢シリーズです(ちょっと過ぎ) 豚肉の固まりが安かったので、 タコ糸で縛り、タレ(醤油、味噌、砂糖、生姜)につけて1日 そして、あとはオーブンで焼くだけのラクチンメニュー でも、固まり肉って、なんだか豪華な気分になれる ちょっと辛子をつけてみました 今頃になってミニトマトが数個出来てて、 美味しく頂ました そして、 沢山いただけて、贅沢にお料理させてもらってるゴーヤ 厚めに切って茄子と一緒に炒めて、 ピザ用チーズをちらし、 魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く はい、 出来上がり 好評でした コーンの缶詰に、豆乳、コンソメキューブを加えて 塩コショーで味をととのえたら、 コーンスープの出来上がり そうそう、 仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけるよ ホワイトソース作るよりカロリーがだいぶ低い パセリとかクルトンとかあれば最高だったな 焼き豚は1/3だけ使ってあとは冷凍しました コレでいつでも気軽に使えるわ 昨日の晩は自分の誕生日の前夜って事もあり 仕事があったにもかかわらず 買出し行って、下ごしらえ そして 仕事が終わって結構晩ご飯作り頑張りました その晩ご飯の様子は今度ね 時間がそんなに無かったので 大したものでは無いかも知れませんが 結構自分では、思いっきりお料理できて、 すごい満足です 今日は、 お料理頑張りたければ、ちょっと贅沢な材料を買いに行かせてもらって、 思いっきり作るのもいいし、 ノンビリしたかったら、それもいいかな それよりシーツの洗濯今日出来るかな お天気どうだろうか 乾燥肌のドロロまま こんな化粧水使ってみたいな ↓ 【季節の変わり目のトラブル肌へ】フラバンジェノール配合の化粧水本品を3名様に! こちらクリックすると記事にポイントが加算され 順位が上がり多くの方に見てもらえる機会が 増える仕組みになっています ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次の5件>>