商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
NCさん
◆22歳・娘 ◆高1・息子 ◆主人 ◆私 家族でモニター楽しみます\(^o^)/
■ブログ イ リ ノ イ ノ ー ス だ で か し ゃ ん - Yahoo!ブログ
■Instagram @welcomebbq
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブーツはいて 深夜バスに乗り込んで 娘は大都会東京へ えぇ 遊びに行きました ブーツ脱がずに 何時間もいられないでしょう!? そんな時こそ 出番です!! 国際特許技術であるグラフト重合高分子で ニオイを吸着するだけでなく、 アルコールと高濃度銀イオンによる抗菌作用で 新たなニオイの発生を抑える 3段階処方 その名も 足靴用消臭剤【 スーパーフットブライトン 】 オマケにキャッチコピーっていうの? 『 これでダメならあきらめて! 』 と 大そうな自信がおありのようです コンパクトサイズなので 娘も何のためらいもなく 持って行きました 深夜バスなので 皆さん寝込んでいらっしゃるでしょうが さすがに 寝るまでの何分間 ご迷惑をかけるわけにもいきません 犯人探しをされても 困ります ピュッ!ピュッ!! と足にも ブーツにも かけたようです お隣からも 前後の席の方からも 誰からの苦情もなく ましてや 顔をしかめられることもなく ブーツから 足を開放できたのは 【スーパーフットブライトン】のおかげだと 娘は 言ってます 頼れるモノがあるって 嬉しいですね!! 「ブライトンシリーズ」の消臭WEBファンサイトに参加中 続きを見る
桜島の火山灰(シラス) それも太古の昔降り積もった火山灰が 海の中に沈み、地形変動で陸に上がったシラスは ミネラルが豊富でお肌にも良いんです! そう言われちゃぁ〜〜〜ア〜タ! 使わずにいられませんでしょ!? 巷でも 最近よく耳にするし 泡立てネットに ほんのちょっと つまむようにして 入れ込み ← クレイ質なのか?固い! クシュクシュ ← そうしないと 泡が立たない!! この泡でやさしく包み込む様に洗顔 ← ゴシゴシは超極小粒子と言えども 痛い! 洗顔後 乾燥が気にならなかった ← カンドー! 毛穴のブツブツがなくなった ← カンドー! その証拠に 〓 我が家の 女子高生 勝手に 毎日使ってます イマドキの女子に 大人気の“ッシュ” っていうお店の 高級石鹸がウチにある にもかかわらず! 〓 我が家の 小学生男子 泡が楽しいらしく使ってます おでこにニキビがありますが 大丈夫かな?? 続けないとわからないけど 少しでもなくなってくれるといいなぁ〜〜 火山灰石けんの〓ブレーンコスモスファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
最近の流行の鍋料理は トマト や コラーゲン でも トマトは苦手でして ましてや コラーゲンは美味しくなさそうだし とりあえず 寒い日には 普通の鍋料理を頂いています そういえば最近 塩鍋 っていうものが あるんでしょう!? 試してみたいなぁ〜〜 と思っていた矢先 噂の塩鍋?たぶんそう! おうどんがメインの塩鍋料理を頂くことができました 我が家は ご存知の方も多いでしょうが アルコール摂取量の極端に少ない家族ですので そんな我が家にピッタリ!!!!の食べ方で頂きました ( いぇネ、次に記述するレシピがうどんに同封されていただけ なんです ) ↑ 写真付でとっても分かり易かったのですが こういう時は 特に人参などは カッコつけて お花の形などにすると思いますが 切ったそのまま “丸いまま” って 〓 まずは お鍋に 添付のスープを入れてね!! これが 味の基本だから大事ですよね! 〓 次に お鍋の中で 半生のうどんを湯掻きます えーっ!! そう!そう言いたいのはアナタだけじゃないのよ! 私たちも!! 【 〆にうどん 】じゃないのよ! 〓 好きなお野菜を投入します お湯が うどんを湯掻いてるから ぬるっとしてるけど 気にせず 〓 さぁ ドンドン!!召し上がれっ! ちなみに 我が家の人参は ピーラーで食べやすく細長くしてあります アルコールを頂く方は うどんが 先に来るのは 敬遠されるかもしれませんが 我が家のような アルコール摂取ナシの家庭には 子供もそうだと思うけど たんぱく質と一緒に おかずが頂けるのって スッゴク嬉しいんですよね! ご飯と一緒に鍋が食べたい! 実は 本当はこうやって食べたいんです その夢が叶ったんですから うどんと野菜のコラボは大歓迎! 夢のような食べ方でした 子供もいつも以上に 食べていたし 私も もちろん 塩スープの効果も否めないと思います ※ 海水を煮詰めたお塩で作られている これが大きいのかもしれませんね これからは うどんメインの塩鍋 流行らせたいなぁ〜〜 いえ!! ぜったい流行ると思う!! イケる思う!!! HPを見てみると 私が「 美味しい! 」を連発するまでもなく 楽天市場にて 6回連続 グルメ大賞 を受賞されていました おめでとうございます!! 株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)ファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
エパーっていう聞きなれないお水 このパンフレットやHPを見ると マグネシウム という言葉がやたらと目立つ しかし マグネシウム不足って言葉 聞いたことはある って程度です カルシウム不足 はよく聞くけど そこで少し調べてみました マグネシウムには、筋肉の動きを調整したり、神経の興奮を鎮めたり、 骨の形成を助ける働きがあり 動脈硬化を予防治療するという点から見た場合最も重要なミネラル 知らなかった ミネラルがたくさん含まれる硬水を飲んでいる地域には 脳卒中や心臓病が少ない マジで!? 日本は硬水だけど富山の水はマグネシウムが少し多いらしい けど 硬水には とうてい勝てないでしょうね とは言え 硬水って飲んだことありますか? 日本人には 飲めたもんじゃないですよね 私 ォルビックさえ 冷たくして味をわからなくしないと 正直飲めません そんな私が 硬水に 二週間挑戦状をたたきつけました 一日目は チョッピリ つらい でも まぁ飲み易い方かな これが 飲み始めると 意外と飲めるものなんですね! 今では グビグビいっちゃってます ォルより 冷たくしなくても飲める コントレックスに近い味かも 飲み始めて一週間 水の味が甘く感じられてきました 自分でもビックリ!! でも たいした変化もなく たかが水だしね そして しばらく 飲むことをちょっと休憩中 で!!!! わかった!!!!! 私 いつも疲れてたんだけど 最近 足もだるいし こんな疲れた感覚 久しぶりだなぁ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 水飲んでないじゃん! 水分不足だったのか!? マグネシウム不足だったのか!? お水 そうとう私に合ってたみたい もう一週間 楽しく美味しく 飲ませて頂きました 余談ですが “マチュア世代” っていう言葉が最近使われていると 水のパンフレットで知り マチュアなら知ってますが!?と これまた調べると “三十代前後〜六十歳前後の成熟した大人の女性” だそうで 疲れてる女性のためのお水なのねその通りだ ここでも実感させていただきました ネスレファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
紅茶で毒素だしとこぉ〜〜♪ 性格的なものはムリですか? 紅茶でよくある 渋み っていうのかなぁ なかったわぁ〜〜〜 後味も サッパリだわぁ〜〜〜〜〜 ハーブ系の味がなくて 良いいわぁ〜〜〜〜 封を開けたときの 甘い香りが 癒されるわぁ〜〜〜〜 説明読んだら コラーゲンが入ってて 嬉しいわぁ〜〜〜 この紅茶意外とシッカリ者(物) ただの癒し系かと思いきや 食物繊維が豊富に入ってて 次の日 と言わず 即日 そして紅茶って 利尿作用がもともとあるから トイレと仲良くできそうです デトックス効果あり!アリ!です ただ 注意点が濃く入れすぎると トイレと仲が良すぎになるかも!? でも大丈夫 お腹が痛くはならないでしょう えっ??? なんでわかる? だってそれ以上は ハーベストのプレミアムデトックティーファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 93 94 95 96 97 98 99 100 101 次の5件>>