瑠璃さんざしさん
子供達も大きくなり(受験も終わり)手がかからなくなったので 26年ぶりに 故郷福岡に戻ってきました。
新しい知り合いもできて 毎日 楽しく過ごしています。
■ブログ
Rurisanzashiのブログ
■Instagram
@
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
どの色も良いと思うけれど シーズン的に「贈り物」として考えると 一番服に合わせやすくて 世代を問わないのは バニラかなぁと思います汚れは一番目立ちそうだから ベランダサンダルにはできないけれど
大学生の娘とも ずっとスターでいつづけるだろうと話しているのが 安室奈美恵さん 今年は小室さんが 悲しいニュースでテレビに登場していましたが 来年は 日本の音楽にもっともっと元気になって欲しいという期待をこめて 彼女のつぶやきを聞いてみたいです
CDを希望します 神戸のインド料理屋さんでのこと ちょうどお昼時、お昼を食べに店に入ってきたインドの方達馴染み客でご近所の方たちの様子彼ら以外の客が私達だけになったその時、店内に流れていたインドの歌謡曲(だろうと思われる)にあわせてみなさん歌い始められました映画を見ていてもそう思うけどインドの人って歌うの好きみたいです気持ち良さそうにろうろうと歌うのよねぇ 本当は ライブに出掛けたいところですが 遠方なのでCDを希望します
フェースローラーは持っていますが 大振りなタイプなので こちらのようなデザインのものは、バッグに入れて持ち歩きたいと思いますもうちょっと手頃なお値段だと嬉しいこのお値段だとやはりモニター当選を祈ってしまうというのが本音ですけど
滋賀在住です 新型インフルエンザのために 修学旅行などの観光客の来訪者が前年比1割減になってしまったらしい滋賀県ですだからなのでしょうが いろいろイベント企画を行っている様子 昨日も チャリンコで琵琶湖沿いの道を走っていましたところ ウォーキング中の二人連れの旅行者の方を追い抜きました琵琶湖一周認定事業が始まったとのことですが、私は歩いて琵琶湖を一周するのはちょっとォでも 意外と参加者の姿をあちこちでお見かけするのですよね皆さん!頑張ってください!! しかし 続きを見る