瑠璃さんざしさん
子供達も大きくなり(受験も終わり)手がかからなくなったので 26年ぶりに 故郷福岡に戻ってきました。
新しい知り合いもできて 毎日 楽しく過ごしています。
■ブログ
Rurisanzashiのブログ
■Instagram
@
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
九州出身ですが 滋賀在住です 冷え性の改善のために 近所の外湯施設で信楽焼きの陶板を使った陶板浴を楽しんでいます 体が芯から温まって良いですよ ところで ハンドクリームにとても興味があるのですが モニター商品にしてもらえませんか? よろしくお願いします
母の私は ストレートパーマが流行っていた頃の世代です癖毛ではないのですが、今も 櫛どおりをよくするためと 髪の毛の量が多いので 普段の手入れがしやすいように『縮毛矯正パーマ』をかけています 大学生の娘は、俗に言う天然パーマの父親の影響を受けたらしく くせ毛に悩んでいます高校生の頃は、『縮毛矯正パーマ』をかけてストレートヘアにしていたのですが 今は 髪の毛を染めたこともあって矯正はしていませんそんな娘は、ヘアケア用品には、とても興味があります今回 当選しましたなら『 続きを見る
料理教室に通っていますが ロングエプロンのほうが好きです47際という年齢を考えても、大学生と高校生の母親というポジションを考えても、スリムエプロンドレスエプロンは 可愛らしすぎてちょっと厳しいなぁと思いますデザインは好きなので もうちょっと大人っぽいプリントを使った商品があるといいなぁというのが本音ですけれどロングエプロンの着用例で タオルをはさんだものがありますが 私も時々あのようにタオルを挟むことがありますそこでお願い もうちょっとタオルがカッコよく挟めるように 続きを見る
それって私自身のように思います 今年の1月から受け始めたピラティスのレッスン 毎週 休むことなく続けた結果じゃじゃん 体重に変動はみられないものの 見事サイズダウン! 今まで遠巻きに眺めていた『スキニー』試着したところ目出度くジャストフィット!お買い上げとなりました今日もコートを買ってしまったし このところおしゃれ心、購買意欲ともに倍増です先日もスキニーを履いて 滋賀の旅を楽しんできましたこの秋は 元気色一色の母です
脚を細くしたいというよりも 脚を美しくしたい、良い脚のコンディションをつくりたいという気持ちから モニターに応募します 子育て中に 左足首にひどい捻挫をして以来 どうも調子がよろしくありません自転車競技を楽しんでいる弟から ワコールのCW-Xシリーズのサポーターを勧められて以来 特に長時間の外出時には加圧力のある靴下やストッキングを履いていますそのお陰か 夕方 ブーツが入らなくなった経験はないのですが テーピングをするようなこちらの商品にも興味があります加圧式のも 続きを見る