商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アオアオさん
コスメやスキンケア大好き★新しいものや面白そうなものはどんどん試して紹介&取り入れていきたいです♪
■ブログ ハピラキ☆ライフ
■Instagram @bbluery
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ネイチャーズウェイさんの「ファンデーション トルテ」を使ってみました♪ 株式会社ネイチャーズウェイさんのコスメブランド「ナチュラグラッセ(naturaglace)」は、食べられるくらい安全な 100%自然素材のナチュラルオーガニックメイクアップブランドさんなんです 「ファンデーション トルテ」はそのナチュラグラッセから、3月1日新発売されたばかりのパウダリーファンデーションなんです 肌に負担となるシリコンやタール色素などの成分は一切使用せず、合成の防腐剤、アルコールもフリーの100%自然素材のファンデーションなんですよ 手の平サイズのケースがコンパクトでころんとしていてとっても可愛い! ケースの大きさの割に鏡が大きくてすごく使いやすいです 2段になっていて、下の段にはパフが入っているんです コンパクトなのでかさばらず持ち運びしやすいし、鏡もパフもついているのでお化粧直しもしやすいです 「ファンデーション トルテ」をつける前で、 つけた後がこちらです とってもナチュラルで、肌にぴったりフィットする感じのつけ心地ですごくいいです 厚塗り感がなく自然な仕上がりなんですけど、しっかりカバー力もあり、肌に透明感が出で綺麗に見えるのがいいなと思いました さらりとしていてとっても自然な感じです 100%自然素材だから、肌への負担が軽いというのもうなづけます この「ファンデーション トルテ」はオーガニックケア成分によるスキンケア効果で、つけたまま眠っても安心なんだそうで、うっかりお化粧を落とし忘れてそのまま寝ちゃっても大丈夫なのが嬉しいな つけ心地がとってもよく、肌に優しいパウダリーファンデーションでオススメです♪ ナチュラグラッセ ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
東洋水産株式会社さんの『マルちゃん「おにぎりを選んで食べるだし茶漬けの素」』を食べてみました♪ この『マルちゃん「おにぎりを選んで食べるだし茶漬けの素」』は、商品とは別に用意した好きな“おにぎり”と、添付のフリーズドライスープをカップに入れてお湯をそそぐだけで、手軽に本格的なお茶漬けが味わえる商品なんです お茶漬けの“だし”は、風味の良い鰹と、“鶏”のうま味をきかせた本格的な“和風だし”で、具も、三つ葉ごぼうしいたけが入っているんですよ 自分の好きな味のおにぎりで作れるのがいいですよね! 中にスープの具が入っているので中身を取り出して、好きなおにぎりと一緒に入れてお湯を注ぎます スープの具はこんな感じ おにぎりはサンクスで買った焼鮭です♪ お湯を注ぐ前です ワクワク お湯を注ぐとこんな感じです ラーメンなどと違って待ち時間がないのがいいですね お箸で簡単にほぐれました 焼鮭が出てきていい感じです♪ ほんと手軽で、すごく簡単に作れておいしいです だしがウマウマ! ちゃんとしいたけなどの風味も感じられて、お湯を注いだだけなのになかなか本格的なお味です 焼鮭の他に焼たらこでも食べてみましたが、どちらもめちゃウマでした♪ おにぎりの具が違うと、少し違った感じになるので色々楽しめていいなって思いました おもちとか入れてもおいしいかも 手軽でおいしいのでこれからもちょくちょく食べたいなって思いました♪ マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさんで気になる企画がありましたのでお題に参加したいと思います♪ 『ジェルクリームを化粧筆で塗ったことはありますか? 試してみたことがある方は、その際の感想を教えて下さい ない方は、その塗り心地などについて想像してください』 私はこれまで一度もジェルクリームを化粧筆で塗ったことはありません ファンデやチークはよくブラシを使っているんですけど、化粧水や美容液、ジェルクリームなどはブラシで塗ったことってないんですよね ジェルクリームを化粧筆でって言われてみればありそうな感じなのに、これまで全然発想したこともなかったのでとっても新鮮な感じです 塗ってみたことがないので想像になるんですけど、塗り心地すごくよさそうだなって思います 薄く綺麗にまんべんなく塗れそうだし、その後の下地やファンデがムラなく綺麗に仕上げられそうな気がします 難しい場所も筆ならしっかりと塗れちゃいそうだし、クリームも無駄なく使えそうですよね それに筆の感触も気持ちよさそう! 肌を優しくナデナデするような感じで気持ちがとってもよさそうな感じです 今回モニターを募集されているこの「VGヴィーナスギアw&専用化粧筆」は、創薬バイオベンチャーさんと熊野の老舗「華祥苑」さんがコラボした「筆で塗るジェルクリーム」なんです 「VGヴィーナスギアw」は新透明肌成分「ヘキサペプチド20」を配合した、世界で唯一つの化粧品で、筆はヴィーナスギア用に毛質柔らかさ金具の形状などを細かくカスタマイズしたお品なんですって! すごく保湿力や美肌力のありそうなジェルクリームで、筆もすごく使いやすそうで素敵なセットだなと思い興味を持ちました 肌がつやつやしてぷるぷる明るくなりそう! 何よりジェルクリームを筆で塗るのがすごく新鮮で、どんな使い心地かぜひぜひ使ってみたいなと思いモニターに応募しました モニターに当選したら嬉しいな 「VGヴィーナスギアw」のサイトはこちらです♪ http//wwwvenusgearcojp/ 高級熊野筆とVGヴィーナスギアwのコラボレーション!「筆で塗るジェルクリーム」 ←参加中 VGヴィーナスギアw 続きを見る
株式会社ビバリーさんの「夢が叶う パワフルイエロー 1000ピースジグソーパズル」にチャレンジしてみました♪ この「夢が叶う パワフルイエロー 1000ピースジグソーパズル」は、1000ピースを300ピースサイズで楽しめるジグソーパズルなんです 完成サイズが300ピースと同じなんですけど、ピースのサイズが小さい分、難易度が高くなっているんですって! ピースのサイズはこんな感じです ちっちゃくてかわいい! そしてすごく難しそうです!(笑) 私がおおっと思ったのは、ジクソーパズルの裏面に、ちゃんとピースの場所を示すガイドがついていること 1000ピースなので4区分されていて、裏面にそれぞれのマークが入っているんです ガイドなしで作るのもよし、ガイドを見ながら作るのもよし、難易度の調整が自分で出来るからいいですね! 私は難しい方が楽しいので、あえてガイドを一切見ずにチャレンジしてみました♪ とりあえず全部表に向けて、色が近いものを集めていきました 途中です まだまだ先は長い 大分形になってきました♪ 完成!! いや、難しかったです さすがにガイドをまったく見ずでは時間が結構かかりました 絵柄のせいもあるかもですが、体感的には普通のサイズの1000ピースよりも難しく感じました フチの白い部分が、完全な真っ白ではないんですけど全部似ている感じなので一番難しかったですね でもでも完成した時の達成感が半端なくて、最高に楽しかったです♪ 今度は素直にガイドを見ながらやってみようと思います(笑) 絵柄がほんと可愛いわ 幸運を呼びそうなイエローで、華やかで、いいですよね ちょうどいいサイズの額を買ってきて、お部屋に飾りたいなって思います♪ ビバリー ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ハイム化粧品株式会社さんの「ナチュラル リップクリーム」を使ってみました♪ この「ナチュラル リップクリーム」は、デリケートな唇のためにオリーブ油、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油など、86%の天然保湿成分を配合した、まるで唇の美容液のようなリップクリームなんです 6つの無添加(香料、合成着色料、鉱物油、パラベン、石油系合成界面活性剤、紫外線吸収剤)だそうで、安心して使えるのがいいですね! つや消しゴールドのケースがリップクリームというよりもまるで口紅みたいで素敵です♪ リップを出すとこんな感じ 乳白色のリップクリームで、香りは全然ありません 余分なものが入ってない感じで、ナチュラルな印象です リップの固さは硬すぎず柔らかすぎないちょうどいい固さでとっても塗りやすいです 軽く塗るだけで唇がウルウルになりました 潤い感たっぷりなのに、ベタベタしないのがいいなって思います 上から口紅を塗っても持ちがよく、かなり長時間潤いが持続してくれます 何度も塗り直ししなくてもいいし、つけ心地がすごくいいです 私は唇がすごく乾燥しやすくて、普通のリップだとすぐに乾燥して何度も塗り直しをしないといけないんですけど、この「ナチュラル リップクリーム」は本当に全然乾燥しないので驚きました 肌に負担になる成分が入っていないから、顔にも安心して使えるというのがすごいですよね! つけ心地がよく潤いがしっかりと持続するリップクリームでオススメです♪ ハイム化粧品ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 199 200 201 202 203 204 205 206 207 次の5件>>