商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アオアオさん
コスメやスキンケア大好き★新しいものや面白そうなものはどんどん試して紹介&取り入れていきたいです♪
■ブログ ハピラキ☆ライフ
■Instagram @bbluery
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社アマタケさんの「トリコイスト モイスチャーローション」を使ってみました♪この「トリコイスト モイスチャーローション」は、お肌を柔らかくほぐし次に使用するアイテムをより浸透させるブースター機能を持つ化粧水なんですお肌を柔らかくほぐし、角質層の奥まで届く通り道を作るので、ローションに含まれるコラーゲンや美容成分が浸透しやすくなるんですって!トリコイストのコラーゲンは100%南部どりから抽出されているそうで、抽出先が明確なところが安心感があっていいなって思います18ml入りの試供品サイズになります透明でサラッとしたテスクチャーです肌馴染みがとてもよく、グングン肌の奥へと浸透していくのが分かります一緒に届いたフェイシャルマスクでローションパックにして使ってみました使用方法の通りに、トレーの楕円形のくぼにローションをすりきり入れ、フェイシャルマスクをその中に浸しますあっという間にマスクが膨らんで大きくなりました♪セパレートタイプのマスクの上側ですこちらは下側10分程パックをしてゆっくりとはがしますパック後の肌はぷるぷるモチモチになりました指が吸い付くみたいにしっとりしていて、肌にピンとハリが出てふっくらとしています潤いたっぷりな感じで、手で触ると肌が柔らかくほぐれているのが分かりますこの後使う化粧品の浸透もよく、肌の保湿力がどんどん上がっていくみたいな気がしますつけ心地よく、肌がしっとり潤う化粧水でオススメです♪自然派化粧品 トリコイストファンサイト参加中 続きを見る
株式会社フレーバーライフ社さんのエッセンシャルオイルを使って、アロマお掃除に挑戦してみました♪フレーバーライフ社さんは、アロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売していらっしゃる会社さんなんです「アロマお掃除セット」のセット内容は以下の通りですフレーバーライフ エッセンシャルオイル スイートオレンジ10ml×1本フレーバーライフ エッセンシャルオイル ティートリー10ml×1本ペットボトル容器コバルト 200ml×1本/スプレーヘッド×1本かんたんレシピナチュラルな材料を使った手作りアロマスプレーやアロマクレンザーを使えば、気分転換しながら爽やかにお掃除を楽しむことができるんですって!こちらが「フレーバーライフ エッセンシャルオイル スイートオレンジ」ですオレンジの果皮を圧搾して抽出される精油ですオレンジのすっきりと甘くフレッシュな香りがふわっと香ります気持ちがぱっと明るくなるようないい香りです♪こちらが「フレーバーライフ エッセンシャルオイル ティートリー」です抗菌効果が高く、花粉症などにも効果が期待できるすごい精油なんですスーッと爽やかな香りで森の中にいるみたいな気分になりますクセのある強めの香りですが、私はこの香り大好きすごく落ち着くんですよね♪すっきりとした香りは、精神的な落ち込みや無気力になってしまった心を、リフレッシュさせ、よみがえらせてくれると言われているんですって!こちらが「ペットボトル容器コバルト 200ml」です容器だけじゃなく、「スプレーヘッド」もセットになっているのが嬉しいですね♪かんたんレシピの中から、「アロマ重曹水」を試してみました♪【材料】無水エタノール小さじ1、精油2040滴、精製水200ml、重曹大さじ1【作り方】① エタノールと精油を混ぜ合わせます ② ①に精製水と重曹を入れ混ぜ合わせ出来上がり 精製水と無水エタノール、重曹を用意して、レシピ通りに作成♪とっても簡単です重曹はアルカリ性なので油汚れに効果的で、その他に、消臭除菌の作用もあり特に水周りでは威力を発揮するとのことで、早速水周りのお掃除に使ってみましたシュシュっとスプレーすると、爽やかないい香りがふわっと香りますとっても清涼感のあるいい香りで、お掃除が楽しくなるし気分がリフレッシュできていいですねふき取ると、油汚れもすっきり落ちて、キッチンの壁がピカピカになりましたアロマを使って初めてお掃除してみましたが、体に害がなく自然環境にも優しい重曹を使っているから安心だし、精油の持つ特性と合わせて相乗効果を得ることができてすごくいいなって思いましたこれからいつでも常備しておきたいです♪気分転換しながら爽やかにお掃除ができるセットでオススメです♪フレーバーライフファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社オーラテックさんの「椿なのバラなの」を使ってみました♪株式会社オーラテックさんは、マイクロナノバブル発生技術を用いた機器開発とその技術を応用した化粧品の製造販売を行なっているメーカーさんなんですよこの「椿なのバラなの」は、オーラテックさんのナノミキシング技術により、従来不可欠とされていた界面活性剤や乳化剤を使用することなく安定混合させることで実現したローションなんです久留米産の上質な椿油と、イラン産のダマスクローズを贅沢に使用しているんですって!名前がすっごくユニークですよね♪コンパクトなサイズなのでカバンに入れて持ち運びもしやすいですミストタイプの容器に30ml入っています使用方法ですが、インバスでもアウトバスでも使うことができますインバスとしては、お風呂の中で、いつもお使いのトリートメントの後、毛先や傷みが気になるところにアウトバスとしては、お風呂から出てタオルドライの後に私の場合は主にアウトバスとして、タオルドライをした後にシュシュっと使っていますベタつきは全然なく、水のようにサラッとしていて髪がしっとり潤いますつけた後ドライヤーで乾かすと、髪がサラサラになりました指通りがよく、広がりがちな髪がすとんとまとまりよくなっていい感じ♪香りは天然の薔薇の香りで、強すぎずふんわりと優しい印象ですごくいい香りです髪の表面がコートされる感じで、痛んだ髪をケアしてくれ、自然なツヤがでるところがいいなって思いました使い心地よく、香りも素敵なヘアケアローションでオススメです♪「椿なの」のファンサイトファンサイト参加中株式会社オーラテック 続きを見る
モニプラさんですごく気になる商品をみつけました株式会社AKAISHIさんの「ランリフレッシャー」です♪株式会社AKAISHIさんは、外反母趾扁平足O脚などの足のトラブルを解決する高機能フットウェア「アーチフィッター」の製造メーカーさんなんですこの「ランリフレッシャー」は、マラソンランナー千葉真子さん監修のもと、全てのランナーのために開発された本格派マッサージローラーなんですよ2種類のローラーで「さする」「揉む」「伸ばす」「リラックス」を行い、筋肉のコンディションを整えることができるんですって!コロコロ転がすだけなのですごく手軽だし、ピンク色のソフトローラーと白色のハードローラーの2種類の固さのローラーが付いていて、好みで使い分けできるところがいいなって思いますスポーツの後のガチガチになった筋肉がほぐれて、気分をリフレッシュさせてくれそう♪足のムクミ予防にもよさそうですよね!ぜひぜひ使ってみたいなと思いモニターに応募しましたモニターに当選したら嬉しいな「AKAISHI online(直販サイト)」はこちらです♪http//akaishionlinecom/簡単アンケートに答えて、「スポーツマッサージャー」プレゼント! 続きを見る ['close']
白瀧酒造株式会社さんの「上善如水スキンケア デイミルク」を使ってみました♪上善如水スキンケアは、新潟清酒「上善如水」を造った白瀧酒造さんが、酒造りに適した環境と酒造技術を生かし、お米の発酵成分を原料とし開発したスキンケア化粧品なんですこの「上善如水スキンケア デイミルク」は、紫外線吸収剤を使用しない、ノンケミカル日焼け止め乳液なんですよ保湿成分「コメ発酵液」を高配合し、保湿しながら紫外線をしっかりブロックしてくれるんですって!ノンケミカルで肌に優しいのが嬉しいですね♪よく振ってから使用しますサラっとした白いテスクチャーです伸びがよくなめらかで、肌にスーッと伸びてしっとり馴染みますつけた後の肌はしっとりしているのに手で触るとサラサラで、つけ心地がとてもいいです白浮きせず、ムラなく綺麗に仕上がるし、肌に適度にツヤが出ていい感じ♪私の場合はブースター→化粧水の後に乳液兼化粧下地として使っていますが、ファンデののりもよく、化粧崩れもしにくいように思いますSPF30 PA++だから、日常の紫外線なら十分カットできるし、ノンケミカルでつけ心地がとっても軽いので、肌への負担が少ないところもすごくいいなって思いました香りもふんわり爽やかだし、日本酒パワーで素肌から綺麗になれそう♪つけ心地よく、UVをカットしながらしっかり保湿もできる日焼け止め乳液でオススメです♪白瀧酒造のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 126 127 128 129 130 131 132 133 134 次の5件>>