商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アオアオさん
コスメやスキンケア大好き★新しいものや面白そうなものはどんどん試して紹介&取り入れていきたいです♪
■ブログ ハピラキ☆ライフ
■Instagram @bbluery
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ミスパリさんの「ノニ寒天」で、1週間(8日間)ダイエットを試してみました♪この「ノニ寒天」は、食物繊維を含んだ寒天をベースに、140種類以上の栄養素を含んだ奇跡のフルーツといわれているパラオ産の「ノニ」の原液を配合し、食べやすいように黒糖で味付けされた商品なんですあの藤原紀香さんもお気に入りで定期購入されている商品なんですって!1箱に8個入っています1日1食をこのノニ寒天1個に置き換えのダイエットを、8日間続けてみました1個あたり200gで、カロリーは126kcalです結構大きくて重みもあります琥珀色をしたゼリーのような感じです独特の匂いがありますが、これがノニの匂いなのかな?私の場合は朝ご飯かわりにこのノニ寒天を食べました8回のうち1回だけお昼に食べましたが、お昼ご飯のかわりにはこれだけだと食べた時は満腹だったんですが夕方にはお腹がすいちゃいました朝ご飯かわりなら全然大丈夫食べ応えと満腹感が結構あるので、これだけで余裕でお昼までもちました味は甘味があって食べやすく、黒糖のゼリーといった感じですノニジュースとか結構苦いイメージがあったんですけど、これは甘くて苦味などは全然なく、すごく食べやすいなと思いました初回はそのまま食べて、他はヨーグルトに混ぜたり牛乳と混ぜたりして食べましたそのままでもおいしいですが、ヨーグルトや牛乳と混ぜた方がおいしさが増す感じですこれは牛乳に入れたところです食べ応えがありこれだけでお腹いっぱいになります牛乳に黒糖の甘さが混ざってまろやかでおいしいです♪便秘がちなのですが、寒天効果か便通もよく、食べている間ずっとお腹の調子が快調でした肝心の体重の変化についてですが、開始前と開始後で、8日間でマイナス11kgでした紀香バディにはまだまだ程遠いですが、1週間で11kg減ならなかなかですよね♪おいしくダイエットができ、お腹の調子もよくオススメです♪エステティックファンサイト参加中エステティックミスパリのオンラインショッピング 続きを見る
モニプラさんで気になる企画がありましたのでお題に参加したいと思います♪『どんなときにティッシュを使っていますか? また、ティッシュを減らす工夫があれば教えてください』私の場合はメガネのレンズを拭く時によくティッシュを使っています以前は布製のメガネ拭きを使っていたんですけど、繰り返し使っているうちに拭いてもキレイにならなくなって、そうこうしているうちにいつの頃からかティッシュで拭くようになりました家でも出先でも大抵身近にティッシュボックスがあるのでぱぱっと使えて便利ではあるんですけど、メガネを拭くだけでほとんどキレイなままティッシュを捨てているので、ちょっともったいないなと感じていますあと、私は花粉症持ちなので、春先になるとティッシュは欠かせません鼻かみ過ぎて春先は大抵鼻の先っちょの方がカサカサになっています…なんとなくここ数日目がしょぼしょぼしだして、今年もとうとうこの季節が…と戦々恐々としていますティッシュを減らす工夫は、あれば私もぜひ教えてほしい!ほんとティッシュの消費が激しいです鼻をかむのはハンカチやタオルなんかだとちょっと抵抗がありますが、メガネを拭くのはティッシュじゃなくてもできるので、まずはそこからですね今回モニターを募集されているこの『エアーかおるデオ』は、ハンドタオルでもない、ハンカチでもない、使いやすさ満点のタオルなんです幅32センチ、長さ42センチで、今までにないサイズなのが面白い!やわらかく、消臭抗菌作用があり清潔なのもいいですね♪吸収力抜群ですぐ乾くのも機能的でいいなって思いました肌触りもよさそうで、使い心地がすごくよさそう!ぜひぜひ使ってみたいなと思いモニターに応募しましたモニターに当選したら嬉しいな「株式会社アップサイド」さんのサイトはこちらです♪http//torerucomこんなハンカチが欲しかった! 消臭速乾吸収力肌触り抜群のミニタオル ←参加中株式会社アップサイド 続きを見る
モニプラさんですごく気になる商品をみつけましたMTIジャパン株式会社さんの「ChaNt チャントアクアミスト」です♪この「ChaNt チャントアクアミスト」は、洗顔後のお肌にシュッとひと吹きするだけで、お肌のキメを整え健康なお肌に導く新しいコスメなんです肌にうるおいの土台をつくる導入の役割をもち、その後に使用するスキンケア用品の浸透を促す作用があるんですって!pH556の弱酸性に保たれた低酸素弱酸性純水が、洗顔後のお肌を無垢な状態に戻してくれるんだそうですアルコール、パラベン、界面活性剤、着色料、香料、鉱物油、防腐剤などの添加物を一切使用しない、パーフェクトフリーだそうで、肌への負担も少なく、肌にすっごく優しそう!乾燥しやすく大人ニキビができやすいのが悩みなんですけど、「ChaNt チャントアクアミスト」ならお肌を健やかな状態に導いてくれそうでいいなって思いましたぜひぜひ使ってみたいなと思い、モニターに応募しました当選できたら嬉しいなMTIジャパン株式会社さんの「ChaNt チャントアクアミスト」のサイトはこちらです♪http//wwwchantjpncom/【敏感肌の方】美肌を生むための新常識!「ChaNt」人気商品セット30名様♪ 続きを見る
RAPAS株式会社さんの「リパーフェ ミネラル ホワイトニング パック」を使ってみました♪この「リパーフェ ミネラル ホワイトニング パック」は、お肌の表面の有害化学物質を取り除き、ハリのあるお肌にしてくれる美容パックなんです高品質天然ゼオライトセリサイト(マイカ)のミネラルのチカラで皮膚の表面にある有害化学物質を取り除き、健康なお肌に導いてくれるんですって!手の平サイズのコンパクトなジャータイプの容器に30g入っています内フタがついているので開けた時に手にべったりついたりせず使いやすいです少しグレーかかったお色をしているクレイっぽい感じのパックです洗顔後の肌に適量を塗って伸ばし、510分放置した後に水かぬるま湯で洗い流します手にとった感じは滑らかで、肌に伸ばしやすいです塗り終わって数分すると、パックが乾燥して肌にツッパリ感が出てきます肌がきゅっと引き締まる感じで、リフトアップ感が心地いいです洗い流した後は肌がきめ細かくなる感じで、くすみが取れ毛穴が目立たなくなるような気がしましたパックは乾燥していても洗い流す時には溶けて柔らかくなるので、洗いにくかったり肌に残ったりといったことはありません刺激も全然ないし、使い心地がすごくいいです私の場合は一度目の使用から肌の変化を実感できました塗ったまま入浴するのが効果的とのことで、試してみるとお風呂から上がった後の肌がツルツルスベスベになっていました♪化粧水の吸収もすごくいいです使い心地よく、効果も実感できる美容パックでオススメです♪Reperfeファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
ゆめじん有限会社さんの「ハイビスカスミルク」を使いはじめて10日が経ちました♪使い始めてすぐのレビューはこちらですhttp//ameblojp/halulife/entry11168803293htmlこの「ハイビスカスミルク」は、濃厚なハイビスカスエキスとヒアルロン酸Na、シアバターのトリプル保湿、そして油溶性ビタミンC誘導体を5%も配合、その他スクワラン、ナイアシンアミド、ホホバオイルなど美容成分たっぷりの贅沢な美容乳液なんですよプッシュ式なので必要な分だけ手に取りやすく使いやすいです使い方は、化粧水や美容液でお肌を整えた後に使用すると効果的だそうです私の場合は以前にレビューでも書いたことのある、『ハイビスカススキンローション』とサンプルで頂いた『ハイビスカスエッセンス』のライン使いでお肌を整えた後に使いました以前にアップした『ハイビスカススキンローション』のレビューはこちらですhttp//ameblojp/halulife/entry11153757350htmlこちらが「ハイビスカスエッセンス」のサンプルです天然セラミドも配合した、乾燥肌、敏感肌もしっかり保湿してくれる、肌にやさしい美容液なんですよ♪テスクチャーは透明で少しとろりとしていています肌馴染みがよく、肌への浸透がとってもいい感じですつけた後の肌はしっとりモチモチしていて、肌に潤いが行き渡るような気がしますベタつかず、潤いが長時間持続し乾燥しませんこちらが「ハイビスカスミルク」です乳白色をした少しとろみのある滑らかなテスクチャーです肌馴染みがよく、肌にしっとりと浸透していく感じがしますつけた後の肌はしっとりもちもちになります手触りもよく、使えば使うほど肌がふんわりふっくらしてハリが出てくるような気がしますベタツキもなく、つけ心地がとってもいいです継続して使ってみて、肌が以前と比べて柔らかくなったように感じます触った時にこんなに自分の肌ってふんわりしていたかなと思うくらい化粧水やエッセンスと合わせてライン使いしているのもいいのかも♪つけ心地は初めて使った時の印象のまま、すごく肌に優しいイメージですハイビスカスの花の香りもふんわりとしていて清清しい感じで、すごくいい香りで癒されます使い心地よく、効果を実感できる美容液でオススメです♪ゆめじんファンサイトファンサイト参加中肌に優しい化粧品「ゆめじん」 続きを見る
<<前の5件 175 176 177 178 179 180 181 182 183 次の5件>>