商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,700,122 名
クチコミ総数 17,400,630 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kimimatsuさん
料理大好き、食べ歩き、呑み歩き大好きkimimatsuです。宜しくお願いします。
■ブログ 悪あがき女製作所
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
わたしは女性にしてはスイーツ好きではない方だ 家でちょこっと食べるお菓子を選ぶ時、甘いものよりしょっぱいものを選んでしまう でも甘い物嫌いというわけではない そんなわたしが好んで食べる甘味は素材の風味が活かされるようなものが多い そしてシンプルなもの プリン、いもようかん、アップルパイ、シフォン、チーズケーキ そしてバームクーヘン そんなわたしのもとへやって来たとてもかわいいイラストが描かれた箱に入ったバームクーヘン 茨城のファームクーヘン フカサクの『ふんわりしっとりバームクーヘン!』 ■ふんわりしっとりバームクーヘン! ■内容量:Sサイズ 約340g(直径約145cm×高さ4cm) 14名様向け※カットされていません ■原材料: 鶏卵、上白糖、バター、生クリーム、食用植物油脂、米粉澱粉、小麦粉、粉糖、タピオカ澱粉、洋酒、 乳化剤(大豆由来)、香料 ■賞味期限:製造日より14日 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けてください 名前の【ファーム】のとおり農園が作るバームクーヘン これがついていると「お!」と思うモンドセレクション金賞受賞 モンドセレクションが一体なんなのかよくわかっていないけれど、購買意欲は上がる バームクーヘンを作る時、材料で一番占めているのは卵だ だから卵が美味しくないとバームクーヘンだって美味しくないのだろう わたしは食品関係の仕事をしている時、クライアントのケーキ工場へしばらく研修に行っていた そこでは卵は卵白と卵黄に分けられ袋に入った冷凍品を使っていた 大量生産する場合はこの冷凍卵を使うことはそう珍しいことではない、そう教えられた 卵がこんな風に冷凍出来る事にも驚いたのだが、果たして冷凍した卵は美味しいのだろうか? そんな疑問が残った ファームクーヘン フカサクのバームクーヘンで使われる卵は自社農園で放し飼いされた鶏のものだ しかも朝採れ立ての新鮮なものが使われている やっぱり卵が美味しいとバームクーヘンの香りも違う ふんわりとした弾力も違う この『ふんわりしっとりバームクーヘン!』は卵以外にも原材料にこだわっている ■一等級の小麦粉(自社農園産) ■バターは森永バター ■米粉澱粉(澱粉加工トップメーカーの松谷化学製) ■生クリーム(中沢乳業、乳脂肪18%) はじめて知ったのだが、わたしは製菓に使う生クリームは%が45とか47とか高い方がなんでもいいと思っていたけれど、 バームクーヘンに関してはその逆で低いものでないといいものが出来ないそうだ びっくり たっぷりのミルクティーとともに午後のひとときに 甘さはほどほど口にほおばると卵のよい香りがする ふんわりと軽く、かみしめるとしっとりとしていて、ぼそぼそとくずれたりしない 半生とは違うけれど、しっとりジューシーなバームクーヘンだ やっぱり卵は大事だな この深作農園の卵でTKGかオムレツなんかをいただいて、 食後のデザートにこのバームクーヘンが1切出たら、そりゃもう幸せだろうなぁ 口当たりが軽いので、丸々1個いただいても2人暮らしの我が家でもしっかり消費出来るわ 美味しかったです ごちそうさまでした かわいらしいイラストは地元茨城の高校とのコラボ こんな地元密着感もお取り寄せやお土産には嬉しいところかもしれない またひとつお気に入りのバームクーヘンが出来ました♪ ▼商品の詳細やお取り寄せはコチラから ファームクーヘン フカサクファンサイト応援中 ▼ポチッと応援してもらえたら嬉しいです みなさんのおかげで総合2位ですぽちっと応援いつもありがとうございます 続きを見る
まだ小学校にも上がる前、わたしの好物は魚の目玉といくらだったらしい 魚の目玉は後から母トミコから聞いた話では、夕飯の支度をして座卓に並べておくと 片っ端から目玉をつまんで食べていたらしい ビジュアル的にはちょっとグロいけれど、孫バカな祖父は「この子は美味しいものがわかるんだ!」と たいそう自慢げに言っていたそうだ これは記憶が無く、聞いた話だけなのだけどもうひとつのいくらは自分でも覚えている 当時、いくらを家で食べるという習慣が我が家にはなく いくらを食べる=お寿司屋さんに行くorお寿司を取る ということだった 家で食べるのはもっぱら筋子だった お寿司を食べに行ったり、出前を取るということは今のように回転寿司もお持ち帰り寿司もない時代なので そう滅多にないでも食べたい 幼いながらどうにかしていくらを食べたいという食い意地だけで知恵をしぼり 幼いわたしはひとりでいつもは母や伯父と行く近所のお寿司屋さんに行った まだ仕込み中の大将が「お!kimimatsuちゃんどうしたの?」とカウンターから顔をつき出した 「あのね、健ちゃん(大将の名前)に会いに来たの」 「おー、嬉しいねぇ」 大将は今でも忘れない、まあるい顔で頭はキューピーちゃんみたいで ぶっとい眉毛にぎょろりとした目の濃い顔の人だった わたしは一生懸命考えた言葉を健ちゃんに言った 「あのね、健ちゃんkimimatsuね大きくなったら健ちゃんと結婚してあげるから、いくらちょうだい」 健ちゃんは大笑いして椅子によいしょと座らせてくれていくらの軍艦巻きを食べさせてくれた あれから40年 健ちゃんの店は少し駅寄りに移転したのち、健ちゃんは引退した まだお店をやっている頃、お店の前を通ると健ちゃんが 「kimimatsuちゃん、いつになったら結婚してくれるの」と声をかけてきた 健ちゃんには内緒だがいくらで味をしめた3歳児のわたしは商店街のあちこちの店で 焼き鳥だのみかんだのと交換に店主と結婚の約束をしていたんだ そんな大好物が我が家に届いた しかも鮭の聖地 オホーツクの枝幸産である オホーツク海から宗谷海峡を周り、鮭の故郷石狩川や千歳川に回帰する群系の鮭ー銀毛鮭 この銀毛鮭を自社の船で捕獲して漁師さんが漬けたものなのである これはまだ冷凍状態 これをそのまま冷蔵庫に移動させて、自然解凍します ああ、きらきらと宝石のようだー 幼い頃のわたしはダイヤモンドや宝石をねだるようにいくらをねだったんだろうなぁ さて、ちょっと長くなったので次の記事にてこの宝石を食べてみようと思います♪ ■商品名:いくら醤油漬け ■内容量:200g ■保存方法:冷凍 ▼お取り寄せはコチラから オホーツク枝幸産銀毛鮭のブランドいくら醤油漬け 『最北の海鮮市場』 『最北の海鮮市場』ファンサイト応援中 ▼ポチッと応援してもらえたら嬉しいです みなさんのおかげで総合2位ですぽちっと応援いつもありがとうございます 続きを見る ['close']
前にあった商品やメニューをもう一度食べたい それがもう廃番となった商品やその時だけの限定メニューだったりすると 【叶わぬ夢】を追い求めるように、気持ちはどんどん高まってゆく リバイバルという言葉があるが、ここ数年色々なものがリバイバルしている それはきっとこんな風にもう手が届かないだろうものを欲しがる人が多いということだね わたしが大好きなドトールコーヒーショップ でも期間限定のメニューがあるので そんな要望が多かったのだろうわたしもいくつかまた食べたいメニューがある 「また食べたい!」そんな要望が一番多かったというメニューが復活! 店頭にでかでかと貼りだしてありました ▼ミラノサンドC やわらかチキンと半熟タマゴ ミラノサンドは野菜のボリュームがあって嬉しいんですよね 飲み物はブレンド[S]で ドトールコーヒーショップ は食事制限していた時にすごくお世話になりました 「マヨネーズ抜きで」そんなわがままも受け入れてくれたのでありがたかった そんなことをふと思い出したり はじめて入ったドトールコーヒーショップ は三軒茶屋だった まだバブルの頃で、カップにこだわったコーヒーを飲ませるお店では コーヒーは¥500以上が当たり前だったし、ケーキを合わせたら当たり前のように¥1000はこえた そんな中ありえない安さだったドトールコーヒーショップ に入ろうと思ったのは、 たしか創業者の話をテレビで見たからだ はじめて入った三軒茶屋のドトールコーヒーショップ やがてそこは毎週週末の午前中にランチをする友人との待ち合わせ場所になった 三軒茶屋には当時もおそらく何軒かドトールコーヒーショップ はあったのかもしれないが わたしたちは今は無き店舗に必ず行っていた なぜならば、そこには華麗な仕事をする女性がひとりいたからだ 接客、ドリンクやフードの作る動き、なにをとっても隙がなくスピーディーかつ丁寧 その動きを見ているのが好きだった あれから20年以上が経ち、あの頃あった高級なコーヒーショップはいつの間にか消えて行った ドトールコーヒーショップ はというと、あの頃よりは少々コーヒーの値段は上がったものの やっぱり当時と同じように庶民のみかたの価格で美味しいコーヒーを飲ませてくれる 完全禁煙のカフェが増える中、分煙だけれど喫煙者にとってはありがたい喫煙出来る店だ あの頃と変わりフードメニューも充実した 具がたっぷりとはさまったミラノサンド 実はちょっとしたことなんだけど、パンがトーストしてある点がわたしの中では結構重要 トーストしてあった方が香ばしくて好き♪だからミラノサンド好き♪ このミラノサンドC やわらかチキンと半熟タマゴはやわらかいチキンのスライス(胸肉かな?)と たっぷりのトレビスとエンダイブ それと見える所だけちょこっとなんてセコいんじゃないズラーッと並んだ半熟ゆでたまご ソースは刻みたまねぎやケイパーのピクルスが入ったレモンの酸味がさわやかな 特製のオリジナルタルタルソース くどくないので飽きがこなく何度も食べたくなる味です ひとつ気になったのは【半熟タマゴ】というにはちょっと固茹でに思えるタマゴ 半熟とうたわないか、本当にとろっと半熟にした方がいいなぁ その点だけが気になるけれど、お腹が満腹になって野菜がたっぷりとれて535kcalも嬉しい 嬉しいレギュラー化だ そして今日から【期間限定】のミラノサンドも発売される 煮込みハンバーグ特製デミグラスソース だって!! こちらも気になる オットと一緒に行って2つとも頼んで半分こすればいいのか! 家から一番近くのドトールコーヒーショップ はご近所さんが集う店 おじいちゃんおばあちゃんが集まっていつも楽しそうに談笑している たまに一人でボーッとする(わたしのような)ひともいる たまに義母が買い物の途中で寄り道しているのにも遭遇する(笑) 気取らないこんな感じが好きだな 美味しかったです ごちそうさまでした ドトールコーヒーショップ ドトールコーヒーショップ季節のおすすめメニュー ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 ▼最近とってもギリギリで頑張ってます みなさまのおかげで総合2位です♪ぽちっと応援いつもありがとうございます 続きを見る ['close']
梅雨の時期とこれから冬になると困るのが洗濯物 我が家は2人家族だし、汚し屋さんがいるわけではないのでそれほど大変ではないかもしれないです ただジムに行ったり、運動をするのですぐに洗わないと汗のにおいがーな洗濯物が 普通の夫婦2人暮らしよりは多いかもしれないです ただね、部屋干しはカーテンレールにピンチハンガーひっかけたりすると片側だけ乾かなかったり 部屋干し用のものはデザインがイマイチ気に入らなかったり、置き場所を取ったり それとオットが身長180cmと大きいので、今まで見た部屋干し用のものだと床についちゃったり どうしようかねぇ、という時にいいものと出会いました 届いた時のダンボールはちょっと高さがあったけど、重くは無いので2階まで楽に運べました ダンボールを開けると ヒルズ エキスパンダー 、室内物干しです 完成品ではなく折りたたみになる脚の部分が一部組み立てになります 組み立てと言っても、下の画像の部分を取り付けるだけ ただ、ちょっと難点が説明書がこんな感じなのです あうぅ、わかりにくいかもというか日本語の説明書が1枚ペラッと入っていたらもっといいですね わたしは【男いらず】と言われるくらいになんでもチャチャッと組み立ててしまう方です でもこのヒンジの取り付け向きはこの図ではなくて完成した写真を見て確認したから 説明書はよく【社内の一番不器用な人がわかるものを作る】と言われていたので たぶん1枚入っていた方がいいかなぁ、って思いました ヒンジと脚をネジでフレームに取り付けると、こんな風にパタパタと折りたたんだり、広げたり出来ます はい、出来ました♪ シンプルなデザインとシルバーなので結構好きです 丈夫そうだし 畳んだ時にも厚さはこんなもんなので、我が家の場合【衣裳部屋】にしている部屋のタンスのすき間に 上手い具合に入りそうです 場所を取りすぎたり折りたたむのが面倒だとついつい見える場所に立てかけたり、出しっぱなしになって すごーく所帯じみた部屋になるのが嫌です 折りたたむのもパタンッとなる時にちゃんと手を添えてはさまないように注意するだけで たたむのはとても楽ちんです 我が家はまだそんなに洗濯物の量がなかったので、たくさん干せるということが見せられないので サイトからお借りした画像を こんな感じでそのままかけても、ハンガーにかけたものをひっかけても使えます もちろん室内だけでなく、ベランダなどの屋外でも使えるということで 我が家の物干し台に出してみました ふむふむ、置ける置ける たたんで立てた時は164cmのわたしの場合はわたしのあごより低くて こうして使用するときは腰の高さくらいでした そして、ネックだったオットの服も こうしてハンガーにかけても下につかないのでした ( ゚Д゚ノノ"パチパチパチパチ あと、これからニットを着る機会が増える季節だけれど こうして平らに干せるので、ニットの洗濯にもいいですね こんな風に色々工夫して使えそうです 物干しのエムワールドファンサイトはコチラ 続きを見る ['close']
ff1493" size="6">あのサラダ ん?どのサラダ? そう突っ込まれそうですが、あのサラダなのだ 湘南にある某人気カレー店 海岸沿いが人気だけれど、実は本店の方が雰囲気よくて味もいいような気がするあの店だ あの店でわたしが好きなメニューに“ビーフサラダ”がある そのサラダに似たようなものを作ろうと思ったので、“あのサラダ”なのである あの店もあのサラダもご存知ない方に説明すると、ようは焼肉が添えてあるサラダなのだ 本家は、ウッドボウルにアルミホイルを敷いてその上に盛り付けてある バケットのガーリックトーストが添えてある でもわたしは普通の皿に盛るし、バケットを買い忘れたから冷凍室に眠っているパンのはじっこを使ったけど あと本家ではのっていないアボカドとトマトも添えたけどね お肉はこの前届いた『辰屋』さんの【切り落とし】 を使ったのでかなりリッチな気分♪ あのビーフサラダ風のレシピ ◆2人分◆(4人で分けても全然平気な量) 牛肉(切り落とし)100g レタス適量 きゅうり適量 ※あとはお好みの野菜、ガーリックトーストもお好みで 焼肉のタレ(醤油ベースのもの)適量 フレンチドレッシング(白)適量 ※我が家では焼肉のタレとドレッシングは手作りです分量と作り方は以下になります 【焼肉のもみだれ】 しょう油50cc 砂糖大さじ2 日本酒大さじ1 みりん大さじ1 ごま油大さじ1 すり胡麻(白)小さじ2 おろしにんにく少々 コショウ少々 (お好みで)粉唐辛子少々 (お好みで)長ネギみじん切り少々 [作り方] 鍋にしょう油、砂糖、日本酒、みりんを入れ弱火にかけ、砂糖がとけてふちがふつふつしてきたら 火を止めて冷まし、その他の材料を加えてよく混ぜる 【フレンチドレッシング(白)】 サラダ油1/2カップ 米酢大さじ3 塩小さじ1 砂糖ひとつまみ マスタード少々 白こしょう少々 おろしにんにくお好みで少々 [作り方] ボウルにサラダ油と米酢以外の材料を入れて泡立て器でよく混ぜる そこに米酢を入れてよく混ぜる サラダ油を少しずつ加えながら乳化する(白っぽくなる)までよく混ぜる 味を見て足りなかったら塩で調味する お肉を焼く時のポイントは、味付けは焼く直前もしくは焼いた後 味付けして時間を置くとお肉はかたくなってしまいます 焼肉のタレを適量もみ込んで(もしくはフライパンで表面の色が変わったらタレを入れからめるように)焼き、 器に水気をしっかり切ったレタス、きゅうり、お好みの野菜を盛りフレンチドレッシングをかけ 焼肉を添える お好みでガーリックトーストを添えても美味しい ※ガーリックトーストはにんにくの切り口をパンの表面にこすりつけ、バターを塗ってこんがり焼く (あればパセリをふって) ガーリックトーストにのせて食べるとさらに美味しい♪ 焼肉のタレの味とフレンチドレッシングがなにげに合うのだ ごちそうさまでした ▼お取り寄せはコチラでどうぞ 神戸牛の辰屋 辰屋の神戸牛 切り落とし肉 神戸元町辰屋ファンサイト応援中 ▼ぺタがわりにポチッと みなさまのおかげで総合2位です♪ぽちっと応援いつもありがとうございます 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>