商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,700,342 名
クチコミ総数 17,403,394 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kimimatsuさん
料理大好き、食べ歩き、呑み歩き大好きkimimatsuです。宜しくお願いします。
■ブログ 悪あがき女製作所
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
実はですね、鰹節には結構こだわりがあって、 自分でも削ったりするし(削り立てはやっぱり香りが違う!) そんなんじゃ間に合わないくらいに大量に使う年末は、専門店で指定して削ってもらったり それもこれもお蕎麦屋さんでのバイト経験からでしょうかね? 最近は食事の時にお味噌汁などのつゆものを作らないおうちも多いようで 「それはイカンぞ!」と思うわけです さて、今回は築地仲卸伏高さんの 【鰹荒仕上節の削節(枯節)】と【かつお荒節の削節(荒節)】 を食べ比べしてみました 意識したことがなかったのだけど 市販されている削り節、裏面の量目表示のところを見ると 【かつおぶしけずりぶし】【かつおけずりぶし】の2種類があるんですよ 違い、わかります? 【かつおぶしけずりぶし】は枯節(カビをつけた鰹節)を削った商品 【かつおけずりぶし】は荒節(カビをつけない鰹節)を削った商品 上の画像が枯節で、下の画像が荒節です まずはそのまま食べてみる つまんで食べるだけじゃもったいないので、相性がよくて鰹節の風味の邪魔をしないものっていえば そう!お豆腐 のせて食べてみました♪ 【鰹荒仕上節】枯節 近海または南方沖で獲れた、高鮮度、そして、脂肪分のやや多い(コクのあるだしがでる)鰹を原魚に 製造された荒節の表面(タール分)を削り、カビを付けて枯らせた鰹荒仕上節を原料としています 荒仕上節は、本節や亀節に一番近い製造工程を施した削節原料ですカビの効果で脂肪分が分解され、よりまろやかでしっかりとした だしがとれますあらゆる料理のだしに適した削り節です ▼詳しくはコチラにも http//wwwfushitakacom/2nd/ckezuri7html 【かつお荒節】荒節 南方沖で獲れた、高鮮度、そして、脂肪分の少ない鰹を原魚として作られた鰹荒節を原料に 製造しています 広く普及している「花かつお」と 同類のものですが、一般的な花かつおは、料理にかけて食べることと、 だしをとることの両方を兼ねて 作られていますが、伏高のかつお荒節の削節は だしをとったときの味だけにこだわり、 原料を選び、また、充分にしっかりとしただしがでるように やや厚みを持たせて削っています ▼詳しくはコチラにも http//wwwfushitakacom/2nd/ckezuri8html 食べ比べたところ やっぱり食べ慣れているのは後者の荒節でもちろんお豆腐にぴったりですが 出汁を引いたらそのまま食べるよりもずっとまろやかな印象です 枯節はそのまま食べると結構パンチのある、スモークしたような香りがします というわけでそれぞれがどんな料理に合うかと言うと つゆの味がしっかりとした蕎麦には枯節の方が合うと思います それと普段のお味噌汁も枯節がいいなぁ お醤油やお味噌、具材の風味が強い場合に、それを活かしながら負けない風味 一方荒節の方はより上品な風味なので京風のうすくちのうどんや 茶碗蒸し、出汁巻き玉子なんかにぴったりなのではないでしょうか? これから来る大晦日やお正月で言うならば 大晦日に枯節でとった出汁で年越し蕎麦をいただいて、 元旦には荒節でとった出汁のお雑煮をいただく そんな使い分けはいかがでしょうか? 毎年年末にはキロ単位でけずりぶしを消費する我が家 今年はこちらに決めちゃおうかな? とっても美味しい削り節でした 普段使いであれば、一度に消費出来ないので 袋がチャック式でさらに光が入らないアルミの袋だったら尚いいなぁ ごちそうさまでした 築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 続きを見る
ラー博とラントラクトのファンサイトファンサイト応援中 * 新横浜ラントラクト『ラ メゾネ』で優雅なデザートタイム の後 お店の人が「奥にはかわいいショップもあるんですよ」とすすめてくれたので 「見てもいい?」とオットに一応聞いて奥のショップへ わ、かわいい!! お菓子に限らずあれこれ国内外の食品が色々並んでいます キャンディーやチョコは量り売りもしていました あ!わたしが好きな『ティラミスアーモンド』も売ってる! 時期的にハロウィンのプチギフトが目立っていましたが、 ¥500とか結構お手頃でかわいいものがありました ジンジャーのキャンディーも色々種類があって、仲良しのGingerちゃんにこの置物をあげたいなって でもこれは売り物ではないようですね で、わたしがこういうお店に来て手ぶらで帰れるわけがないのね ▼“Pastiglie di Leone”(缶) ¥945 缶の大きさはタバコの箱を厚くしたようなたぶんそれくらいのあまり大きくないもの で¥945なのでちょっと高く感じるけれど、だって欲しかったんだもん 缶の中身はこんな風にパステルカラーのドロップがいっぱい ちょっと変わったかたちでしょ? この『LEONE(レオーネ)』はイタリア トリノの老舗菓子ブランド ヨーロッパで最も古いお菓子屋さんの一つとして数えられるレオーネは、創業1857年 ひゃ江戸末期からなのね! カラフルな色はすべて天然着色料、砂糖も厳選した上白糖を使っています 口に入れたときはザラザラして硬いドロップだけど、しばらくすると口の中で砕けていくラムネのような食キャンディのようなラムネのような、不思議な食感です 味は30種以上あるようで、好きな味を見つけるのも楽しそうね この缶には何種類の味が入っているのかな? ちょっとした手土産によさそうなものが色々見つかるお店です ブティック ラ メゾネ 住所 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2154 TEL : 0454711853 営業時間: 11002100 休館日 : 年末年始 URL : http//wwwlentractejp/shop/boutique/ 続きを見る ['close']
ラー博とラントラクトのファンサイトファンサイト応援中 かなり間が空いてしまいましたが、新横浜ラーメン博物館へ行った時 食後のデザート&お茶で寄ったお店です▼新横浜ラントラクト『ラ メゾネ 』 もう、ラーメン博物館の向かいなのね へー、わたしが新横浜に通勤していた頃にはこんな洒落たもんなかったわ ほんと新横浜はずいぶん変わりましたよね この新横浜ラントラクトは実はラーメン博物館で造ったものなのです というわけで、こちらもラーメン博物館同様にモニプラsanにご招待されました♪ こちらの建物はお茶するだけではなく、食事も、あとかわいいお菓子類も売っていて おー、それとインドのアーユルヴェーダも体験できる施設です 『ラ メゾネ 』sanはテラス席はワンコも一緒に入れます 新作スイーツをいただけるということで、メニューからじっくり選ぶ でも、わたしはやっぱり限定品に弱いのよね オットは意外なものを選びました クイズです さて、2人が選んだものはなんでしょう? 少しスクロールさせると答えはわかります ケーキが来るまで、ちょっとあたりをキョロキョロ って言ってもテラス席はこの滝の目の前なんです 滝の流れ落ちる音、なんかこう心が和むねぇなんだろう、水の音ってそうだよね さて、クイズの答えです ▲奥がオットの『ちょっとビターな大人のティラミス』で手前がわたしの『塩キャラメルのロールケーキ』 オットがまさかティラミス選ぶとは思わなかったよ ▼塩キャラメルのロールケーキ ¥700 【100個限定】 デザートは+¥200でドリンクのセットになります 結構、塩味の効いたキャラメルソースとロールケーキのスポンジはしっとり&もっちり 生クリームは甘さ控えめ、アイスもついてきます(アイスがつくのは店内で食べる場合のみ) 食べかけ画像ですみませーん もっちりしているのでフォークを入れても倒れない アイスもちゃんとほどよい硬さでした たまにガッチンガッチンに凍っちゃっているの、あるのよね ▼『ちょっとビターな大人のティラミス』 ¥500 結構ボリュームがあるのね オットが食べたのでコメントが出来ない(;´▽`A`` ▼中の層はこんな風 名前の通り、ちょっとビターそして濃厚なティラミス 他にもデザートは色々あって、季節でも変わるから新横浜へ行ったらまた寄ってみたいと思いました サービスの方もとても感じがよくって、ランチを食べている方がいたのですが そちらも美味しそうでした せっかくなのでお店の奥の方にあるショップものぞいてみました それはまた別記事にて 美味しかったです ごちそうさまでした ■新横浜ラントラクト カフェ&バー「ラ メゾネ」 営業時間:11002200(21:30LO) ランチタイム:11001430 ティータイム:14301700 ディナータイム:17002200 http//wwwlentractejp/indexhtml 続きを見る ['close']
モニプラsanから入場券(ペア)をいただいたので、 お久しぶりね、のラー博(新横浜ラーメン博物館 )に行って来ました♪ 実はかれこれ11年ほど前、 仕事でこの新横浜に通っていたのね 転職してアリーナに何度か来た以外はこの【新横浜】へは来ていないので ずいぶん街も変わっていました わたしが通勤していた頃はこんなにお店も無かったしね その頃から変わらずあるのがこの『新横浜ラーメン博物館 』です 当時ほどは行列していないけれど、それでもまだまだ人気は健在です なんとなく、もう少しオペレーションをよくしたら早く入場出来る様な気もしますが パスを持っている人も同じように並ばなければ行けないのは面倒そうでした そういえば以前よりも入場料が安くなったような気がするのですが(記憶違い?) 大人の1日入場券は¥300です ゲートを入るとすぐに売店がありますが、まずは下へ行って腹ごなし 三丁目の夕日のような世界が地下にあるのです って、やっぱり日曜は混んでいますね 現在、出店しているのは以下の店舗です 山形赤湯 龍上海本店 埼玉 川越 頑者 東京 荻窪 春木屋 福岡 久留米 大砲ラーメン 和歌山 井出商店 熊本 こむらさき 札幌 らーめんの駅 支那そばや 岡山笠岡 中華そば坂本(期間限定店) ここにしか出店していないお店もあるので、やっぱりそういうところは混んでいますね あまり並びたくない性格の夫婦なので、比較的行列していなくて 「こってり系がいい」というオットのリクエストで『井出商店』sanに入ることに まずは食券を購入 「ミニ食べて2軒回ろうか」って言っていたのに オットの裏切り者!! ちなみにミニサイズの価格は全店共通で¥550です ミニを食べるのは有りですが、大人2人で普通サイズの1人前をオーダーして分け合うのはNGです 和歌山ラーメンって本来はラーメンが来るまでこの『早すしを』食べるんだよね? でもお腹がいっぱいになってしまいそうなのでいただきませんでした ▼井出商店sanのミニサイズ¥550 お店の前から結構な豚骨スープ特有のにおいがしていたので、期待を裏切らない 見た目こってりです ラーヲタの知人によると「和歌山ラーメンは2極化されていて、澄んだ醤油のスープと、こってりの豚骨醤油がある」ということで、この『井出商店』sanは後者の代表です ミニでもチャーシューが2枚入っているのが嬉しい♪ バラ肉を使った脂がほどよくある美味しいチャーシューです これも特徴的な、なるとではなくて梅のかたちをしたかまぼこ 青ネギは和歌山からわざわざ空輸しているようです うん、東京でスーパーでよく売っている青ネギとはちょっと違う 麺は中細ストレート 硬めって言えばもっと美味しかったかなぁ でもコシのある麺です 豚骨を主としたこってりとしたスープ 以前、他の和歌山ラーメンのお店で食べた時は食べているそばから、どんどん脂がかたまってきて どろっどろ、ってことがありましたが『井出商店』sanはこってり系だけど決して脂ギトギトではありません ズズズーーーッとまた自分たちより前に入った人たちよりも早く食べ終え、 美味しかったです ごちそうさまでした サッサと席を空けるのがラーメンを食べる時の流儀です 2軒目に入るほどはお腹に余裕がなかったので、館内をふらふら バイリンガルなお店番の人がいた駄菓子屋sanだとか 懐かしい(?)、いえ、わたしはあまり記憶が無いキャラクターがあったり なぜかチャルメラおじさんがタバコ屋sanの店番だったり 販売機も懐かしい シャッター切るとなぜか毎回【ンコ】になってしまったこんなネオンや みんなが街頭テレビで熱狂したスターの姿も 懐かしいものがたくさんです テーマパークとしてもなかなか楽しめますね 揚げパンを売っているところで、この時期ならではのものを見つけました 『ハロパン』¥150 食パンの間にかぼちゃのクリームが挟んでありました 持って帰って軽くオーブントースターで焼いたらもっと美味しかったかも 1階の売店の入り口もラーメンよん ラーメンなグッズ以外にも昭和レトロの雑貨もあってなかなか楽しいです 名店の味を自宅で楽しめる乾麺や生麺も色々ありました 久しぶりだったけれどなかなか楽しい【食のテーマパーク】です さて、食後にはお茶でもしましょうかね♪ 新横浜ラーメン博物館 ラー博とラントラクトのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
「カルピス」のファンサイトファンサイト応援中 めっきり秋めいてきましたが、まだまだ暑い ランチのセットの飲み物はまだアイスだし、お蕎麦も冷たいものを頼んでしまうでもね、涼しくなったらなったで暖房の効いた温かい部屋でいただく冷たいものも美味しいわけです と、いうわけで冷たいデザートをお手軽に作ってしまおうと思います 昭和な世代のわたしたちには懐かしい、ロングセラー商品 『カルピス 』です 懐かしいですね 子供の頃、お中元にいただくとわくわくしました それは水玉模様の紙に包まれた茶色い瓶でしたが、我が家は紙を外さずに 上の方だけむいて、冷蔵庫に入れていました で、我が家のカルピスはお友達の家で飲むものよりもずいぶんと濃かった記憶があります ずいぶん経って『カルピスウォーター』なるものが発売された時に 「ああこれが黄金比の割り方なのね」と納得しました それを飲んでも我が家のものは濃かったと思いました そんなカルピスでデザートを作るなんて考えもしなかったわ しかもとっても簡単 とある秘密兵器を使うのです では作り方です カルピス150mlをフリーザーバッグに入れて そうなのです、秘密兵器はフリーザーバッグ さらにそこに牛乳(または水)を300ml入れます 我が家は低脂肪乳を常備しているので、低脂肪乳で作ります あとはバットにのせて冷凍室で34時間凍らせるだけ 34時間経ったら取り出して、袋の上からもみもみ ね!簡単 出来上がり お水よりも牛乳の方がクリーミーに出来ますね 濃厚だけど甘酸っぱくてくどくない フルーツとも合いそうです お子様と一緒に作ってみては? 美味しかったです ごちそうさまでした ぽちっと応援よろしくお願いします ▼ためらわずにポチッとワンクリックです(PCからのみです) 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>