商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Julyさん
3歳男児の母(・ω・)お菓子もパンもカーテンも母子手帳ケースもとにかく手作りが好きです。blogにはお料理をよく載せています♪プロフ画は手作りのかぼちゃモンブラン♥いつまでも小奇麗な女性、お母さんでいたいので楽みながら自分のお手入れ努力もしています( ´艸`)
■ブログ ゜+☆*Super Positive 育児ing*☆+゜
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
オールインワンでとっても便利な調味料【新発売】調味液と油が1つになりましたオールインワンでとっても便利な調味料です【新発売が届きました♥べんり調味料の魅力≪お手軽簡単料理の4つのポイント≫その①「べんり調味料」をひいて、炒めるだけの簡単料理! フライパンに『べんり調味料』をひき、後はお肉や野菜を炒めるだけ ご家庭にある野菜やお肉だけでも、いろいろな料理が簡単に作れますその②アイデア次第で、いろいろな料理が作れます! 【炒め料理】油を使わず「べんり調味料で炒めるだけ 【蒸し料理】野菜などの具材にあえて、レンジでチン!蒸した野菜にあえるだけ! 【単品料理】パスタ焼きそば焼きめしも簡単に!その③「3種の味」で料理のレパートリーも簡単に広がります! 【ホタテ塩味】【しょうゆ味】【トマト味】3種の味をセットでお届けいたします それぞれの味で料理のレパートリーもどんどん広がりますその④北海道産の原料もふんだんに使用して作りました! 【ホタテ塩味】オホーツク産のホタテと塩 【しょうゆ味】北海道産丸大豆使用のしょうゆ 【トマト味】北海道産のトマト■手早く作れ、野菜のシャキッとした食感が残る「プロの料理」が作れます■オールインワンなので、手間も減らせ、時短を実現■焦げつきにくく、はねにくいので、誰でも簡単安心で料理ができます■フライパンも焦げつきにくくなるので、洗い物もラクラク♪虎さんが帰宅後はなるべく遊んですごしたいので出来立てを味わいたい炒め物や蒸し料理で時短ができるのはとても魅力的でした( ´艸`)まずお試ししたのが【ホタテ塩味】虎さんはダシの効いた中華丼やあんかけ焼きそばが大好きいつもは塩味の焼きそばを買ってきて作るのだけど近所のスーパーで安くなっていたのはソース味だけ…そこで【ホタテ塩味】を使ってみました♥【材料 3人分】(具材)もやし、にんじん、たまねぎ、 ニラ、シメジやしいたけ、キャベツや白菜など冷蔵庫に余ってる お好みの野菜を適当にしょうが、にんにく お好みの量をすりおろすぶたにく冷凍シーフード 解凍しておく水 2カップくらい焼きそば麺 3人分(水溶き片栗粉用)片栗粉 大匙2水 大匙4くらい(味付け)べんり調味料【ホタテ塩味】 大匙5程度おこのみでこしょうや酢など①あんかけを作る 具材を切って水溶き片栗粉を作っておく フライパンに【ホタテ塩味】をいれ、ふつふつしてきたら しょうがにんにく、豚肉を炒める 豚肉の半分くらいに火が通ったらシーフードや 火の通りにくい野菜をいれて炒めていく 水をいれて具材に火が通ったら水溶き片栗粉を入れて 好みのトロミをつける②麺をやく フライパンにごま油を温めて焼きそば投入 水を足して1分蒸し焼きにして麺をほぐす 麺を均一の厚さにして焦げ目をつける③②を皿に盛って、①のあんかけをかければ完成半分くらい食べてから酢をかけるのが好き!肝心のお味ですが、薄くなっちゃうかなって思っていたけれどあんかけにもしっかり味がついていて風味豊か♥今回、シーフードはエビしかなかったのだけど海の味がちゃんと伝わってきて虎さんからもいただきました^^正直、いつも使ってる塩焼きそばについてる素を使うよりもこっちの方が断然おいしかったです♪つづいて使用したのが【トマト味】イタリアン好きな家族なんだけどナポリタンウケが悪くて^^;ナポリタンにしようと思うんだけどっていったらヤダって言われてしまいました…そこでつくったのが…オムライス♥虎さんのは虎って書くよwwいつもはチキンライス(コンソメ味)で作るのだけどべんり調味料を使いたかったのでフライパンにべんり調味料トマト味を熱してふつふつしてきたら冷蔵庫の残り物、ハムと玉葱、コーンを炒めてごはんを入れてまぜまぜで、卵を焼いて完成です^^味付けはべんり調味料のみ文句なしにおすすめの味です!!!しっかりとコクがあって、コンソメ使ってないし塩コショウもしていないのにめちゃくちゃウマい※口からカイワレ出てますがw一粒残さず完食!!この日はダーリンが飲み会だったから私と虎さんだけ^^私のは★書いたよ( ´艸`)私はごはんが多すぎて食べきれなかったw翌朝、私が食べようと温めたら結局ダーリンが食べまして…「うんまッ!」って言ってた!!(朝食なんて食べない飲み会翌朝なのにね)いつもケチャップライスじゃなくてコンソメ味のオムライスにしているのはダーリンがケチャップライス嫌いだからそのダーリンがうんまッ!だってw(確かにケチャップライスではないけども…)今日のお昼に【しょうゆ味】を使っておすすめレシピ:焼うどんを作ってみました★具材はもちろん冷蔵庫の残り物www豚肉を着るのが面倒だったからちくわとハム入れた♪ほかにはもやし、ざく切りのキャベツ^^カンタンでおいしい!一人の昼食に最適ですо(ж>▽<)y 3種とも風味が豊かで使い勝手がいい!トマト味がすごく気に入りました♪このオムライスは病みつきになります( ´艸`)実際に使ってみて思ったのは忙しい主婦だけではなくて一人暮らしの人にもおすすめ!コクや風味を求めるといろんなものを買いそろえる必要があるけどべんり調味料なら1本あればできちゃうし一人暮らしでも節約したい、でもおいしいものが大好き!でも忙しい…って人は多いと思うので、一度使ったら絶対ハマる調味料だと感じました♡あそれ考えると朝忙しく作るお弁当なんかにも便利ですね環境云々ではなくお料理好きだけど忙しくて…って人にはおススメです♪ベビ子が生まれたらそれこそ重宝しますね…怒涛の日々が…(今日の検診で産後はねって助産師さんに言われたよ…詳細はまたw)使い方や素材などは↓こちらからどうぞ^^♪ブランドコレクションファンサイト参加中 続きを見る ['close']
妊婦の悩みこの記事でご紹介したストレッチマークケアだけでなく(妊娠線)急な体重の増減でできた肉割れや成長期でできた跡にも効果があるとか(↑fineが懐かしい件www)※画像お借りしました育児雑誌だけじゃなくてファッション誌やボディケア雑誌でも紹介されているんだってEGF/FGF/PGA/高保湿/肉割れ/肉われ/ダイエット/成長期/クリーム成長期 ダイエット 肉割れクリ楽天でも購入可お高いんだろうなと思ったけどよくよく考えたらこのまま使っていくとなると最低でも1本で45か月は持つとおもうのでそうでもないとくに私はすでにう妊娠線できちゃっててしかも約4年ほどきちんとしたケアはしてなかったからね 産後は帝王切開だったこともあって怖くてなにもぬれずwそしてだんだん面倒になって風呂上りにチョチョっと保湿するだけだったものですからそりゃ綺麗になるには丁寧にケアしないと効果が出るわけがないよね…うん世の中そんなに甘くないwこちらのクリーム、※画像お借りしましたパラベンフリーです防腐剤無添加なので私は冷蔵保存到着当日から使い続けて3週間近く経過しました使い方は①入浴後、おなかに塗布②朝、着替えるときにおなかに塗布一日2回どちらもわざわざ服を脱ぐ必要がないのでついでに塗る感じ冷蔵保存するとさらに効果的ということと合成防腐剤無添加ということで普段は冷蔵保存していますがお腹を冷やすのは気になるので、塗る前に手で温めてから使用しています^^初めて使った時の感想は香りは気にならないというか、 市販のハンドクリームのような優しい香りさらっとした使い心地なのに塗ったところはしっとり しっかりしっとりしてる感じ でも、べたつきがない翌日お風呂に入るときにシャワーしてたらお腹がぬるっとしてびっくりしたけどあ、クリーム塗ったとこだ!ってすぐに気づきました(ド忘れ)お腹にクリーム塗ってると虎さんもトコトコやってきて「ちゃん(ベビ子の名前)お兄ちゃんだよ」ってお腹をさすりながら声をかけてくれたり♥ダーリンがいるときは二人して私のおなかをなでてますww(パンツとキャミは着てるから安心して♪←安心…?)虎さんはダーリンの手をつかんでポイッ!と押しのけたりねwwwベビ子が動くと二人とも【ヽ('0')ツ】とするから見ていておかしくてたまらないですwといいつつもとんでもなく幸せなひと時でもあります( ´艸`)で、使い始める前↓使い続けて約3週間↓薄くなったかな?自己マンかもしれないけれど毎日せっせと塗っているだけあって私は全体的に薄くなってきている気はしてます特に左側にあった浅い跡は薄くなったというか目立たなくなった気がする写真だとイマイチわかりづらくて申し訳ないのだけど…(見に来る?)毎日しっとり保護されているような感じなので私はこの使用感、好きです前に使っていたオイルタイプのより香りが自然だし、オイルタイプよりクリームタイプが合っているようなのでこちらの方が好きですオイルタイプの方がしっとりだろうと思ってたけどクリームタイプでも保湿力がしっかりしてることを使ってみて初めて知ったよ…とにかく産後も使い続けてみるよ♥今年は沖縄旅行お預けになりそうなので来年の旅行に向けてビキニが着られるように!!!!納得の結果が出たら可愛いビキニ買うのだ♥(すでに買う気マンマン)白とか買っちゃおっかな♥いや、黒だな( ´艸`)◆Victoria's Secret◆HARLOW プッシュアップホルタートップ&ルーシェウエストローライズビキこれがいい!(張り切りすぎ)cielファンサイト参加中です♥ 続きを見る ['close']
馬油無添加石けん国産オーガニックコスメのネオナチュラルさんから馬油油脂100% 食べられるほどやさしい池田さんの石鹸3種が届きました![健やか肌セット馬油、さくら蜜、ハニーフェイシャルソープ桜の3色セット]楽天で何度もお見かけしたことが…初めてのお客様限定(お一人様1setのみ)無添加 石鹸/石けん/洗顔石鹸/せっけん/セッケン/ソープ/食べられるほど安全な石鹸ということで今回は乾燥肌で有名(?)な虎さんのボディソープとしてこちらのさくら蜜石鹸を使わせていただきましたさくら蜜石鹸とは…しっとりした仕上がりの敏感肌、乾燥肌のための洗顔全身用石けん馬油を100%原料油脂に使用し、 お肌に潤いを与える桜のはちみつや竹酢液を配合お子様におすすめです使用を始めて今日で約3週間、1個を使い切りました!今までもしっとりタイプのボディソープを使っていたし入浴剤もしっとりするタイプの薬用のものを使っていましたが入浴後、どうしても手と足、ほほが乾燥しているのが目で見てわかるほどだった虎さん(特に手と足の甲)ボディミルクを使うのが日課でしたがこの石鹸を使ってみた初日からもう、洗い上がり、お風呂上りがしっとりしていました静電気のせいかたまに「かゆい」って体をかいていたのも全くなくなりました我が家のお風呂場には何種類か石鹸がおいてあって(私がsorp好きなので…w)ダーリンはどれを使おうかと日替わりランチ的感覚で石鹸を選んでいるのですがwwこのさくら蜜石鹸で洗顔をした後「これすごいしっとりするね」だそうで私が虎さんを洗ってみた感想と全く同じでしたそれにしてもここにも掲載されているけど石鹸の仕上がりを確認すべく一釜一釜石けんを試食して出来を確かめますという安心安全へのこだわり、ありがちな表現で失礼かもしれないけどすごいの一言です自分(私)が今までしてきた安全とか安心って意味あるの?っていう^^;なんだか知れば知るほど使うのを躊躇してしまうというか池田さんに申し訳なくて私が使っていいのだろうかと恐縮ですベビ子がどういう肌質かわからないけれど生まれてみてお肌のことで悩んだりしたらまずこの石鹸に変えます子どもがいると何事も無添加にこだわりたくなるけど無添加のものは正直どうしてもお値段が気になるところ…使い続けられる価格で売られている無添加の商品がとても少ないのがネックです(私が貧乏性なんだろうけども…)肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中です♥泡立ちがわるく感じることがあるかもと表記がありますがさくら蜜石鹸はネットを使わずもほわほわに泡立ちました!丁寧に石鹸の数分のネットまでつけていただいてありがとうございました♥ 続きを見る ['close']
楽しみにしていたチョコレート♪私より喜んだのがこの人↓「はやく食べたい♥」ダーリンと3人のときにねってお預けww(ひどいw)週末3人で頂きましたッ♥ダーリンと虎さん、バナナ味の奪い合いwww二人があーでもないこーでもない、じゃんけんだー!って言ってる間に私は自分が食べたかったラズベリー食べちゃったよ結局どっちがバナナ味を食べたのかも知らない私wwもめてる間に自分が食べたいの食べちゃうんだもんねwwで、私がモサモサと食べてるとダーリンと虎さんたら二人して【あ!】っていうのwずるい私w最後は「いじゃん!あたしがもらったんだから!」って開き直るw(性格悪子)も家族みんなで過ごすのが本当に楽しい^^あと少ししたら4人家族♥きっともっともっと楽しくなるよね株式会社メリーチョコレートカムパニーさん美味しく楽しい時間をありがとうございました♥メリーチョコレートファンサイト参加中 続きを見る ['close']
家庭用冷凍パン生地ネット通販『おうちパン工房』の冷凍パン生地:小麦の匠48g(15個)が届きました♥冷凍パン生地とは冷凍パン生地とは、パン生地をこねて、形を作り、焼く前の段階で冷凍しております解凍して整形、発酵、オーブンで焼いて、ご家庭で焼き立てのパンをお楽しみいただくことができます(電子レンジ、オーブントースターでは調理できません)今まで冷凍パン生地って使ったことがなかったので初めての体験でした( ´艸`)今回いただいた小麦の匠とは小麦本来のほんのりとした甘みと風味いっぱいの食事パンですもっちり、しっとり食感が特徴で、そのままでもお好きな具材と組み合わせてもおいしくいただけますこちらで詳細が見られます♥→小麦の匠48g(15個)Pascoといえば…超熟イングリッシュマフィン!が大好物なわたし( ´艸`)そこで、こちらの冷凍パン生地を使用してイングリッシュマフィンを作りました!大きさがね、1つ48gってことで牛乳パックを縦に切ってまっすぐなところだけを使えるようにしながらホチキスで止め、クッキングシートを巻いてセルクル型を手作りしてみたよ( ´艸`)写真左上小さ目なので、虎さんが朝食でイングリッシュマフィンを3個平らげるというwww①解凍→1個を半分にカット②切れ目を内側に入れ込むように丸く成型しなおしてちょっと霧吹きしてお皿にあけたコーングリッツを全体につけて型に入れる③クッキングシートをかぶせてラップ→もう一枚の天板を乗せてスチームオーブンで30度50分発酵④その後200度8分焼き上げます♥焼き上がりが↓写真右下♥さっそく大きいねずみ氏(ダーリン)ががっつくwwwメープルシロップで♥すごくきめが細かくて、やわやわふわふわなのに外がサクッとしています♥そしてこの小麦の味!とてもリッチな味( ´艸`)すっごいおいしい!夜のうちに冷蔵庫にて解凍させると朝は成型から始めればいいんだって♪さっそく試すわたし翌朝成型して焼き上がりが↓こちらほわんほわん♥+さっそく前日に焼いたマフィンとともに朝食でいただきました♪まずマフィンはエッグベネディクト♥素敵ブロガーさんの旦那様が作ったエッグベネディクトを見てからずーーーっと食べたかったんですすんごいおいしい♥ダーリンはエッグベネディクトって知らなかったんだって!食べごたえがあるから男性の方が好きそうだけどね^^商品と同封されていた参考レシピのパーカーサンドに沿って作った↑こちらは…自家製鶏ハム×自家製ピザソースで鶏ハムサンド♥いい写真がないな…こんな感じ?wこの葉っぱね、レタスが1玉398円で買えなかったから焼肉用のサンチュなの( ´艸`)10枚で158円ん高いの?安いの?wwうん、おいしかったからなんでもおけ♥自家製鶏ハムは100g29円の激安鶏胸肉なんだけどすっごくジューシーで柔らかくておいしいんですよ^^しかも作り方もカンタン焼き鳥屋でバイトしてたときの店長に教えてもらったレシピで作ってるんだけど鶏胸の皮をはぐ好きな下味をつけて一晩おく(今回はバジル×オレガノ×ソルトと、クレソル×ブラックペッパーの2種)1時間くらい水につけて塩抜きした肉をラップでぎゅぎゅっと巻くパスタ用みたいな大きい鍋に熱湯を用意して ラップで巻いた肉を入れたら蓋をして半日以上放置で完成!超うまうまです♥激安で美味しいって最高(ω)/虎さんもトマトと一緒に食べるのが大好きなメニューです♥そしてこのふわふわのパンと一緒に食べると100g29円がとってもセレブリティーなお味~!!!パン生地がいいと違うね(^_^;)柔らかいから具だくさんにしてもすごく食べやすいです濃い目で作った自家製ピザソースにも負けない小麦の味でとてもおいしくいただきました♪いつものごとく虎さんがモリモリ食べてくれてほわほわでおいしい!って感想をいただきました( ´艸`)今回いただいた小麦の匠以外にもおいしそうな生地がたくさんあってどれもこれも食べたい…狙ってるのがミニクロワッサンチョコとブリオッシュメロンパンです♪月に1度のご褒美に買ってしまいそうな予感♪あと職場復帰したらこねる時間なくなると思うのですごく重宝しそう忙しくてもおいしいものを食べたい欲は変わらないわw美味しパン生地、ぜひ一度お試しください♥Pascoファンサイトファンサイト参加中です♥ 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>