商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Julyさん
3歳男児の母(・ω・)お菓子もパンもカーテンも母子手帳ケースもとにかく手作りが好きです。blogにはお料理をよく載せています♪プロフ画は手作りのかぼちゃモンブラン♥いつまでも小奇麗な女性、お母さんでいたいので楽みながら自分のお手入れ努力もしています( ´艸`)
■ブログ ゜+☆*Super Positive 育児ing*☆+゜
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
明日から3連休で帰省するので義パパと義弟ちゃん、わたしの弟ちゃん用にアマンドショコラを作ったぉ^^久しぶりぶりに作った^^このためにも年末の楽天お買いものマラソンでアーモンドを買ったのだ( ´艸`)この時の記事♥お味見したら人様にあげてもOKな感じだったので夜にでも包装します♥アマンドショコラはダーリンとの2回目のバレンタインでプレゼントしたもの実家にオーブンがなくてガトーショコラとかいう素敵なものが作れない環境だったのでフライパンでアーモンドを炒ってから作ったんだーすんごいよく覚えてますwチョコ好きなダーリンなのでおうちに帰ってきて少しでも長い間つまめるようにって超大量に作って、かわいいプラスチックのボウルのような入れ物にいれてウキウキしながら3時間電車に揺られて会いに行ったわ( ´艸`)(当時高校3年生だったので10年近く前wwwww)今もその入れ物を自分の印鑑やらアクセサリー入れに使ってくれてます(ω)その1か月後に一度わかれてしまったけどねアッハハ当時は会いたい会いたい会いたいあえない(ミリヤかよ)環境だったけどその後就職してうまい具合に合う時間調節できるようになってお互い一人暮らしだったから休みのときは同棲してるみたいに行き来して楽しかったなぁ(今のが楽しいし幸せだけど!)なんだーかんだで13年近く一緒にいるけど大切だなーておもうのはずーーーっと変わらないね!(一度は本気で離婚しようと思ったけど←え)自分がこういう人に出会えると思ってませんでした^^;(他人と暮らすなんて面倒以外のなにものでもないと思ってたのでw)あ、ダーリンがblog読んでたらなーぐろっと♪(殴ろう)(おい)アマンドショコラ、帰ってきたら食べるだろな(ω)ルンダーリン用にも軽く包装してテーブルに置いといてあげようと思います^^アマンドショコラ、作る工程写真撮ってみたのでのちほどレシピあぷぷしようと思います♪【10日間限定】メリーのバレンタインチョコレートモニター募集 続きを見る ['close']
久々に先行クリアしました( ´艸`)っていってもライフはずーーーーっと放置してたんです^^;なんだか飽きてしまって^^;でもねー今回のクエスト、私のだーい好きなイチゴだったからやってみて地道に収穫して在庫確認レアバレンタインイチゴが200超えてたので試しにホイサホイサとマカロン作ったら切手が集まりw先ほどクリアしました( ´艸`)わーい^^このテーブル、かわいい♥(柄にもなくってゆーねw)うれしいなぁ^^といいつつきっとまた放置するのであまりテーブルをみることもないんだけどね^^;そして苺好きは発見↓【3名様限定】土橋いちご園の健康いちご『さちのか』モニタープレゼント!! ←参加中子どもができてからというもの食べ物の産地にはとても気を使います原発事故も然り…食の安全ってなんなんだろうってものすごくストレスに感じる時期がありました信頼できる農家から直接送ってもらおうにも自分が農家と知り合うってとっても非現実的こういうところやこういうとこで取り寄せる以外難しい…農家の知り合いって子どものころから毎年イチゴ狩りでお世話になっているばあちゃんちのご近所さんのイチゴ農家だけ…でも地元を離れた今、苺大好きな私が地元に帰った時だけなんて耐えられるはずがありませんw(息子はスーパーの苺は断固として食べないのにここの農園の苺は食べるっていう…)お野菜やお米は楽天で取り寄せたりもしてます(全部じゃないけどね…)こちらのいちごは土橋さんおひとりで管理なさっているとか土橋さんのページはこちらこういうのすごく心にきますでね、イベント参加時の投稿方法とテーマに現在、無農薬栽培や、減農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどですって書いてあるんだけど、なんかわかります…美味しいものを作る人ってぜったい心が温かい人だと思う以前福岡産のいちごで感動的なおいしさのものがありましてパックについてたQRコードで生産者情報をチェックしてさすがに住所は書いてなかったので生産者さんの名前を書いて農協宛にお手紙を送ったことがありました^^;【毎週10箱限定の貴重ないちご】品質が良く贈答にも使われるいちご「さちのか」を、米ヌカ等の手作り有機肥料で健康安全にこだわって栽培しています化学肥料を一切使用しておらずハウス栽培で無農薬栽培は難しいっていわれている中で通常の半分の農薬で生産されているんだって「子供がここのイチゴが大好きなんです」というお声を頂くのも、化肥栽培のイチゴで感じやすい舌にツーンと残る感じが無いからだと感じていますそうなんだ…いちごでもモノによって味が全然違うのはわかるそのツーンを息子も感じてるんだろうか…私…そのツーンがわからない><一度食べたら他の苺食べられなくなるな…そういえば苺好きすぎなので イチゴを買うたびダーリンに笑われるんですがなんかさ、それはそれでアタシかわいいよね?(なんだそりゃ) 続きを見る ['close']
今日はほんと寒い…朝冷凍庫をあけたら常備しているパイシートが私を見ていた(んなわけない)のーでやっほーいチョコパイなんだけどチョコクロ風にして焼いたよо(ж>▽<)y 中のチョコはガーナミルク♥焼き立てはチョコがとろり♥冷ますとサクサク( ´艸`)この組み合わせ たまりません♥パイシートを室内解凍で10分ほどした後に横に4等分したらそれを三角にカット最終的に8等分して、切ったチョコをくるくるまいて巻き終わりを下にしてハケで少しお水を塗ってグラニュー糖をかけ200度のオーブンで20分簡単サクサクのチョコパイです♥パイシートがあるととっても便利!アップルパイやカラメルバナナカスタードパイなどいろんなものを作ってます^^パイシートの入れ物にハム&チーズパイの作り方が載っていてそちらも食べたくなったので一緒につくってみました(ω)/これもおいしい♥で、モニプラさんで先日当選したものをレビューしようとモニプラを覗いたら【アクリフーズ】バレンタイン直前!チョコパイを作って豪華賞品をもらおうがあったので 参加しました(∀)そうなの、そうなのよ近づいてるのバレンタインどうしようフォンダンショコラでもつくろかなみなさんは何をつくるか決まってますか??ちなみに前のモニターでいただいたのは株式会社アクリフーズさんの自然解凍もokで簡単便利な9種の姫小鉢♥虎さんはこれとーこれがいい!っていうのでお弁当にサクッと^^インフルでお出かけできない!つまらない!!!って言ってたのでお昼は一緒にお弁当作っておうちでたべようか^^って提案したらやるやる♪というのでお休み中のいい気分転換になったみたいほうれん草は食べるのに小松菜はいつも食べない虎さんが(違いが判るのね)ぺろっと食べてびっくりだよw今日は保育園だから夕食後にチョコパイ食べます虎さんの反応が楽しみ( ´艸`) 続きを見る ['close']
久しぶりに串うちしたー∩^ω^∩(元焼き鳥いざか屋店員( ゚∀゚)・∵ブハッ!!)皮、もも、えのきベーコン、ししとう、ねぎ、なんこつ、砂肝ここに梅たくあんと大根サラダとわかめスープでした∩^ω^∩おウチゴハンんまんまです(^^♪虎さんもたまんなーい♥たまんなーい♥うまーい!おいしーい!とばっくばく食べたーヾ(o゚ω゚o)ノ゙嬉しいぞー!!お嫁さんに出会うまではオカンの飯が一番うめぇ!って家に帰ってきてくれるといいな(最近大きくなったときのことばっかり考えてしまう…)ダーリンも食べ過ぎたーって食後一時間くらい横になる始末(ぶた決定)虎さんも元気でご機嫌だから今日もおうちでゆっくりすごして来週水曜の午前中に小児科にいって登園許可書を書いてもらおうと思います(´ω`)やーしかしまぁ我が家族食べるの大好きです♥作る私も楽しい(´∀`)レシピを書いて下さるモニターさんに「れんこんパウダー」プレゼント!【便利野菜】育ち盛りの虎さんがいるしダーリンに健康で長生きしてほしいのでいつも栄養のこと考えてるけど蓮根がビタミンC豊富とは知らなかった… 蓮根てシャキシャキの歯ごたえが好きなんですがキンピラさんにしたり筑前煮にしたり はさみあげや磯部焼きにしても虎さんはあまり食べないのレンコンつくねにしても いやー!って(^_^;)パウダーならパテに入れてサンドしてみたり肉団子スープにもつかえるからいいなぁ∩^ω^∩レンコンパウダーってみんな知ってるものなのかしら…?私は今まで一度も使ったことがないですAndroid携帯からの投稿 続きを見る
たんぽぽコーヒーですよね∩^ω^∩私は便秘解消効果を期待して妊娠してからはコーン茶をよくのんでます(´ω`)あとはルイボスティー妊娠中授乳中にも安心♪無農薬ノンカフェイン★たんぽぽコーヒー★モニター募集! ←参加中たんぽぽコーヒーはコーヒーといえども健康茶なんですよねコーヒーじゃないのでも独特の色とあの香ばしい香りからコーヒー飲みたいなーって欲求を満たしてくれるとかパッケージが優しい(´ω`)今回のイベントでアモーマさんを初めて知ったんですが(すみません(^_^;))100%有機栽培のオーガニック認証を受けたハーブのみ使用してるそうで赤ちゃんと一心同体のプレママや自分の血液からできた母乳を与えている授乳期のお母さんは特に安心して口にできますよね(^^)(・・)(^^)(・・)見ていてこんなお茶あったんだ!って商品もあって、※画像お借りしました妊娠中の体調管理に マタニティブレンド今回妊娠してからハーブについてはちょいちょい調べてまして(柄にもなくハーブ好き)大好きなチャイも 妊婦に禁忌とされているクローブが入っているため控えていますというか、妊娠してから飲んでないシナモンも然りマタニティブレンドに入っているハーブをみたところローズヒップやハイビスカス、ダンデライオン(言わずとしれたたんぽぽですよね)などちゃんと赤ちゃんとお母さんのことを考えてブレンドされてるのがよくわかりました↑お財布と相談して買おうとしてます( ゚∀゚)・∵ブハッ!!※こちらも画像お借りしました妊娠8ヶ月からの安産ハーブティ ラズベリーリーフティラズベリーリーフティってもはやマタニティ関係なくそそります安産って言葉も( ´艸`)!※画像お借りしました母乳不足が気になる授乳期のママに ミルクアップブレンド※画像お借りしました乳腺、母乳の詰まりに ミルクスルーブレンド素敵なネーミング!スルー!!授乳期に少しでも乱暴な食生活するとおぱぱいがカッチカチやぞ!になってそれはそれは痛いんですよ…(^_^;)アイスクリームなんて食べたらパンパン!もう搾乳して一二回分は捨てないとみたいなまっずーな母乳になります(ベビーはおっぱいストライキする子もいたり…乳噛まれたりするんでつよー、それもまたシャレにならなく痛い)乳腺炎の痛みは半端なくて…熱も出るし私は近所におっぱいケアしてくれる産院がなかったので泣きながら乳搾りしたっすよマジで…そういえば乳牛さんたち、いつもあんなに張ってて乳痛くないのかな?!話がズレましたが(^_^;)マタニティ期から授乳期まで通してのオーガニックティーがあるとは勉強になりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙市販のカフェインレス紅茶ならって、軽く考えてたけどもっとよく成分見てから買わないとだねそういや、たんぽぽコーヒーはおっぱいの出をよくしてくれるとも聞くので今の時期からじぶんできにいったたんぽぽコーヒーみつけられたら産後も役に立ちそうです∩^ω^∩最近はコーヒー飲みたくならないけど代わりに紅茶が飲みたくてしかたないのでマタニティブレンド買ってみようかな…Android携帯からの投稿 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>