商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yuraさん
■ブログ 結良輪区 おとなの自由研究
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今年のバレンタインデー、東京は大雪となり、プレゼントの持ち歩きも大変だったのではないでしょうか?さてさて今週の我家は相方も出張続き、11日まで福岡、昨日は茨城と雪の中を運よくすり抜けて、アチコチ行っていたようですなぜかバレンタインには相方に毎年チョコレートを送って下さる方々がいるので、私はチョコレート以外の物を考えていましたですが今週私の方も、何だかんだとバタバタしていたので、夕飯を楽しくしてみようと思いつきましたさて今回使ってみたのは、アーネスト株式会社さんの『パンダクッキーセット』この形を見た時に、可愛いと思ったのはもちろんで、クッキーを作ろうかとも考えましたが、ちょっと時間が取れなかったので、私の大好きな食べ物でカラフルなパンダにしたら面白そう!と思いつきましたパッケージの裏に使い方が分かりやすく書かれているのは大変ありがたいですね私が形を抜いてみたかった食材は『かまぼこ』でしたまず、ピンクのパンダが簡単に作れる!と思いつきましたそしてもう1種類は、薄焼き卵をはんぺんにのせて、相方の好きな黄色を使ったパンダを作る事にしました顔などのパーツ部分は今回はチーズを抜いてのせてみましたこれらの食材であればクッキーを焼かずに、形を抜くことを楽しめるので、小さなお子さんと一緒に作るのにもオススメだと思いますそして、これらはサラダとして、水菜やミニトマトと一緒に並べてみましたカラフルなパンダさん達が野原で遊んでいるみたい?こんな感じでお弁当などにも入れられるので、小さいお子ちゃまは喜びそうな雰囲気ですさて、この日の夕飯は大きなシイタケの上にハンバーグをのせた、シイタケバーグの横にパンダのサラダを添えましたハンバーグにパンダ、子供が喜びそうな組合せですが男の人って子供の頃に食べたようなメニュー、カレーやハンバーグみたいな食べ物が好きだったりしませんか?我家の40を迎える相方もそんな感じです躊躇なく頭からパンダをガブリッ!と食べて、喜んでいました知り合いの方ならば知っているのですが、我家はパンダ好きなので、どこからともなくパンダグッズが集まってきますこのパンダ型もこの日から我家の仲間入りをしましたクッキー以外にも色々な食材を抜いて、今後も楽しみます★アーネストファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
普段自宅にいる時には近視なので、それほどコンタクトレンズの必要性を感じないのですが、長時間外出する時だけに使い捨てのコンタクトレンズを使っています最近は使い捨てのカラーコンタクトレンズなども色々な種類があるようなので、お試しに5つパックのカラーコンタクトレンズを使ってみましたよガラッと印象を変えたい訳ではなく、瞳が少し大きくなったように感じれば良いかなぁと『エルコンワンデーポップ プレミアム』という商品のリッチブラックを使ってみました開けてみると、黒いフチの中に紫の色も入っているカラーコンタクトでした!紫が目立ちそうで心配でしたが、着けてみると黒目の色に深みが増して真っ黒になった感じがしましたなるほどこれがリッチブラックなのかぁと思ったのですが、色には満足したものの、私の場合は黒目と白目の境目があまりにもくっきりと強調されてしまうようで、少し不自然さも感じたりしました境目は自然にぼけていた方がやはり自然に見えるような気がします装着前と後の写真も撮ってみたのですが、自分の目を拡大して撮るのが難しく、写真ではうまく違いを伝えられないので、掲載はやめました(ごめんなさい)小さい部分のかすかな違いなので、文章で伝えるのは難しいですがさて今回使ってみたカラーコンタクトレンズは、透明のレンズ2枚の間に色素が挟まれているサンドイッチ製法で作られているそうで、直接目や瞼に色素が触れないよう安全面も考慮されているそうです装着した感じでは、透明のコンタクトレンズと変わりない使用感でした時々目の印象を変えて、オシャレを楽しむという意味でも手軽で簡単なアイテムだと思いました今回はほとんど冒険しない色を使ってみたので、次はショコラくらいの色でも良いかなぁと思っています『みんなのコンタクトコム』というサイトでは、5枚10枚などの単位からコンタクトレンズを購入できるので、カラーコンタクトやコンタクトレンズをお試ししたい時には大変便利!色々なメーカーから色々な種類の瞳の柄や色のレンズが発売されているようなので、少しづつ試して好みのレンズを探してみたいと思っていますみんコンファンサイト参加中 続きを見る
寒い日が続き、肌の乾燥が気になる季節、今週のおやつには『美容ゼリー ベリーdeボーテ』を1日1本食べるようにしました! 私は現在、食品のカロリーなども気にするようにしているので、ちょっと小腹がすくおやつの時間に、このゼリーをおやつ代わりに頂くようにしました自然のベリー系果物の甘みを少し取るだけで、空腹感もバッチリおさまり間食の食べ過ぎ防止に大変役立ちました!この美容ゼリーには女性に嬉しい美容成分が盛り沢山!脂質ゼロ、保存料不使用、合成着色料不使用、人口甘味料不使用、と体に良い成分だけを安心して取れるようになっているのが嬉しく、美味しいサプリメントを頂くという感じでした美味しすぎて1日1本とは言わず、何本も食べたい衝動にかられてしまいましたが毎日のおやつはこのゼリー1本と決めてしまえば、食べる時間になるまでの楽しみにもなり、食べ過ぎ予防にも役立つの上、肌の潤いも体内へ働きかけられるという、良い事づくしで手軽に続けられそうです自宅では冷蔵庫で冷やして食べていましたが、冬であれば常温でも結構冷たく頂けましたまた、小さなスティックなので、持ち歩いて外出先で休憩時に食べるのにも良さそうですすっかり、おやつには欠かせないゼリーとなりそうです!岩渕ウェルネスファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
年明け初出勤の日、老舗シャツメーカーCHOYAの『アポロコットワイシャツ』を相方に来て行ってもらいました早いものでもう1月も中旬にこのYシャツは綿100%でもノーアイロンで形状を保てるアポロカット加工がしてあるそう洗濯の際に濡れている状態では他のYシャツと変わらず、少しシワっぽいかなぁ【写真左】と思ったのですが、乾かしてみるとそのままで着られる状態で【写真右】、全くアイロンいらずでした極力アイロンがけをしたくない私にとって、これは大助かり!クリーニングいらずで自宅で洗濯&ノーアイロンなら、時間もお金もかなり節約できる気がします触った感じは普通の綿100%の生地よりゴワゴワ感がなく、サラサラツルツルとするようなソフトな感じで、気持ちがよさそうな感触相方も着心地は良くて気に入ったそうです色や柄も種類があるようなので、徐々に他のYシャツと入れ替えていきたいですシャツのCHOYA ファンサイト参加中 続きを見る
いよいよあと1週間で2013年も終わり年末休みを大掃除だけで時間&体力を消耗したくないと、今月は気になる箇所を少しずつ、掃除するようにしていました先週はキッチンの換気扇周りやコンロ、グリルなどを掃除してみましたその時使ったのが、ミヨシ石鹸の『重曹せっけん泡スプレー』キッチンでは食べ物を扱うので、なるべく自然の安全な洗剤を使うようにしていますこれまで重曹の粉を水に溶かしてスプレーボトルに入れて使っていた事もあるのですが、このスプレーなら重曹+石鹸が既に液体になっていて手軽なので、今年は使ってみましたただの重曹水だと、さらさらの液体なので、広範囲にスプレーすると液だれを追いかけるのが大変でした今回使った『重曹せっけん泡スプレー』であれば、垂直な部分にスプレーしてもしっかりとした泡なので、ポタポタ垂れる事も少なかったです取り外せない換気扇フードの油汚れも簡単にスッキリ落すことができました科学的な洗剤のような香りではなく、ユーカリのアロマのような自然な感じの香りなのも良かったのと、手や肌に優しいのも嬉しい商品ですキッチンのコンロ周り以外にもお風呂や洗面所など色々な所に使えるので、大掃除のラストスパートでは他の場所にも使ってみようと思っています今年の汚れをスッキリ落として、爽やかな気分で新年を迎えたいです暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中兼業主婦 ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>