アロマで毎日HAPPY♡
[2010-04-22 21:30:04][
ブログ記事へ]
慌ただしい4月も、
いつの間にか残り少なくなりましたね
日々疲れがたまるリンゴ
皆さんはどのように疲れを解消していますか?
私は最近からアロマキャンドルデビューしました雑誌でモデルさんたちがこぞってキャンドルを紹介してるから、私もまねっこ
キャンドルってたくさんの種類があるのね
フラワー系からグリーン系、スパイシー系、フルーツ系と目移りしちゃった
選んだのはローズの香り
キャンドルホルダーは赤
くらーい部屋で赤の光がゆらゆら揺れております
赤って元気になれるから好きな色なんです
ローズの香りがフワフワした優雅な気分にさせてくれます
疲れなんか一気に吹っ飛んじゃいます
でもね、使い始めて分かったキャンドルの真実
煤(スス)やカスが出る
キレイなキャンドルが台無し
あと消すと煙が出て、少し臭い
えちょっと安めのキャンドルにしたから?
300円くらいで買ったの
ちょっとガッカリ
同じアロマでも、アロマランプディフューザー
ってどうなのかしら?
こういうやつ↓
超音波で水をミスト化させるので、エッセンシャルオイル本来の香りを楽しめるんだって
水がなくなったら自動的に電源が切れるし、長寿命のLEDライト、タイマーもついてるので、火を使うものより断然安心感がある
みなさんは、キャンドル派ですか?それともアロマディフューザー派ですか?
よければどっちがオススメか教えてくださーい
【大人気!】アロマランプディフューザー&デイリーディライト エッセンシャルオイル
続きを見る