商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
noriさん
■ブログ おうちのブログ
■Instagram @free_627
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社アクセルクリエイションさんより 『北海道 まるごと昆布入り 新ねこぶまんま100g×1袋』 が届きました ネーミングからして 栄養価が高そうでしょ北海道昆布のコクと栄養をまるごとひとつになった商品 「昆布大国」北海道ならではの、ふりかけタイプの天然昆布だし具材 材料は、ダシに使われる羅臼昆布、利尻昆布、真昆布、 そして煮物用の日高昆布、長昆布、厚葉昆布に、ねばりが特徴の細目昆布、 ガゴメ昆布に更に、とろろ昆布、ねこ足昆布を加えました すべて北海道を代表する昆布を細かく刻み、味と香りを風味豊かにするため、 鰹削り節と白ゴマを入れたマイルドな自然食品です 食べ方いろいろ 紹介されいたのを抜粋しました 市販の醤油の中に入れ寝かせると、冷奴の掛け醤油おひたしにも お好み焼きの生地と合わせると、コクが出てまろやかに! 野菜を塩漬けにし、ねばり昆布と和えると美味しい一夜漬に! 他に… 味噌汁に一つかみはなす 納豆に入れるとねばり倍増 市販のワカメスープに一つかみはなすと磯の香り倍増!! 玉子焼きに 極めつけは、ポン酢に漬け、粘りを出したら ところてんにかける!最高のダイエットですよ!! 早速 オススメの食べ方を参考にいただきました ヾ(。◕∀◕ )ノ♫♬ 10種類のこんぶの食感と かつお節とゴマの風味が豊かで とっても美味しい “うどん”と“納豆”とからませていただいたのですが 粘りがスゴイ 納豆の粘りではでない ねばねばが ちょっと 気になって調べてみると 『フコイダン』の仕業でした 健康食品の切り札と言われている『フコイダン』とは 海藻昆布のヌルヌル成分のこと 粘りは普通の昆布のなんと10倍 「ねばり」は旨さに通じるという点これで納得 昆布には ルチン カルシウム カリウムがたっぷり含まれて健康にもいい 昆布はからだのをバランスを整えるアルカリ食品 良いことだらけのこの商品 我が家の手放せない商品となりそう とれたて!美味いもの市ファンサイト応援中 http//moniplajp/bl_rd/iid7063896844c215436a870a/m4ac2be1c843b6/k1/s0/ 続きを見る ['close']
日本緑茶センター株式会社さんより 『クレイジーレモンペッパーミニと工芸茶ミニパック』 が届きました 『クレイジーレモンペッパー』は 岩塩をベースに ペッパーやガーリック、オニオンなどをブレンドし 爽やかなレモンの風味を加えた調味料 夏に ピッタリの調味料ですよね 『クレイジーレモンペッパー』を使っての夜ごはんの一品 作り方は いたって簡単 お肉を『クレイジーレモンペッパー』で下味 フライパンに油をひき ニンニクを香りがたつまで炒めてから お肉を投入 お肉の両面にしっかりと焼き色をつけたら 白ワインを入れて蒸し焼きにし 最後に 『クレイジーレモンペッパー』で味を整えて 出来上がり 岩塩とペッパーの風味 そしてレモンの香りがいいアクセントに もう一皿は ちょっとだけ アレンジ 串に刺してみました 海老やネギにも 『クレイジーレモンペッパー』をふってなじませて 焼いています レモンの爽やかな風味が とってもお洒落で 料理のセンスもアップした気分ウフッ お肉やお魚など素材を選ばない調味料として 『クレイジーレモンペッパー』重宝しそう 今度は 何にパラパラしよっかなっ 考えるのも楽しみっ そして 一緒に入っていた 『工芸茶ミニパック』 工芸茶とは 茶葉を球状に整形し 細工をほどこしたお茶 テレビだったかで見たことがあった 『工芸茶』 +゚(o☻ܫ☻o)゚+ 工芸茶の美味しい入れ方 1. 茶器の中に茶葉を入れ 熱湯を注ぎ蓋をする 2. 23分程蒸らし 茶葉が開いたら 飲み頃 3. お湯を注ぎたして 23煎いただけるそうです こんな細部にまで こだわりが ハートのカタチをした“茶葉”なんです ❤キュートでしょ❤ お湯を注いだばかり ちょっとグロテスクに見えたりするのはわたしだけ ゆっくりと ゆっくりと 開いてきています ๑→ܫ←๑┣¨キ┣¨キ そうすると ポコッ と 赤と白のお花が飛び出してきました この瞬間は 興奮しますよぉ ( ♡∀♡) ♥♥♥ 上から見ると こんな感じ めっちゃ かわいいの ゆら ゆら 茶葉の種類は 心心相印(シンシンソウイン) 上質な緑茶をハート型に丸められた茶葉から千日紅の赤い花が登場します花に引き寄せられる蝶に見立てたジャスミンの白い花が可憐です 上品な花 とっても癒される香り お茶で優雅なひとときを過ごすって なんてセレブな気分 日本緑茶センター株式会社さんのパンフレットの中で スゴク気になった商品がありました 『スイートサクラティー 桜花』 日本のサクラが 湯の中で ゆらゆらと咲くんです かわゆぃ ♡o。(✿ฺ。 ✿ฺ)ポッ 淡い桃色が 心安らぎますよね ようこそ!日本緑茶センターサイトへファンサイト応援中 http//moniplajp/bl_rd/iid19823935504c15bfa37f375/m4ac2be1c843b6/k1/s0/ 続きを見る ['close']
はりま製麺株式会社さんより 『はりま製麺自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味』が届きました はりま製麺株式会社さんというと 手延素麺「揖保乃糸」が超有名なんですが 手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かし オリジナルの乾麺も製造も販売されています 今回 その独自技術を活かし 原材料を吟味した“オリジナル乾麺”が届きました 播州干し中華麺『職人気質』 80g×3袋 冷し中華スープ 50g×3袋 細めの綺麗なストレート麺ですよぉ 夏の定番メニューとして 子供のころから大好きな 『冷やし中華』 しかし 乾麺でいただくのは お初 ワクワク(o^^)o 早速 作ってみました ヾ(。◕∀◕ )ノ♫♬ ♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡ 茹であがってから 麺を冷水でもみ洗いをしているときに感じたのですが 生麺の独特のベトっとしたぬめりがない 水切れもスゴクいい お味は 麺自体の味がとっても美味しくて しっかりとしたコシがあり なめらかな食感 また 付属の冷し中華スープのお味が絶品 細い麺とのからみが良くて 深みを感じられます ♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♥♡♥♡♥♡♥ サスガ はりま製麺株式会社さん 自慢の商品だけあります 今までお中元には「素麺」だったのですが 「手延中華麺」っていうのもイイかも 人とかさなることが少なそうだし なんといっても この美味しさを ぜひとも味わってほしい 今年のお中元リストに入れてみようかなっ 揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中 http//moniplajp/bl_rd/iid15927930624c20cbcee98f1/m4ac2be1c843b6/k1/s0/ 続きを見る
株式会社ワンダーワークスさんより 『ピアフロス』 が 届きました 『ピアフロス』とは ピアス穴専用おそうじフロス <<画期的なアイデア商品>> ピアス穴って 意外と汚れているんですよ 石鹸やシャンプーの洗い残し 剥がれた皮膚や汗が混ざって アカがイッパイ ギェ 汚れが イヤなニオイや皮膚炎の原因にも そうならないように 早速 ピアフロスでスキンケア 開始 スキンケアは 簡単 「ワン ツ スリ」 の3ステップ 1.フロスを取り出す 2.ハーブウォーターに浸して 3.ピアスの穴にスル 上キャップを外し、使用する本数を 上キャップを閉め、容器を逆さにし フロスの先端をゆっくり 取り出す ウォーター下キャップを外し、 ピアス穴に差し込み 反対 フロスをハーブウォーターに浸して 側からフロスの先端を 膨らんだら取り出す ゆっくり抜きます ※フロス先端部分は穴に入れやすいように 程よい太さがピアス穴に ミントグリーンにコーティングしていますので フィットするので汚れの取り ハーブウォーターに浸さないで下さい 残しがありません この商品の優れたポイントがコチラ 和紙でできているフロスだからお肌に安心 ハーブウォーターのかわりに市販の消毒液を使えば さらに殺菌消毒効果がえられます コットンなどにハーブウォーターを浸し ピアスホールの周りやピアスポスト部分の汚れを 拭き取り清潔にすることができます <<ハーブウォーターは「ミント」と「ローズ」2種類あります>> 上下キャップ式で容器がかさばりません このピアフロスをすると ピアスホールがキレイになるのはもちろん 気分もスッキリ爽快になるですよ ゚ヽ(´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡ ワンダーワークスファンサイトファンサイト応援中 http//moniplajp/bl_rd/iid12834512974c22a22829c51/m4ac2be1c843b6/k1/s0/ 続きを見る ['close']
ヤンガートレーディング株式会社さんより ヘンプという麻とコットンでつくった5本指ソックス 『麻福アルキラク』 が 届きました 素材:指定外繊維(麻福ヘンプ)51%、コットン43%、ポリエステルポリウレタン 6% 麻のソックスって珍しいですよね 細い糸をキメ細かく編むことで とても心地のよい靴下 実は 私・・・ 『ヘンプ』という麻繊素材を 初めて知りました 素晴らしい素材に感動しますよ (✪´▽`✪ ) 足の裏って意外と汗をかくんですよねぇ 夏場は特に そして デザインにも こだわりがイッパイ 今までは 五本指ソックスというと寒さ対策と 冬場のみ履いていたのですが この素材なら夏場もサイコ 柔らかい肌触りのフンワリ優しいフィット感 履き心地が とっても気持ち良いです 素材に興味をもたれましたら ぜひこの機会に とっても勉強になりましたぁ この優れた素材 魅力的ですよね あまりの素晴らしさに 「くつ下様」 と呼んでしまいそう (。→ˇ 続きを見る
<<前の5件 88 89 90 91 92 93 94 95 96 次の5件>>